これはクリップです。
ファイバー紙というしっかりした素材で出来ています。
クリップとして使えます。
しおりとしても使えます。
水につけます。
水につけると、好きな形に曲げることができます。
何度でも使えます。
カギを引っ掛けられるくらい丈夫です。
いろんな使い方ができます。
並べて使えば楽しい家族になります。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
指輪が回転するケース。
わびさびの和菓子。
小鳥と小枝の箸置き。
ライオンのバッグ。
ちょっと座るのにちょうどいい。
富士山の氷で乾杯!
カップヌードル・うるし
フレーフレー!応援中!
彫刻のような孫の手。
箸を置いて、剣道しようよ!
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
陶器とグラスの水栽培。
眠る子犬のお皿。
何かが座っているぞ。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
ペンの家。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
ふんわりした印象にする時計。
バナナを振ると塩が出る。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
よく使う服が集まる。
火を使わない蚊取り線香。
コンセントが見当たらない部屋。
ハートのレモンティー。
文房具の紙袋。
将棋はんこ
ノスタルジックなレトロヒーター。
ノートのようなふせん。
レトロ袋に何を入れよう。
どうぶつがおにぎりを包む。
ミスタードーナツの箱を再利用。
缶の時計。
箸置きのあるお皿。
やっと出会えたね。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
フチが深いので包みやすい。
肉球あしあとサンダル
転がすと、原稿用紙。
ペン先に猫がいる。
日本の定規。
まあるいカゴバッグ。
からみあうお箸。
すみません寝坊しました。
イスを育ててみませんか?
液だれしない醤油差し。
お弁当に入っているアレ。
マッチのようなふせん。
へこむイス。
レトロな業務用シール。
ブラインド専用のブラシ。
えびの説明付きポチ袋。
香水ボトルのような加湿器。
天然石のマグネット。
サクッと香ばしい柴犬。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
太陽光を溜める照明。
コップのふち大根。
いつでも表彰。
石鹸が宙に浮く。
見えない本棚。
ちょっとした隙間を森にする。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
ちいさなクロワッサン。
ニッポンのペロペロキャンディ。
猫と唐草模様。
折りたたみ扇風機。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
神様を持ち歩く。
水をこぼした照明。
のびるバッグ。
チョコのレゴブロック。
ギュッと握って気持ちいい。
女神転生に出てきそうなライト
カップヌードルが好きな人でした。
飼い主の様子がよく見える。
猫は水につけると曲がる。
ありがとうを貼る。
壁から木が生えた。
私をどこにでも連れて行ってください。
クネクネの傘。
セメントブロックの磁石。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ただただチーズをとかしたい。