これは柴犬型の狛犬オブジェです。
口を閉じた吽形(うんぎょう)と開いた阿形(あぎょう)です。あうん。
大きさはこれくらい。
おめめシールがあります。
目を入れられます。ボディは自由に色塗りできます。
守護獣として、神棚に置きます。
つばめ柄のお皿。
変形五角形の包丁。
時計付きの加湿器。
味噌汁のカレンダー。
部屋の隅っこにつけるドア。
毎年使える鏡餅。
猫のミニミニ原稿用紙。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
ハグするアボカド。
リング型時計
陶器のランプシェード。
冬の樹木の加湿器。
使える・飾れるサイドテーブル。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
ガラスの中には庭がある。
ノスタルジックなレトロヒーター。
天然石のマグネット。
デスクの周りはたいてい狭い。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
ひよこクッキーの作り方
必要最低限のテープカッター。
ふんわりした印象にする時計。
おむすびをにぎる猫。
蚊取り線香を持ち歩こう。
自分専用の冷蔵庫。
遊ぶ昆布の猫。
残さず食べるよ。
ジッパーのついた本。
水をこぼした照明。
ミニサイズの封筒。
お箸をつくろう!
ライオンのバッグ。
ただただチーズをとかしたい。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
漢字1文字でメッセージを伝える。
本棚にしまえるイス。
割らない割り箸。
4種の猫の白封筒。
ミスタードーナツの箱を再利用。
小鳥のいる容器。
ぽってりしたスツール
お魚を食べてお腹いっぱい。
クリーム猫とシフォンケーキ。
収納付きのサイドテーブル。
宙に浮く石鹸。
カイロにセーターを着せよう。
耳にシマナガエがとまります。
雲の上にある郵便局。
壁がめくれた照明。
森のTシャツには鹿のネックレス。
電源タップを折り曲げる。
レタスをちぎってメモを書く。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
輝く観音のポストカード。
何かが座っているぞ。
傘なら靴につきさして。
しっぽでスマホ操作する猫。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
屋上に緑のある家。
白ヤギさんに食べられちゃった。
会社のデスクでレタスを育てる。
タイルのあるこたつ。
畳のお風呂ってあるんだよ。
将棋はんこ
1年中使えるこたつ。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
電球とクランプが出会った。
炭は溶けるんだよ。
未来のファミコン。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
目玉焼きを背負う。
スマートフォン用プロジェクター。
1年がつながっているスケジュール手帳。
印鑑をイレテクダサイ
ランタンのようなヒーター。
縦置きの蚊取り線香。
ON/OFFできる!
モーモーティッシュになります。
デスクの上は工事中。
鳥とおでかけしよう。
キャラメルのようなひと粒石鹸
レトロ袋に何を入れよう。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
指の上の神社
おにぎりの防御力を上げる。
気分は郵便屋さん
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
USBの家。
水に浮かぶ花