これはクリップです。
ファイバー紙というしっかりした素材で出来ています。
クリップとして使えます。
しおりとしても使えます。
水につけます。
水につけると、好きな形に曲げることができます。
何度でも使えます。
カギを引っ掛けられるくらい丈夫です。
いろんな使い方ができます。
並べて使えば楽しい家族になります。
おさまりのいいカギ置き場。
輝く観音のポストカード。
猫と唐草模様。
服は磁石でくっつける。
アンティークな救急箱。
縦置きの蚊取り線香。
輝く阿修羅のポストカード。
澄み切った鏡餅。
世界を意識した時計。
とぼけたカバのスタンプ。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
金魚をなめると甘いんだよ。
はじめまして。こけしマッチです。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
水をこぼした照明。
この場所は誰にも渡さない。
電球とクランプが出会った。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
甘い輝き。
毎日逆さ富士。
お魚狙う猫のポチ袋。
かばんに短刀。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
無駄なものは隠したデスク。
布団収納したら家族が増えました。
コロンとした座椅子。
自分で作る照明。
おしゃれなお水。
車のシートのような座椅子。
ちいさい給料袋。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
しがみつく鳥の指輪。
巻物のペンケース。
ドクロのチュッパチャップス。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
時は羽ばたいた。
Enterキーはハイキックで叩く。
ポテチをポテチで封をする。
レトロな業務用シール。
どこかに苔を出荷する。
小物はワニに飲ませよう。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
シンプルになじむ照明。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
使うときだけフックが飛び出す。
重なる収納ボックス。
芝生を持ち歩こう。
切れ味のよいクジラ
倒れないタンブラー。
8ギガバイトにはさまれる。
文房具の紙袋。
折りたたみも入る傘立て。
怪しい機械がやってきた!
必要最低限のテープカッター。
箸はくじらの背中に。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
スマートフォン用プロジェクター。
洗濯物はサメの中に。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
クイックルワイパーをわざと重くする。
そこをスマホ置き場にするという発想。
ブラインド専用のブラシ。
猫の肉球かまぼこ。
文字はマヨネーズで消す。
冷蔵庫からきのこが生えた。
ミスタードーナツの箱を再利用。
水玉模様の猫ノート。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
時の三角形。
ちいさなバナナ。
仕事を終えたのでキツネになります。
はんこ鉄道へようこそ。
クレヨンの彫刻。
削りくずが虹になる。
ガラスのリンゴのある生活。
折りたたみ扇風機。
神様を持ち歩く。
玄関を演出する宅配ボックス。
コップの流氷。
お知らせがあります!
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
だんごの説明付きポチ袋。
お弁当に入っているアレ。
何度も使えるあみあみ。
雲の上のごちそう。
お箸をつかんでくれる!