これは盆栽です。
5頭の羊が連なっています。
アラハシラガゴケが乗っかっています。
中には土があります。
良い表情です。
今日も仲良しです。
スポンジってかさばるのよね。
デザイン海苔。
宙に浮く石鹸。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
森の鏡。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
肉球あしあとサンダル
明日の天気をこの目で見る。
天然木の本立て。
小人です。よろしくお願いします。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
富士山のペーパーホルダー。
無駄な電気は使わない。
モコモコ座イス。
喫茶店を集めよう。
削りくずが虹になる。
会社のデスクでレタスを育てる。
持ち運べる博物館。
あのアイススプーンが高級に。
耳にシマナガエがとまります。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
天井を見つめる扇風機。
カイロにセーターを着せよう。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
漢字1文字でメッセージを伝える。
指輪のかたちの輪ゴム。
靴を立体に重ねる。
紙の向こうにある家。
ガムテープ。
ただただチーズをとかしたい。
ここにノートが12冊ある。
ビールが宙に浮く。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
竹のグラス
いつだってフランスパン。
彼の第一印象はクリップで決まります。
扇風機は本棚にしまう。
しっかりとしたゴミ箱。
沈まないラグマット。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
どこでもわれもの注意。
小鳥の巣箱の時計。
音楽をわけるウサギ。
時は羽ばたいた。
陶器とグラスの水栽培。
プリングルスうすしお鉄道。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
洋書は座れるし収納もできる。
バニラ味の猫。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
レトロな業務用シール。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
IH対応の土鍋。
ボールペンでリズムを刻む。
缶の時計。
ズボッと取り外せる水栽培。
箸置きのあるお皿。
飼い主の様子がよく見える。
浮いてるテーブル。
逆さ動物の靴べら。
割れないグラス。
しがみつく鳥の指輪。
もこもこスマホ
シールのお肉。
ビンにつまった甘いあかり。
記念日まであと○日。
ほこりのかたまり。
星を作るパン屋さん。
なまけものにカギを預ける
ほら、海の音がきこえるよ。
サッと気軽に使えるイス。
蚊取りの壺。
ページの隅に富士山があった。
部屋の隅っこにつけるドア。
やっと出会えたね。
宝物は宝箱へ。
ノートのようなふせん。
私をどこにでも連れて行ってください。
Enterキーはハイキックで叩く。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
はんこの家。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
細かいってレベルじゃない切り絵。
伝統のメロン
まあるいカゴバッグ。
ミニサイズの封筒。