これはきんちゃく袋です。
ピラミッドの形です。
裏返ります。
エジプトの神「メジェド」さまが降臨します。
「我に物を詰め、持ち運ぶがよい」
「ピラミッド」「メジェドさま」それぞれ気分で使い分けることができます。
水に浮かぶ花
缶を削れば開けやすい。
コンセントが見当たらない部屋。
スポンジってベッドになるんだよ。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ほほえむネジとドライバー。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
はさみが立った!
森のTシャツには鹿のネックレス。
ノスタルジックなレトロヒーター。
冬眠した熊に腰掛ける。
おだんごかな?文鳥でした!
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
おでかけに連れてってよう。
へこむイス。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
天井を見つめる扇風機。
割らない割り箸。
哲学を感じた。
セメントブロックの磁石。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
たたむとバラになる傘。
クレヨンの彫刻。
はんこの家。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
おむすびをにぎる猫。
プリングルスうすしお鉄道。
はがしやすいガムテープ
段差のある時計
球体の中の季節。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
闇属性のナイフ。
食パン1枚でつくれるパンダ。
海の底から雲の上まで。
サッと気軽に使えるイス。
ギュッと握って気持ちいい。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
どこでも折曲厳禁。
タオルで寿司。
かたむくグラス。
ハートのレモンティー。
紅茶から新芽が出ました!
もちもちの文鳥。
ふすまを開くと差込口がある。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
彼の第一印象はクリップで決まります。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
しょうゆのおにぎり。
使うときだけフックが飛び出す。
パンの具になろうよ!
キャラメルのようなひと粒石鹸
陶器とグラスの水栽培。
目を回すかき氷器。
フルーツの風を感じて。
どんな雨の日でも、輝きを。
ちいさなあんぱん。
しょうゆの花が咲く。
コーヒーの氷。
脚付きメイソンジャーの照明。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
塩をサラサラにする貝殻。
とぼけたまな板
配送の人にかわいらしく伝えたい
服は磁石でくっつける。
無駄のないキーリング。
洗面器を立てることができるお風呂セット
陶器が溶けたらどうなるのか。
猫と赤い公衆電話。
よく使う服が集まる。
マッチのようなふせん。
ライオンのバッグ。
必要最低限のテープカッター。
クジラとティータイム。
静かな木目の加湿器。
文字が生まれ、都市へと発展した。
自分専用の冷蔵庫。
工事不要で暖炉のある暮らし。
パンが光ってる!
横長のこたつ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
結晶の形で天気を想う。
巻物のペンケース。
ここにノートが12冊ある。