これはブラシです。
はりねずみです。
こうやって使います。
靴の汚れを取ってくれます。
毛はゴワゴワではなく、やわらかです。
お腹の部分はこんな感じ。
あなたの帰りを待っています。
きのこの針山。
マインクラフトまねき猫。
爆弾バッグ。
巨大なサクラクレパス。
洋書は座れるし収納もできる。
猫は水につけると曲がる。
動物の背中にある小さな世界。
はんこの家。
ミニサイズの封筒。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
水をこぼした照明。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
そこをスマホ置き場にするという発想。
時は羽ばたいた。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
ダンボールのiPad。
ここにノートが12冊ある。
12面体が影をつくる。
スタバで一人焼肉。
公園の歩道が天の川になる。
おだんごかな?文鳥でした!
フルーツを簡単に入れられる。
重ねられるワイングラス。
はちみつのためのビン。
ピクルスのアート。
情報はこれくらい価値がある。
自販機のある街角を演出できます。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
すっぽりかぶって使う枕。
香りの鯉のぼり。
銭湯マグカップ。
すごく風通しが良さそう。
試験官の中のミニチュア建築。
マッチのようなふせん。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
箸はくじらの背中に。
髪形の変わる消しゴム
革のバッグでスイカを運ぶ。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
音楽をわけるウサギ。
彼の第一印象はクリップで決まります。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
しょうゆのおにぎり。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
収納付きのサイドテーブル。
葉っぱの中に森があったんだ。
机はこうやって作られています。
電源タップを折り曲げる。
哲学を感じた。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
どこでもメモ。
輝く大仏のポストカード。
シールのお肉。
凹んだグラス。
猫の雨やどり。
ガラスのリンゴのある生活。
カバンの中からハムスター。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
小鳥の巣箱の時計。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
みかんにはそれぞれ顔がある。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
お弁当にひろがる草原。
メタリックなレトロ扇風機。
壁に象がやってきた!
時計付きの加湿器。
アンティークトランクに座る。
おでかけに連れてってよう。
ごはんが光る。
ドクロのチュッパチャップス。
自分の手が時計になる。
A4サイズの板状水筒。
たくましさに守られて今日も眠ります。
明日の天気をこの目で見る。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
2階までチャリで来た。
ガラスの中には庭がある。
折り紙でメガネを拭こう。
割らない割り箸。
言葉は時に薬になる。
革のリボン。
コケの生えた仲良し羊。
指の上の神社
焼きたてパンのようなソファ。
くずはすぐには捨てないで。
木の中に靴をしまおう。
サクッと香ばしい柴犬。