これは調味料入れです。
フタを開けて調味料を入れます。
ちいさいきのこがついています。
使うときはきのこをとります。
七味唐辛子が入っていました。
食卓に、きのこを置いてみませんか。
レトロな灯り。
ちいさなりんご。
ちいさなたまごトースト。
チーズにメッセージ。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
ミルクのお皿
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
車を球体・正方形にする。
ON/OFFできる!
消臭する植物。
ヘタのついたミートボール。
ここは私がつかみます
コンセントが見当たらない部屋。
木目フレームの扇風機。
ひのきの加湿器。
曲げたり戻したりできるお皿。
ほたてに込めたメッセージ。
枠が時をつくる
万年筆の笑顔はあなどれない。
ちいさい給料袋。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
目玉焼きを背負う。
猫と唐草模様。
文鳥かがみもち。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
食パン1枚でつくれるパンダ。
いびつな ちゃぶ台
しょうゆの花が咲く。
切れ味のよいクジラ
使うときだけフックが飛び出す。
本棚にしまえるイス。
印鑑をイレテクダサイ
木のおもちゃみたいな電源タップ。
円周率が走る。
自分の手が時計になる。
シールの餃子。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
手のひら黒板。
今日は何のお酒を飲もうかな。
香りの鯉のぼり。
きのこだと思ったら箸置きだった。
焼きたてパンのようなソファ。
持ち運べる博物館。
お箸をつくろう!
データを処理する小さな工場。
フォルムを見せるLED電球。
植物のためのクリスタル。
がるがるがるる。
小人です。よろしくお願いします。
段差のある時計
私をどこにでも連れて行ってください。
ダウンジャケットのルームシューズ。
おだんごかな?文鳥でした!
光るイヤホン。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
怪しい機械がやってきた!
マッチのようなふせん。
ドット絵人間があらわれた!
しょうゆの花にぴったり小皿。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
たまごの騎士。
砂のギフトボックス。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
横長のこたつ。
ヒュッと動いているライト
富士山のペーパーホルダー。
太古の歴史から小物を取り出します。
静かな木目の加湿器。
雲の上のごちそう。
猫と赤い公衆電話。
天然木の本立て。
香りを装う。
立体のペンケース。
指輪に中にある世界。
ティッシュの存在感をうすくする。
変形五角形の包丁。
小物はワニに飲ませよう。
ここにノートが12冊ある。
パンが光ってる!
フチが深いので包みやすい。
どこでも野菜売り場。
水をこぼした照明。
フライソードを装備した!
あのアイススプーンが高級に。
本に本でクリップします。
かばと絵を描く。