これは紅茶のティーバッグです。
金魚の形です。
中に茶葉が入っています。
泳がせます。
紅茶の金魚になります。
お茶の花が開き、カラフルな金魚になります。
ローズウーロン茶、ルビー紅茶、キンセン茶の3種類あります。
金魚とティータイムを楽しみます。
バッグのような充電ケーブル。
気がつくと、森の中にいたんだ。
待ち合わせは時計の下で。
肉球あしあとサンダル
願いはありがたい雲にのせて。
封筒にチャック。
1年がつながっているスケジュール手帳。
伝統のメロン
ピクルスのアート。
でかい鉛筆。
しっとりとした小鳥。
このチューリップで書いて。
誰だって楽器になれる。
2階までチャリで来た。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
たわしとしても使えます。
宝石のようなチョコレート。
月は、我が手中にある。
もちもちのリラックマ。
たたむとバラになる傘。
ふとんみたいな椅子。
部屋の隅っこにつけるドア。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
段差のある時計
配送の人にかわいらしく伝えたい
使うときだけフックが飛び出す。
持ち運べる博物館。
牛乳の雪だるま。
ちいさなりんご。
木でできた、紙ではないメモ帳。
焼き鮭は本に挟む。
どこでもスケジュール!
さんかく封筒
脚付きメイソンジャーの照明。
植物のためのクリスタル。
4種の猫の白封筒。
ガラスの中には庭がある。
洋書は座れるし収納もできる。
会社のデスクでレタスを育てる。
転がすと、原稿用紙。
彼の第一印象はクリップで決まります。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
2時間を持ち歩く。
どこでも富士山。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
ねぎにメッセージを添える。
ニッポンのペロペロキャンディ。
木と革のスタバ。
耳にシマナガエがとまります。
工業的なビンテージライト。
納豆びよよ~~んの快感。
葉っぱの中に森があったんだ。
文房具の紙袋。
1年中使えるこたつ。
おせんべいをかじる猫。
ぽってりしたスツール
壺から龍が飛び出した。
お魚を食べてお腹いっぱい。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
おむすびをにぎる猫。
デジタル砂消し。
毎日逆さ富士。
小鳥のいる容器。
試験官の中のミニチュア建築。
IH対応の土鍋。
12個のQRコード占い。
本を置くと、「本」になる。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
しがみつくハリネズミ。
家具に猫の靴下をはかせよう。
車に乗った猫のポチ袋。
288個の時計で時間を知らせる。
富士山の氷で乾杯!
風船の照明。
ほたてに込めたメッセージ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
とぼけたまな板
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
テトラポッドに花をさす。
使うと見えてくる富士山。
浮いてるテーブル。
どこでも光る電球。
恐竜にSDカードをさす。
この場所は誰にも渡さない。
パン用まな板。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
猫とストーブとランプのカード。