これは棚です。
食器などをしまいます。
波打ったモザイク調のガラスです。
ゆらぐガラスが、中身をほどよく隠します。
モザイクがかかっているように見えます。
シンプルな取っ手です。
書斎で本棚としても使えます。
しょうゆのおにぎり。
澄み切った鏡餅。
芝生を持ち歩こう。
ポテチをポテチで封をする。
モーモーティッシュになります。
砂のギフトボックス。
葉っぱのキーホルダー。
立体のペンケース。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
しょうゆの花が咲く。
ちっちゃい背もたれ。
パン用まな板。
ボーダー柄の茶碗。
金魚をなめると甘いんだよ。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
クネクネの傘。
曲げたり戻したりできるお皿。
今夜は月が綺麗ですね。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
すっぽりかぶって使う枕。
右手にはお金をはさむ。
タイルのあるこたつ。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
たたむとバラになる傘。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
割らない割り箸。
もしものときには懐中電灯に。
お弁当にひろがる草原。
試験官の中のミニチュア建築。
私をどこにでも連れて行ってください。
デスクの上は工事中。
水を注ぐトースター。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
木でできたハンバーガー。
沈まないラグマット。
マグカップをあそこに置けるぞ!
髪形の変わる消しゴム
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
紅茶から新芽が出ました!
冬眠した熊に腰掛ける。
明日の天気をこの目で見る。
タオルで寿司。
ガムテープ。
未来のファミコン。
どこでもメモ。
キーホルダーライター
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
光るイヤホン。
太古の歴史から小物を取り出します。
毎年使える鏡餅。
耳の上で道路交通法。
ひらがな「し」の家電です。
はちみつのためのビン。
8ギガバイトにはさまれる。
この場所は誰にも渡さない。
闇属性のナイフ。
焼きたてパンのようなソファ。
もちもちのリラックマ。
削られた花が咲く。
あなたの腕がスマホになる。
クマとパンダに抱かれて眠る。
待ち合わせは時計の下で。
ドクロのチュッパチャップス。
かばんに短刀。
きのこだと思ったら箸置きだった。
ありそうでなかったクリップ。
灯かりの浮き玉。
おでんクッキー。
やっと出会えたね。
でかい鉛筆。
ここは私がつかみます
壺から龍が飛び出した。
パンの具になろうよ!
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
彫刻のような孫の手。
箸はくじらの背中に。
食卓に小魚を並べる。
ススでできた世界。
円周率が走る。
蚊取りの壺。
枠が時をつくる
本から得られる知識は甘い。
受賞作品が商品化。
目を回すかき氷器。