これはお茶漬けです。
お茶漬けの最中(もなか)です。
お茶漬けの具が入っています。
割って、お湯を注ぎます。
お茶漬けになります。
あとのせサクサクにしたいなら、割った最中を最後にのせます。
ギフトに「CHAZUKE」を贈ります。
芝生を持ち歩こう。
ジャムを塗るとありがトースト。
どこでも折曲厳禁。
まあるいカゴバッグ。
パソコンのようなヒーター。
香りを装う。
花のシャワー。
と、私も前々から考えていた。
それはまるでモアイ地帯のよう。
恐竜にSDカードをさす。
今日は昼寝すると決めました!
宙に浮く石鹸。
モグラに人気のレストラン。
気がつくと、森の中にいたんだ。
水に浮かぶ花
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
ほこりのかたまり。
ボタンのイス。
冷蔵庫からきのこが生えた。
どこでもわれもの注意。
ヒュッと動いているライト
猫の雨やどり。
くずはすぐには捨てないで。
クーラーボックスに座る。
紙の向こうにある家。
取っ手のついた調味料入れ。
サッと気軽に使えるイス。
むちむちしたシール。
七味は七に入れようね。
バンドエイドだって守られたい。
香水ビンの照明。
遊ぶ昆布の猫。
しょうゆのおにぎり。
革のリボン。
ベーコンで手を洗おう!
時計でのんびり寝る猫。
受賞作品が商品化。
トイレにはダルマがいる。
鳩はつまようじでできている。
どこでも桜。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
畳のお風呂ってあるんだよ。
陶器とグラスの水栽培。
黒電話と猫のメモ用紙。
フルーツを簡単に入れられる。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
絵の具のようなチョコレート。
削られた花が咲く。
削りくずが虹になる。
レトロな業務用シール。
浮き輪のクッション。
健康を気づかってくれるドクロ。
カップヌードルが好きな人でした。
コンロでパンを焼く。
クリップが吸い込まれるくぼみ
レトロなビンのペンダントランプ。
おむすびをにぎる猫。
陶器の加湿器。
鐘のような照明。
雲の上にある郵便局。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
A4サイズの板状水筒。
スタバで一人焼肉。
使うときだけフックが飛び出す。
今夜は月が綺麗ですね。
倒れないタンブラー。
この場所は誰にも渡さない。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
ノスタルジックなレトロヒーター。
トラックにモニターつけたら安全になった。
フチが深いので包みやすい。
缶を削れば開けやすい。
枠が時をつくる
おや、スプーンが見当たらないぞ。
壁から木が生えた。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
ころころ、しゅたっ!
爆弾バッグ。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
鶴を折ったら富士山ができた。
びんのぶた。
コップのふち大根。
星を作るパン屋さん。
うまい棒の仏様。
SHIFTキーより小さい寿司。