彫刻のような孫の手。
柄が変わる腕時計。
もしものときには懐中電灯に。
焼き鮭は本に挟む。
切手にバックドロップを決める。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
無骨に丁寧に爪をつくる。
2時間を持ち歩く。
どこでもメモ。
どこでも富士山。
ほたてに込めたメッセージ。
ふんわりと咲くメッセージ
明日の天気をこの目で見る。
カメだって着替えたい。
いつだってビールを持ち歩きたい!
香りの鯉のぼり。
フライソードを装備した!
私をどこにでも連れて行ってください。
ノートって、なんだっけ。
扇風機でツバメが飛ぶ。
猫のミニ原稿用紙。
ニットのあかり
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
試験官の中のミニチュア建築。
どこでも映画館。
レトロな業務用シール。
缶の時計。
竹の定規を貼ろう!
浦島グループのタクシー。
お箸をつかんでくれる!
ガムテープ。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
箸を置いて、剣道しようよ!
仕事を終えたのでキツネになります。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
何かが座っているぞ。
はがしやすいガムテープ
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
ボタンのイス。
三角形の牛乳パック。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
湿気を逃してカビ防止。
テトラポッドに花をさす。
水の編み物。
受付の仕事にもなれてきました。