これはブラシです。
はりねずみです。
こうやって使います。
靴の汚れを取ってくれます。
毛はゴワゴワではなく、やわらかです。
お腹の部分はこんな感じ。
あなたの帰りを待っています。
ちいさい賞与袋。
女神転生に出てきそうなライト
ちいさい給料袋。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
食パンみたいな安全ピン。
マグカップをあそこに置けるぞ!
おや、スプーンが見当たらないぞ。
くずはすぐには捨てないで。
えびの説明付きポチ袋。
のこぎりなどの道具の付箋。
余計なものしかありません。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
塩をサラサラにする貝殻。
配送の人にかわいらしく伝えたい
水の編み物。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
ハートのレモンティー。
蓄音機で眠る猫。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
恐竜にSDカードをさす。
くりーむパンを焼き上げました。
食パンの上で休むハト。
おなか空いてくる。
記念日まであと○日。
マインクラフトまねき猫。
壁から木が生えた。
猫だって宇宙に行きたい。
お知らせがあります!
仕事を終えたのでキツネになります。
森のTシャツには鹿のネックレス。
カバンの中からハムスター。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
オレンジジュースのちょうちょ。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
それはまるでモアイ地帯のよう。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ページの隅に富士山があった。
竹炭のキューブで消臭
洋書は座れるし収納もできる。
マスクをした猫のポチ袋。
たたむとバラになる傘。
竹の定規を貼ろう!
ティッシュの存在感をうすくする。
どこでもスケジュール!
パンの具になろうよ!
お便りを原稿用紙で送りましょう。
非常にシンプルな丸太の椅子。
おせんべいをかじる猫。
冬の樹木の加湿器。
小さいケーキも一緒に焼こう。
自分の手をやさしい枕にする。
きのこの針山。
食卓に小魚を並べる。
星のランプ。
どこでもわれもの注意。
今夜は月が綺麗ですね。
4種の猫の白封筒。
もしものときには懐中電灯に。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
澄み切った鏡餅。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
無駄のないキーリング。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
切手にバックドロップを決める。
お茶くみする猫。
銀河系は我が手中にあります。
玄関を演出する宅配ボックス。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
コップのふち大根。
はんこ鉄道へようこそ。
アンティークな救急箱。
水やりしてる猫のメモ帳。
未来のファミコン。
傘なら靴につきさして。
いつでも表彰。
沈まないラグマット。
使うと見えてくる富士山。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
見えない本棚。
力士のポストカード。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
銭湯マグカップ。
バズーカみたいな扇風機。
紙のコンセント。