これはグラスです。
製氷用のパーツが付いています。
セットして、グラスに氷を作ります。
斜めの氷ができます。
ウィスキーなどを注ぎます。
氷はゆっくり溶けます。
グラスも冷えています。
ウィスキー以外にも、濃いめのお酒が合います。
ゆっくりと楽しめます。
自分の手をやさしい枕にする。
不死身のイス。
にっこり鉛筆。
右手にはお金をはさむ。
絵の具のようなチョコレート。
おでかけに連れてってよう。
ドット絵人間があらわれた!
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
指輪が回転するケース。
ありそうでなかったクリップ。
マッチのようなふせん。
レトロな灯り。
タオルハンガーに世界遺産があります。
人の顔をつかんで伸ばそう!
コンロでパンを焼く。
しっぽのついたマグカップ。
闇の鉛筆。
銀河系は我が手中にあります。
金魚のティーバッグ。
陶器の加湿器。
引き出しのあるローテーブル。
ちょっとした隙間を森にする。
削られた花が咲く。
とぼけた家具たち。
カップヌードル・うるし
浮き輪のクッション。
A4サイズの板状水筒。
ひよこクッキーの作り方
スタバで一人焼肉。
冷蔵庫に横置きしたい。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
虹をつくる本。
牛乳の雪だるま。
ビンに込めた、大切なひとこと。
倒れないタンブラー。
音楽をわけるウサギ。
いびつな ちゃぶ台
ここは私がつかみます
すっぽりかぶって使う枕。
外側は熱さも冷たさも知らない。
お魚狙う猫のポチ袋。
コロコロの家。
割れないグラス。
逆さ動物の靴べら。
髪形の変わる消しゴム
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
雲の上のごちそう。
いつだってビールを持ち歩きたい!
淡いビールがたくさん。
ブリキのワイン。
大きいきのこと小さいきのこ。
どうぶつがおにぎりを包む。
花のシャワー。
耳の上で道路交通法。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
しょうゆの花が咲く。
転がすと、原稿用紙。
お弁当にひろがる草原。
仕事を終えたのでキツネになります。
ふとんみたいな椅子。
なまけものにカギを預ける
リング型時計
あのときの夕焼けをもういちど。
黒電話と猫のメモ用紙。
カバンの中からハムスター。
富士山のペーパーホルダー。
炭は溶けるんだよ。
折りたたみも入る傘立て。
ふすまを開くと差込口がある。
IH対応の土鍋。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
どこでも桜。
ちっちゃい公園に行こう!
ミスタードーナツの箱を再利用。
ちいさなたまごトースト。
切手にバックドロップを決める。
森のTシャツには鹿のネックレス。
彫刻のような孫の手。
もしものときには懐中電灯に。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
目玉焼きを背負う。
ガムテープ。
世界を立方体に切り取った。
ねこの尻尾フォント。
光る牛乳。