これはイスです。
大きさはこれくらい。
PUレザー(フェイクレザー)でできています。
カラーはいくつかあります。
表面はこんな感じ。
柔らかさはこんな感じ。
ちょっと座るのにちょうどいいです。
例えば玄関で靴を履くときに。
足置きとしても使えます。
シーンや状況に合わせて使い分けられます。
外側は熱さも冷たさも知らない。
ビールが宙に浮く。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
カギを車庫入れしといてね。
おにぎりの防御力を上げる。
雲のビールを飲もう。
やはりピンセットでつまむのか。
溶け出すグラス。
あなたの腕がスマホになる。
ちょっと座るのにちょうどいい。
小人です。よろしくお願いします。
かばと絵を描く。
ひのきの加湿器。
物があることで機能する家具。
野菜のクレヨン。
金魚をなめると甘いんだよ。
タオルハンガーに世界遺産があります。
宝石のようなチョコレート。
指輪が回転するケース。
世界はヤドカリの背中にある。
手のひらサイズの学級日誌。
斜めの植物。
ページの隅に富士山があった。
どこでも野菜売り場。
玄関を演出する宅配ボックス。
とりの背中にナッツを入れる。
結晶の形で天気を想う。
バズーカみたいな扇風機。
しっとりとした小鳥。
デスクの上は工事中。
技術者のように電気をつける。
データを処理する小さな工場。
マッチ棒のクッキー。
納豆びよよ~~んの快感。
肉球あしあとサンダル
気分は郵便屋さん
ススでできた世界。
ファブリーズ置き場。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
一日に何度会えるだろうか。
喫茶店を集めよう。
レトロな業務用シール。
古い木箱に収納しよう。
とろけないチーズ。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
飼い主の様子がよく見える。
レタスをちぎってメモを書く。
液だれしない醤油差し。
おせんべいをかじる猫。
牛乳の雪だるま。
猫のミニ原稿用紙。
丸太のクーラーボックス。
デジタルと伝統の融合です。
森の鏡。
ちょっとした隙間を森にする。
からみあうお箸。
かまぼこが450枚。
とぼけたカバのスタンプ。
ありがとうを貼る。
革製のコード巻き。
ふんわりした印象にする時計。
いつでも表彰。
時計付きの加湿器。
切れ味のよいクジラ
冷蔵庫からきのこが生えた。
猫が読書の邪魔をする。
逆さ動物の靴べら。
たたむとバラになる傘。
食卓に小魚を並べる。
竹の定規を貼ろう!
手のひら黒板。
たくましさに守られて今日も眠ります。
すっぱい消しゴム。
重なる収納ボックス。
ノスタルジックなレトロヒーター。
空を勝手に切り取り屋。
文字はマヨネーズで消す。
目玉焼きを背負う。
今日は☆3つあげましょう。
靴が浮いたように見える。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
へこむイス。
猫が入ったショルダーバッグ。
蓄音機で眠る猫。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
マグカップをあそこに置けるぞ!