これは柴犬型の狛犬オブジェです。
口を閉じた吽形(うんぎょう)と開いた阿形(あぎょう)です。あうん。
大きさはこれくらい。
おめめシールがあります。
目を入れられます。ボディは自由に色塗りできます。
守護獣として、神棚に置きます。
カワウソをぷにゅってしたい。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
健康を気づかってくれるドクロ。
紅茶から新芽が出ました!
もちもちのリラックマ。
クネクネの傘。
人の顔をつかんで伸ばそう!
余計なでっぱりをなくしました。
消臭する植物。
猫の肉球かまぼこ。
星を作るパン屋さん。
キャラメルのようなひと粒石鹸
革のリボン。
指の上の神社
吸い込まれる鉛筆。
スリムでシンプルな木製照明。
今年もお世話になりました。
ソーラー充電するキューブライト。
竹炭のキューブで消臭
クジラとティータイム。
波模様のレトロデザイン。
とけた電球。
猫のミニ原稿用紙。
自分専用の冷蔵庫。
マッチのようなふせん。
たわしとしても使えます。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
コーヒーの氷。
明日の天気をこの目で見る。
ライオンのサッカーボール。
かばと絵を描く。
段差のある時計
逆さ動物の靴べら。
鳥かごの時計。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
猫と唐草模様。
食パン1枚でつくれるパンダ。
ハンガーとともに育つ。
ちっちゃい公園に行こう!
おにぎりの防御力を上げる。
デジタル砂消し。
猫に手を入れてあったまろう。
ボタンのイス。
取っ手のついた調味料入れ。
ミスタードーナツの箱を再利用。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
球体の中の季節。
はさみが立った!
しっぽのついたマグカップ。
鐘のような照明。
猫の秘密基地テーブル。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
サボテンの温室。
おでんクッキー。
スポンジってかさばるのよね。
どこでも荷札。
このチューリップで書いて。
星のペンダントライト。
切手にバックドロップを決める。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
言葉は時に薬になる。
カカッ!! くせものじゃ!
猫を飼っているならよく見るポーズ。
小物はワニに飲ませよう。
あのときの夕焼けをもういちど。
耳にシマナガエがとまります。
白ヤギさんに食べられちゃった。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
工具のペンケース。
富士山の氷で乾杯!
ちいさい給料袋。
洗濯物はサメの中に。
ドクロのチュッパチャップス。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
自販機のある街角を演出できます。
世界はヤドカリの背中にある。
円盤の照明。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
バナナを振ると塩が出る。
富士山に火が灯る。
秘密は動物の中へ。
レトロな業務用シール。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
傘が翼を休めます。
鳥とおでかけしよう。