これは扇子です。
フルーツ柄の扇子です。
あおぐと、柄と同じフルーツの香りが漂います。
表と裏では別の柄になっています。
いろんな種類があります。
フルーツの風がここにはあります。
すやすや猫のポチ袋。
フリーマーケットで便利そう。
ガラスのリンゴのある生活。
ちいさなベーコン。
木と革のスタバ。
本棚にしまえるイス。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
ダンボールのiPad。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
自分で作る照明。
記念日まであと○日。
ドクロのチュッパチャップス。
食パンの上で休むハト。
水のプランター。
レトロなビンのペンダントランプ。
受賞作品が商品化。
トイレにはダルマがいる。
天然石のマグネット。
結晶の形で天気を想う。
フルーツの風を感じて。
専門店のようなかき氷。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
世界を意識した時計。
浮き輪のクッション。
髪形の変わる消しゴム
沈まないラグマット。
でかいクリップ!
切れ味のよいクジラ
レトロな業務用シール。
部屋の隅っこにつけるドア。
おせんべいをかじる猫。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
怪しい機械がやってきた!
おめでとうの花が咲く。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
月は、我が手中にある。
どうぶつがおにぎりを包む。
時は羽ばたいた。
A4サイズの板状水筒。
すみません寝坊しました。
しょうゆの花が咲く。
天才現る。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
おでかけに連れてってよう。
針金に座る。
電球の中にはシャンデリア。
壁を前提としたコートハンガー。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ガムテープ。
紙の向こうにある家。
ハートのレモンティー。
巻物のペンケース。
傘が翼を休めます。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
私をどこにでも連れて行ってください。
猫耳の腕時計。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
何かが座っているぞ。
脚付きメイソンジャーの照明。
クネクネの傘。
たまごの騎士。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
恐竜にSDカードをさす。
サボテンの温室。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
輝く阿修羅のポストカード。
からみあうお箸。
光る牛乳。
黒電話と猫のメモ用紙。
紙のコンセント。
ねこの尻尾フォント。
彼の第一印象はクリップで決まります。
かばんに短刀。
割らない割り箸。
もしものときには懐中電灯に。
七味は七に入れようね。
使うときだけフックが飛び出す。
遊ぶ昆布の猫。
喫茶店を集めよう。
カギを車庫入れしといてね。
プリングルスうすしお鉄道。
本人が登場。
ポテチをポテチで封をする。
どこでも野菜売り場。
富士山の氷で乾杯!
焼き鮭は本に挟む。
最新のねぐせ。