これはです。
288個の時計が並んでいます。
それぞれが個別に動きます。
規則正しく動き、模様を描きます。
時刻を作成します。
ただいま23:58です。
6つの帽子が入居中。
香りの鯉のぼり。
ブラインド専用のブラシ。
ハートのレモンティー。
折りたたみも入る傘立て。
あなたの帰りを待っています。
ペン先に猫がいる。
鉄の豚にお金を入れる。
ちょっとした隙間を森にする。
光る牛乳。
机はこうやって作られています。
飲み物の色になるだるま。
闇属性のナイフ。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
冷蔵庫からきのこが生えた。
残さず食べるよ。
紅茶から新芽が出ました!
びんのぶた。
今年もお世話になりました
ビンに蛇口をつけてみた。
竹炭のキューブで消臭
液だれしない醤油差し。
と、私も前々から考えていた。
脚付きメイソンジャーの照明。
切り株のペン立て。
曲げたり戻したりできるお皿。
コンセントが見当たらない部屋。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
いびつな ちゃぶ台
糊のための洋服。
セメントブロックの磁石。
おでかけに連れてってよう。
のびるバッグ。
動物の背中にある小さな世界。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
味噌汁のカレンダー。
ほら、海の音がきこえるよ。
もちもちのリラックマ。
段差のある時計
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
どこでもプリンター。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
ナマケモノのネックレス。
「取扱注意」なマスキングテープ。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
鳩はつまようじでできている。
ここは私がつかみます
削られた花が咲く。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
泡にまみれたサンドイッチ。
明日の天気をこの目で見る。
星のペンダントライト。
草のボールペン。
必要最低限のテープカッター。
甘い輝き。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
おじぞうにゃん
レトロなビンのペンダントランプ。
葉っぱのキーホルダー。
集中したいときに座るイス。
木目フレームの扇風機。
デスクの周りはたいてい狭い。
今日は昼寝すると決めました!
はがしやすいガムテープ
いつだってビールを持ち歩きたい!
ワイパーは虹をつくるんだよ。
どこかに苔を出荷する。
おだんごかな?文鳥でした!
沈まないラグマット。
ほたてに込めたメッセージ。
物があることで機能する家具。
牛乳の雪だるま。
秘密のコロコロ。
紙の向こうにある家。
足元におばけがいる
静かな木目の加湿器。
宝物は宝箱へ。
森の時計。
ありそうでなかったクリップ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
水の編み物。
竹のグラス
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
糸とうるしの箸置き
シンプルになじむ照明。
かばんに短刀。