これは時計です。
ツバメが飛んでいます。
時計本体と鳥のセットです。
鳥を好きな位置に取り付けます。
羽ばたく時間。
今日も一日が始まります。
透明な本のおもり。
レトロなのに未来感がある。
女神転生に出てきそうなライト
玄関を演出する宅配ボックス。
革のリボン。
コップの流氷。
えびの説明付きポチ袋。
冬眠した熊に腰掛ける。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
4種の猫の白封筒。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
満月の食卓。
木でできた、紙ではないメモ帳。
凹んだグラス。
どこでも野菜売り場。
きのこだと思ったら箸置きだった。
みかんにはそれぞれ顔がある。
静かな木目の加湿器。
涙はガラスに閉じ込めた。
でかいクリップ!
ランタンのようなヒーター。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
マンガからかいわれ大根が育つ。
本から得られる知識は甘い。
枠が時をつくる
リボンを結んだノート。
はさまれるのって気持ちいい。
箸置き・醤油皿になる富士山。
あなたの腕がスマホになる。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
集中したいときに座るイス。
コンクリートのりんご。
円盤の照明。
屋上に緑のある家。
森の鏡。
トランクのようなヒーター。
よく使う服が集まる。
七味は七に入れようね。
ちいさい給料袋。
お魚を食べてお腹いっぱい。
曲げたり戻したりできるお皿。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
コンロでパンを焼く。
壁を前提としたコートハンガー。
竹炭のキューブで消臭
かまぼこが450枚。
箸を置いて、剣道しようよ!
挟んで照らすLEDライト。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
デザイン海苔。
味噌汁のカレンダー。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
斜めの植物。
スポンジってベッドになるんだよ。
歳の数だけ火を灯すカード。
無駄のないキーリング。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
水をこぼした照明。
メタリックなレトロ扇風機。
炭は溶けるんだよ。
残さず食べるよ。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
チョコのレゴブロック。
取っ手のついた調味料入れ。
マスクをした猫のポチ袋。
シンプルになじむ照明。
太古の歴史から小物を取り出します。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
うまい棒の仏様。
もしものときには懐中電灯に。
ミスタードーナツの箱を再利用。
磁性流体のデジタル時計。
タオルハンガーに世界遺産があります。
のびるバッグ。
泡にまみれたサンドイッチ。
竹の定規を貼ろう!
バズーカみたいな扇風機。
レトロな業務用シール。
紐の時計。長さは1.2kmある。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
指の上の神社
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
雪だるまを運ぶ。
クーラーボックスに座る。
天然石のマグネット。