これはグラスです。
シリコンで出来ています。
適度なやわらかさです。
落としても割れません。
そして、つかみやすいです。
温度が外に伝わりにくいので、結露しにくいです。
重ねたり、普通のコップのように使えます。
アウトドアでも楽しめます。
金魚をなめると甘いんだよ。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
鳩はつまようじでできている。
ねぎにメッセージを添える。
力士のポストカード。
やはりピンセットでつまむのか。
ほほえむネジとドライバー。
無骨に丁寧に爪をつくる。
折りたたみ扇風機。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
木のホッチキス
ティッシュの存在感をうすくする。
どこでも野菜売り場。
沈まないラグマット。
猫とクリスマスケーキ。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
波模様のレトロデザイン。
世界を立方体に切り取った。
七味は七に入れようね。
アンティークトランクに座る。
円周率が走る。
紙のコンセント。
12個のQRコード占い。
何度も使えるあみあみ。
人の顔をつかんで伸ばそう!
削られた花が咲く。
バンドエイドだって守られたい。
イスは3倍になるんだよ。
猫と唐草模様。
「取扱注意」なマスキングテープ。
壁から木が生えた。
とぼけたカバのスタンプ。
結晶の形で天気を想う。
星のペンダントライト。
竹のグラス
フルーツを簡単に入れられる。
4種の猫の白封筒。
アイスクリームのようなランプ。
将棋はんこ
デスクの周りはたいてい狭い。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
ほこりのかたまり。
カカッ!! くせものじゃ!
みかんにはそれぞれ顔がある。
座れる絵
マグカップをあそこに置けるぞ!
砂のギフトボックス。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
ちいさなベーコン。
急須の上には急須がある。
倒れないタンブラー。
光る牛乳。
健康を気づかってくれるドクロ。
星を作るパン屋さん。
でかいクリップ!
小さなガラスの花瓶。
願いはありがたい雲にのせて。
闇の鉛筆。
飼い主の様子がよく見える。
受賞作品が商品化。
外側は熱さも冷たさも知らない。
海の底から雲の上まで。
水のプランター。
つばめ柄のお皿。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
栓抜きをすごくシンプルにした。
怪しい機械がやってきた!
マッチのようなふせん。
コップの流氷。
へこむイス。
サッと気軽に使えるイス。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
サボテンの温室。
さんかく封筒
香りのコマ回し。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
歳の数だけ火を灯すカード。
白ヤギさんに食べられちゃった。
わびさびの和菓子。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
むちむちしたシール。
USBの家。
石鹸が宙に浮く。