これは製氷器です。
氷の上の動物を作ることができます。
容器はシリコン製です。
流氷をイメージしています。
だんだんと溶けていきます。
その姿は、はかなくもあります。
富士山の氷で乾杯!
クレヨンの彫刻。
レトロな灯り。
太陽光を溜める照明。
淡いビールがたくさん。
マスクをした猫のポチ袋。
割れないグラス。
ちっちゃい公園に行こう!
鉛筆につかまって猫がくるくる。
チロルチョコは革のケースに入れる。
コーヒーの氷。
壁を前提としたコートハンガー。
へこむイス。
飴をとろうとする猫。
収納付きのサイドテーブル。
ひらがな「し」の家電です。
ランタンのようなヒーター。
イスを育ててみませんか?
昔の女神転生みたい。
葉っぱのキーホルダー。
このチューリップで書いて。
4種の猫の白封筒。
パン用まな板。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
鐘のような照明。
ちいさい賞与袋。
缶の時計。
陶器の加湿器。
アイスクリームのようなランプ。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
パイナップルにジュースを注ぐ。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
巨大なサクラクレパス。
はじめまして。こけしマッチです。
力士のポストカード。
革のバッグでスイカを運ぶ。
スポンジってベッドになるんだよ。
消臭する植物。
ティッシュの存在感をうすくする。
風船の照明。
小鳥のいる容器。
ふんわりした印象にする時計。
香りを装う。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
太古の歴史から小物を取り出します。
クリーム猫とシフォンケーキ。
ガラスのリンゴのある生活。
どこかに苔を出荷する。
どこでもメモ。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ジャムを塗るとありがトースト。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
足元におばけがいる
星のペンダントライト。
猫と赤い公衆電話。
ノートはテープになった。
缶を削れば開けやすい。
猫とクリスマスケーキ。
試験官の中のミニチュア建築。
白ヤギさんに食べられちゃった。
公園の歩道が天の川になる。
紙の向こうにある家。
持ち運べる博物館。
斜めの植物。
文字が生まれ、都市へと発展した。
枝のスプーン。
はっぱのうちわ。
ハートのレモンティー。
箸を置いて、剣道しようよ!
すやすや猫のポチ袋。
セメントブロックの磁石。
図書館のようなカード。
電球とクランプが出会った。
七味は七に入れようね。
浮いてるテーブル。
本人が登場。
かまぼこが450枚。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
コンセントが見当たらない部屋。
本棚にしまえるイス。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
板チョコのカード。
活き活きとした植物がそこにあります。
部屋に馬を置いてみないか
銭湯マグカップ。
場所を選ばず使える扇風機。