これはメッセージカードです。
スライスチーズのような見た目です。
2つ折りのカードが入っています。
チーズにメッセージを書き込みます。
鳥かごの時計。
カイロにセーターを着せよう。
ふかふか昆布で体を拭こう。
猫とクリスマスケーキ。
小人です。よろしくお願いします。
眠る子犬のお皿。
お茶くみする猫。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
ちいさいおじいぱん。
フリーマーケットで便利そう。
糸とうるしの箸置き
この場所は誰にも渡さない。
無駄なものは隠したデスク。
靴を立体に重ねる。
「取扱注意」なマスキングテープ。
サクッと香ばしい柴犬。
A4サイズの板状水筒。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
どうぶつがおにぎりを包む。
箸がはしりだす。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
クイックルワイパーをわざと重くする。
雲の上にある郵便局。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
物語は皿の上から始まった。
家具に猫の靴下をはかせよう。
くりーむパンを焼き上げました。
餅のうつわで酒を呑む。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
栓抜きをすごくシンプルにした。
週末は野生動物です。
ほくほくのペンケース。
1年中使えるこたつ。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
パソコンのようなヒーター。
指輪のかたちの輪ゴム。
はっぱのうちわ。
猫とストーブとランプのカード。
バンドエイドだって守られたい。
曲げたり戻したりできるお皿。
ノートはテープになった。
だんごの説明付きポチ袋。
見えない本棚。
工業的なビンテージライト。
ハンガーとともに育つ。
とぼけた家具たち。
闇の鉛筆。
折り紙でメガネを拭こう。
雲のビールを飲もう。
箸を置いて、剣道しようよ!
缶の時計。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
マッチのようなふせん。
ベーコンで手を洗おう!
カメラのレンズで時間を計る。
輝く観音のポストカード。
磁性流体のデジタル時計。
ボタンのイス。
へこむイス。
変形五角形の包丁。
鉛筆に鉛筆を立てる。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
カバンの中からハムスター。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
あのマジックペンの消しゴム。
枠が時をつくる
扇風機は本棚にしまう。
指の上の神社
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
はさみが立った!
たんぽぽの綿毛をとじこめて
のこぎりなどの道具の付箋。
どこでも光る電球。
何度も使えるあみあみ。
もしものときには懐中電灯に。
水を注ぐトースター。
たわしとしても使えます。
アイスクリームのようなランプ。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
傘は逆に閉じればいいんだった。
ちいさなたまごトースト。
すっぱい消しゴム。
6つの帽子が入居中。
ビンにつまった甘いあかり。