これはきんちゃく袋です。
ピラミッドの形です。
裏返ります。
エジプトの神「メジェド」さまが降臨します。
「我に物を詰め、持ち運ぶがよい」
「ピラミッド」「メジェドさま」それぞれ気分で使い分けることができます。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
光るイヤホン。
カワウソをぷにゅってしたい。
たたむとバラになる傘。
サボテンの温室。
ちいさなりんご。
溶け出すグラス。
ちいさい給料袋。
たまごの騎士。
一日に何度会えるだろうか。
今年もお世話になりました
お魚狙う猫のポチ袋。
重ねられるワイングラス。
受賞作品が商品化。
指輪が回転するケース。
ボーダー柄の茶碗。
正月の鉛筆。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
光がたまるガラス。
森の鏡。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
ジッパーのついた本。
涙はガラスに閉じ込めた。
電源タップを折り曲げる。
ライオンのサッカーボール。
どこでも荷札。
砂のギフトボックス。
折りたたみ扇風機。
猫が入ったショルダーバッグ。
トイレの年輪
デジタルと伝統の融合です。
秘密のコロコロ。
無骨に丁寧に爪をつくる。
靴の消しゴム。
でかいクリップ!
ピンクのパンツにアイロンをかける。
印籠のような名刺入れ。
輝く阿修羅のポストカード。
いちょうのろうと。
秘密は動物の中へ。
ピクルスのアート。
どこでも折曲厳禁。
レトロなのに未来感がある。
12面体が影をつくる。
試験官の中のミニチュア建築。
A4サイズの板状水筒。
猫に手を入れてあったまろう。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
すっぽりかぶって使う枕。
たくましさに守られて今日も眠ります。
天然の色鉛筆。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
灯かりの浮き玉。
イスを育ててみませんか?
カップヌードル・うるし
レトロな業務用シール。
猫と唐草模様。
細かいってレベルじゃない切り絵。
カメだって着替えたい。
チロルチョコは革のケースに入れる。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
ハグするアボカド。
世界を立方体に切り取った。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
星を作るパン屋さん。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
どこでも富士山。
ちいさい賞与袋。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
ちいさな3連ハム。
余計なでっぱりをなくしました。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
私をどこにでも連れて行ってください。
下処理されたトビウオのポーチ。
竹のグラス
結晶の形で天気を想う。
外側は熱さも冷たさも知らない。
はんこ鉄道へようこそ。
右手にはお金をはさむ。
クジラとティータイム。
しっかりとしたゴミ箱。
どこでも映画館。