これはライターです。
大きさはこれくらい。
キーホルダーサイズです。
ちゃんと火がつきます。
オイル式です。詰め替えて長く使えます。
フタはネジ式になっています。防水です。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
いつだってフランスパン。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
マンガからかいわれ大根が育つ。
食パン1枚でつくれるパンダ。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
冷蔵庫に横置きしたい。
どうぶつがおにぎりを包む。
切手にバックドロップを決める。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
12個のQRコード占い。
コップのふち大根。
植物をのせたアルパカ。
壺から龍が飛び出した。
箸を置いて、剣道しようよ!
ちいさい賞与袋。
ふんわりした印象にする時計。
さらにシンプルに。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
納豆びよよ~~んの快感。
ほほえむネジとドライバー。
太古の歴史から小物を取り出します。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
おなか空いてくる。
パンが光ってる!
浮き輪のクッション。
ボーダー柄の茶碗。
今日はしろくまの日。
デスクの周りはたいてい狭い。
鉛筆削りロボ
巨大なサクラクレパス。
ごはんが光る。
しょうゆの花が咲く。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
本を置くと、「本」になる。
しょうゆの花にぴったり小皿。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
ちいさな3連ハム。
野菜の食器。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
段差のある時計
涙はガラスに閉じ込めた。
レトロな業務用シール。
万年筆の笑顔はあなどれない。
この場所は誰にも渡さない。
それはまるでモアイ地帯のよう。
ダイアモンドの照明。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
指輪のかたちの輪ゴム。
カメラのレンズで時間を計る。
A4サイズの板状水筒。
気分は郵便屋さん
ちいさな目玉焼き。
大きいきのこと小さいきのこ。
文鳥かがみもち。
ここにノートが12冊ある。
カギのスマホスタンド。
波模様のレトロデザイン。
はんこ鉄道へようこそ。
ON/OFFできる!
きのこの針山。
ちいさなベーコン。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
はじめまして。こけしマッチです。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
ミルクのお皿
満月の食卓。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
フォルムを見せるLED電球。
とぼけたまな板
冬眠した熊に腰掛ける。
私と放電。
人の顔をつかんで伸ばそう!
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
家具に猫の靴下をはかせよう。
澄み切った鏡餅。
壁にネッシーがいたよ!
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ガラスのようなお風呂イス。
トイレの年輪
しっかりとしたゴミ箱。
壁に象がやってきた!
木でできた、紙ではないメモ帳。