これはイスです。
大きさはこれくらい。
PUレザー(フェイクレザー)でできています。
カラーはいくつかあります。
表面はこんな感じ。
柔らかさはこんな感じ。
ちょっと座るのにちょうどいいです。
例えば玄関で靴を履くときに。
足置きとしても使えます。
シーンや状況に合わせて使い分けられます。
革製のコード巻き。
びんのぶた。
「取扱注意」なマスキングテープ。
あなたの腕がスマホになる。
小鳥と小枝の箸置き。
未来のファミコン。
折りたたみも入る傘立て。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
竹炭のキューブで消臭
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
球体の中の季節。
砂のギフトボックス。
冷蔵庫に横置きしたい。
ポテチをポテチで封をする。
この場所は誰にも渡さない。
かばと絵を描く。
スポンジってかさばるのよね。
クマとパンダに抱かれて眠る。
コップでブクブクする猫。
マスクをした猫のポチ袋。
雲のビールを飲もう。
たまごの騎士。
顔をのばす鳥。
サッと気軽に使えるイス。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
猫だって温泉でさっぱりしたい。
そこをスマホ置き場にするという発想。
しょうゆのおにぎり。
フルーツの風を感じて。
ここにノートが12冊ある。
いちょうのろうと。
ほくほくのペンケース。
トランクのようなヒーター。
自分専用の冷蔵庫。
ソーラー充電するキューブライト。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
それはまるで回復薬。
ただただチーズをとかしたい。
メッセージはいわしにのせて。
枠の中で個性を出すガラス。
みかんにはそれぞれ顔がある。
闇属性のナイフ。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
消臭する植物。
明日の天気をこの目で見る。
野菜のクレヨン。
からみあうお箸。
イスを育ててみませんか?
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
天井を見つめる扇風機。
しっぽのついたマグカップ。
SHIFTキーより小さい寿司。
マンガからかいわれ大根が育つ。
目を回すかき氷器。
時の三角形。
あのマジックペンの消しゴム。
冬眠した熊に腰掛ける。
ドット絵人間があらわれた!
レトロな業務用シール。
海の底から雲の上まで。
パイナップルにジュースを注ぐ。
ボタンのイス。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
芝生を持ち歩こう。
今日は棚を傾けてみよう。
ピクルスのアート。
カワウソをぷにゅってしたい。
座れる絵
ちいさい賞与袋。
葉っぱの中に森があったんだ。
富士山のペーパーホルダー。
非常にシンプルな丸太の椅子。
怪しい機械がやってきた!
無駄なものは隠したデスク。
物語は皿の上から始まった。
爆弾バッグ。
世界を立方体に切り取った。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
眠る子犬のお皿。
ちいさなたまごトースト。
お魚狙う猫のポチ袋。
重なる収納ボックス。
毎日逆さ富士。
将棋はんこ