これは車です。
フォルクスワーゲン社のビートルという車です。
その車体をギュッと丸めたアートです。
ポリエステルとアルミで出来ています。
うまいこと丸めてあります。
四角いのもあります。
きれいに形にしてあります。
トランスフォーマーの世界です。
間取り図で混ぜるマドラー
おしゃれな模様の折り紙
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
箸置きのあるお皿。
そこをスマホ置き場にするという発想。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
しょうゆの花が咲く。
自分で作る照明。
吸い込まれる鉛筆。
ジャムを塗るとありがトースト。
時計でのんびり寝る猫。
傘なら靴につきさして。
コロンとした座椅子。
活き活きとした植物がそこにあります。
ビールの泡立つポチ袋。
ライオンのバッグ。
ススでできた世界。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
小鳥と小枝の箸置き。
結晶の形で天気を想う。
家具に猫の靴下をはかせよう。
キーホルダーライター
猫が読書の邪魔をする。
コーヒーの氷。
にっこり鉛筆。
この場所は誰にも渡さない。
ビンに蛇口をつけてみた。
工事不要で暖炉のある暮らし。
カメだって着替えたい。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
水をこぼした照明。
おでかけに連れてってよう。
溶け出すグラス。
宝物は宝箱へ。
満月の食卓。
マッチのようなふせん。
目を回すかき氷器。
レトロな業務用シール。
木と革のスタバ。
本に本でクリップします。
情報はこれくらい価値がある。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
ここにノートが12冊ある。
テトラポッドに花をさす。
焼き鮭は本に挟む。
糊のための洋服。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
目玉焼きを背負う。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
今日は棚を傾けてみよう。
干し柿バター。
陶器の照明。
洗面器を立てることができるお風呂セット
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
缶を削れば開けやすい。
どこでもわれもの注意。
空を勝手に切り取り屋。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
風船の照明。
マスクをした猫のポチ袋。
カップヌードル・うるし
12個のQRコード占い。
陶器に座ろう。
眠る子犬のお皿。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
ブリキのワイン。
香りの鯉のぼり。
オレンジジュースのちょうちょ。
時をつかさどる球体。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
タイルのあるこたつ。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
大きいきのこと小さいきのこ。
配送の人にかわいらしく伝えたい
変形五角形の包丁。
ちいさな3連ハム。
切手にバックドロップを決める。
右手にはお金をはさむ。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
クリーム猫とシフォンケーキ。
葉っぱのキーホルダー。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
あのときの夕焼けをもういちど。
びんのぶた。
輝く観音のポストカード。