これはきんちゃく袋です。
ピラミッドの形です。
裏返ります。
エジプトの神「メジェド」さまが降臨します。
「我に物を詰め、持ち運ぶがよい」
「ピラミッド」「メジェドさま」それぞれ気分で使い分けることができます。
クーラーボックスに座る。
ススでできた世界。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
箸置きのあるお皿。
しっとりとした小鳥。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
球体の中の季節。
ノートのようなふせん。
何かが座っているぞ。
カップヌードル・うるし
冷蔵庫からきのこが生えた。
レトロな業務用シール。
部屋の角を有効活用。
彫刻のような孫の手。
無駄な電気は使わない。
机はこうやって作られています。
円盤の照明。
毎日逆さ富士。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
コケの生えた仲良し羊。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
ちいさなバナナ。
はさみが立った!
壁にネッシーがいたよ!
猫背を書く猫。
クイックルワイパーをわざと重くする。
竹の定規を貼ろう!
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
ソーラー充電するキューブライト。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
光る牛乳。
今日は☆3つあげましょう。
切り株のペン立て。
ふかふか昆布で体を拭こう。
シールのお肉。
宙に浮く石鹸。
鳩はつまようじでできている。
フルーツの風を感じて。
箸を置いて、剣道しようよ!
それはまるでモアイ地帯のよう。
爆弾バッグ。
フォークをつなげたら農機具になった。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
白ヤギさんに食べられちゃった。
猫と唐草模様。
モコモコ座イス。
太陽光を溜める照明。
取っ手のついた調味料入れ。
哲学を感じた。
カメだって着替えたい。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ガムテープ。
凹んだグラス。
猫と赤い公衆電話。
木のホッチキス
どこでも光る電球。
コロッケに火を灯して。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
レトロな灯り。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
やっと出会えたね。
サクッと香ばしい柴犬。
箸はくじらの背中に。
マッチのようなふせん。
クジラとティータイム。
しっかりとしたゴミ箱。
IH対応の土鍋。
車に乗った猫のポチ袋。
右手にはお金をはさむ。
リング型時計
自販機のある街角を演出できます。
ねこの尻尾フォント。
ちいさなベーコン。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
ライオンのバッグ。
文鳥かがみもち。
しがみつく鳥の指輪。
灯かりの浮き玉。
カカッ!! くせものじゃ!
枝のスプーン。
小さな文豪。
富士山に火が灯る。
2時間を持ち歩く。