これはグラスです。
大きさはこれくらい。
底がくぼんでいます。
ふたを外して
コースターにできます。
こうなります。とても安定します。
お菓子入れにも使えます。
重ねることもできます。
マッチ棒のクッキー。
鉛筆に鉛筆を立てる。
三角形の牛乳パック。
仕事を終えたのでキツネになります。
布団収納したら家族が増えました。
デスクの周りはたいてい狭い。
おだんごかな?文鳥でした!
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
食卓に小魚を並べる。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
昔の女神転生みたい。
未来のファミコン。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
月は、我が手中にある。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
加湿の壺。
ミスタードーナツの箱を再利用。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
自販機のある街角を演出できます。
ドクロのチュッパチャップス。
もちもちの文鳥。
工事不要で暖炉のある暮らし。
ナマケモノのネックレス。
ちょっと座るのにちょうどいい。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
余計なものしかありません。
どこでも桜。
はんこの家。
4種の猫の白封筒。
ちいさい給料袋。
レトロな業務用シール。
箸を置いて、剣道しようよ!
データを処理する小さな工場。
革のリボン。
お箸をつかんでくれる!
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
猫耳の腕時計。
光る牛乳。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
ソーラー充電するキューブライト。
あなたの帰りを待っています。
ミニサイズの封筒。
しっかりとしたゴミ箱。
オレンジジュースのちょうちょ。
耳の上で道路交通法。
天然の色鉛筆。
タオルで寿司。
コロッケに火を灯して。
この場所は誰にも渡さない。
印籠のような名刺入れ。
蚊取りの壺。
力士のポストカード。
情報はこれくらい価値がある。
紐の時計。長さは1.2kmある。
箸がはしりだす。
木でできた、紙ではないメモ帳。
馬で来た方に。
レモン味のうどん。
本格サラミにメモをする。
虹をつくる本。
ちいさなバナナ。
ハグするアボカド。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
バニラ味の猫。
もこもこスマホ
秘密のコロコロ。
何度も使えるあみあみ。
コロンとした座椅子。
かたむくグラス。
すっぽりかぶって使う枕。
マインクラフトまねき猫。
倒れないタンブラー。
丸太のクーラーボックス。
あのときの夕焼けをもういちど。
糊のための洋服。
記念日まであと○日。
枠の中で個性を出すガラス。
冬眠した熊に腰掛ける。
とんこつラーメンで汗を拭きます。
缶の時計。
雲の上のごちそう。
ちっちゃい背もたれ。
小人です。よろしくお願いします。
フォークをつなげたら農機具になった。
春の紅茶。
栓抜きをすごくシンプルにした。
あのアイススプーンが高級に。
電球のあたたかさを楽しむ。
芝生を持ち歩こう。
屋上に緑のある家。
石ころを探してつくる、紙の指輪。