これは箸置きです。
満月と雲の形です。
陶器製、長崎県の波佐見焼です。
桐箱に入っています。
表面には模様が入っています。
秋を感じる食卓です。
鐘のような照明。
自分の手が時計になる。
クイックルワイパーをわざと重くする。
テーブルなら小指で持てるよ。
毎日逆さ富士。
週末は野生動物です。
でかいクリップ!
哲学を感じた。
浮き輪のクッション。
鉛筆削りロボ
デザイン海苔。
輝く古典柄のポチ袋。
非常にシンプルな丸太の椅子。
銀河系は我が手中にあります。
おしゃれな模様の折り紙
ファブリーズ置き場。
ヘタのついたミートボール。
枠の中で個性を出すガラス。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
受付の仕事にもなれてきました。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
消臭する植物。
おなか空いてくる。
ベーコンで手を洗おう!
シールの餃子。
空を勝手に切り取り屋。
レトロな業務用シール。
猫に手を入れてあったまろう。
指の上の神社
小人です。よろしくお願いします。
家具に猫の靴下をはかせよう。
活き活きとした植物がそこにあります。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
塩をサラサラにする貝殻。
葉っぱのキーホルダー。
最強の都こんぶ。
布団収納したら家族が増えました。
輝く阿修羅のポストカード。
お知らせがあります!
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
アンティークトランクに座る。
何かが座っているぞ。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
時の三角形。
お魚を食べてお腹いっぱい。
むちむちしたシール。
切れ味のよいクジラ
はがしやすいガムテープ
星のペンダントライト。
削りくずが虹になる。
とろけないチーズ。
レモン味のうどん。
足元におばけがいる
いつだってビールを持ち歩きたい!
時計付きの加湿器。
この場所は誰にも渡さない。
海の底から雲の上まで。
もこもこスマホ
パンの具になろうよ!
ころころ、しゅたっ!
日本の定規。
デスクの周りはたいてい狭い。
木のトランプで遊ぼう。
鳥とおでかけしよう。
明日の天気をこの目で見る。
挟んで照らすLEDライト。
壺から龍が飛び出した。
チョコレートみたいな炭。
テトラポッドに花をさす。
さんかく封筒
サッと気軽に使えるイス。
イスは3倍になるんだよ。
工業的なビンテージライト。
将棋はんこ
よく使う服が集まる。
耳にシマナガエがとまります。
天然の色鉛筆。
折りたたみも入る傘立て。
ハートのレモンティー。
細かいってレベルじゃない切り絵。
春の紅茶。
からみあうお箸。
はさみが立った!
たくましさに守られて今日も眠ります。
かたむくグラス。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
年季の入ったシェルフ
技術者のように電気をつける。