これはダンボール箱です。
宝箱のようなデザインです。
サイズは3種類あります。
Sサイズには「やくそう」(薬)など入れておきます。
Mサイズには呪文の書(書籍)、Lサイズにはよろい(服)など入れます。
部屋という名のダンジョンの奥のほうに置いておきましょう。
えびの説明付きポチ袋。
おめでとうの花が咲く。
壁から木が生えた。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
屋上に緑のある家。
鶴を折ったら富士山ができた。
革のバッグでスイカを運ぶ。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
無駄のないキーリング。
シールの餃子。
「取扱注意」なマスキングテープ。
世界を意識した時計。
ここにノートが12冊ある。
サボテンの温室。
涙はガラスに閉じ込めた。
竹の定規を貼ろう!
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
鉛筆削りロボ
鳥かごの時計。
澄み切った鏡餅。
だんごの説明付きポチ袋。
フルーツの風を感じて。
怪しい機械がやってきた!
デジタル砂消し。
あなたの腕がスマホになる。
リボンを結んだノート。
灯かりの浮き玉。
太古の歴史から小物を取り出します。
ただただチーズをとかしたい。
闇の鉛筆。
切れ味のよいクジラ
ごはんが光る。
古い木箱に収納しよう。
牛乳の雪だるま。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
重ねられるワイングラス。
あみあみのイス。
動物の背中にある小さな世界。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
会社のデスクでレタスを育てる。
アンティークな救急箱。
葉っぱのキーホルダー。
水を注ぐトースター。
リング型時計
伝統のメロン
お箸をつくろう!
やはりピンセットでつまむのか。
たためる泡だて器。
香りのコマ回し。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
どこでも荷札。
ダンボールのiPad。
マグカップをあそこに置けるぞ!
メッセージはいわしにのせて。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
絵の具のようなチョコレート。
電球とクランプが出会った。
ドット絵人間があらわれた!
ダウンジャケットのルームシューズ。
猫と唐草模様。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
本の街並み。
クネクネの傘。
ビールが宙に浮く。
あのアイススプーンが高級に。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ありそうでなかったクリップ。
気分は郵便屋さん
自宅でハンモック。
いつでも表彰。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
物があることで機能する家具。
味噌汁のカレンダー。
水に浮かぶ花
部屋に馬を置いてみないか
わびさびの和菓子。
水の編み物。
バナナを振ると塩が出る。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
ピクルスのアート。
ハグするアボカド。
脚付きメイソンジャーの照明。
未来のファミコン。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
炭は溶けるんだよ。
このチューリップで書いて。
彫刻のような孫の手。