これはライターです。
大きさはこれくらい。
キーホルダーサイズです。
ちゃんと火がつきます。
オイル式です。詰め替えて長く使えます。
フタはネジ式になっています。防水です。
ありそうでなかったクリップ。
レトロな業務用シール。
はさみが立った!
玄関を演出する宅配ボックス。
鉛筆に鉛筆を立てる。
A4サイズの板状水筒。
もちもちの文鳥。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
香りの鯉のぼり。
お茶とお団子をいただく猫。
現在時刻を書いて消す時計。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
食パン1枚でつくれるパンダ。
だんごの説明付きポチ袋。
切手にバックドロップを決める。
シールのあんパン。
湿気を逃してカビ防止。
物があることで機能する家具。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
天然石のマグネット。
U字型のにわとり。
猫のミニミニ原稿用紙。
結晶の形で天気を想う。
世界を意識した時計。
車のシートのような座椅子。
工具のペンケース。
浮遊するスイッチ。
布団収納したら家族が増えました。
屋上に緑のある家。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
指輪のかたちの輪ゴム。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
しっぽのついたマグカップ。
マグカップをあそこに置けるぞ!
磁性流体のデジタル時計。
いちょうのろうと。
ひらがな「し」の家電です。
願いはありがたい雲にのせて。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
革製のコード巻き。
いつだってフランスパン。
喫茶店を集めよう。
植物をのせたアルパカ。
花のシャワー。
凹んだグラス。
つばめ柄のお皿。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
哲学を感じた。
枠が時をつくる
陶器のランプシェード。
淡いビールがたくさん。
円盤の照明。
今年もお世話になりました。
ねこの尻尾フォント。
アンティークな救急箱。
使うときだけフックが飛び出す。
動物の背中にある小さな世界。
はさまれるのって気持ちいい。
数字の大きな夜行性。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
脚のあるチロルチョコ。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
クリーム猫とシフォンケーキ。
私と放電。
しがみつく鳥の指輪。
重ねられるワイングラス。
しがみつくハリネズミ。
ページの隅に富士山があった。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
納豆びよよ~~んの快感。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
トラックにモニターつけたら安全になった。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
スポンジってベッドになるんだよ。
猫と赤い公衆電話。
折りたたみ扇風機。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
手のひらサイズの学級日誌。
焼きたてパンのようなソファ。
レトロな食卓。
余計なものしかありません。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
ありがとうを貼る。
ほくほくのペンケース。
カカッ!! くせものじゃ!