これはダンボール箱です。
宝箱のようなデザインです。
サイズは3種類あります。
Sサイズには「やくそう」(薬)など入れておきます。
Mサイズには呪文の書(書籍)、Lサイズにはよろい(服)など入れます。
部屋という名のダンジョンの奥のほうに置いておきましょう。
雲の上のごちそう。
折り紙でメガネを拭こう。
ノートのようなふせん。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
物語は皿の上から始まった。
ふすまを開くと差込口がある。
焼きたてパンのようなソファ。
オレンジジュースのちょうちょ。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
印鑑をイレテクダサイ
ファブリーズ置き場。
異空間で食事しよう。
馬で来た方に。
神様を持ち歩く。
自分で作る照明。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
スリムな速暖ヒーター。
香りの鯉のぼり。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
金魚をなめると甘いんだよ。
ふとんみたいな椅子。
この場所は誰にも渡さない。
鳥かごの時計。
人の顔をつかんで伸ばそう!
ビンに蛇口をつけてみた。
よく使う服が集まる。
フォークをつなげたら農機具になった。
封筒にチャック。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
杉のトロフィー。
電球のでかい照明。
足元におばけがいる
木の中に靴をしまおう。
水のプランター。
猫のミニミニ原稿用紙。
香りのコマ回し。
バターの悩みが解決しました。
ころころ、しゅたっ!
ボタンのイス。
ふんわりと咲くメッセージ
そこをスマホ置き場にするという発想。
バッグのような充電ケーブル。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
電球のあたたかさを楽しむ。
納豆びよよ~~んの快感。
鉛筆に鉛筆を立てる。
割らない割り箸。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
マッチのようなふせん。
数字の大きな夜行性。
ゲームな食卓。
彼の第一印象はクリップで決まります。
砂のギフトボックス。
洗面器を立てることができるお風呂セット
古い木箱に収納しよう。
フチが深いので包みやすい。
小さなガラスの花瓶。
おしゃれなお水。
蚊取りの壺。
ビンにつまった甘いあかり。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
ガラスの中には庭がある。
秘密は動物の中へ。
にっこり鉛筆。
モグラに人気のレストラン。
宙に浮く石鹸。
風船の照明。
フリーマーケットで便利そう。
あのマジックペンの消しゴム。
工事不要で暖炉のある暮らし。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
すっぽりかぶって使う枕。
肉球あしあとサンダル
闇の鉛筆。
箸を置いて、剣道しようよ!
森の鏡。
カップヌードル・うるし
コーヒーの氷。
レトロな業務用シール。
はんこ鉄道へようこそ。
革のバッグでスイカを運ぶ。
光るイヤホン。
猫とストーブとランプのカード。
フレーフレー!応援中!
バズーカみたいな扇風機。
ライオンのバッグ。