これはグラスです。
大きさはこれくらい。
底がくぼんでいます。
ふたを外して
コースターにできます。
こうなります。とても安定します。
お菓子入れにも使えます。
重ねることもできます。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
今年もお世話になりました。
チョコレートみたいな炭。
フォルムを見せるLED電球。
猫と赤い公衆電話。
私の部屋は、雲の上。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
浮遊するスイッチ。
お魚狙う猫のポチ袋。
レトロ袋に何を入れよう。
とぼけたまな板
おしゃれなお水。
使うときだけフックが飛び出す。
扇風機は本棚にしまう。
お箸をつくろう!
太陽光を溜める照明。
ベーコンで手を洗おう!
たんぽぽの綿毛をとじこめて
星を作るパン屋さん。
鉛筆に鉛筆を立てる。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
いびつな ちゃぶ台
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
ギュッと握って気持ちいい。
すみません寝坊しました。
アイスクリームのようなランプ。
おしゃれな模様の折り紙
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
大きいきのこと小さいきのこ。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
かたむくグラス。
お魚を食べてお腹いっぱい。
あなたの帰りを待っています。
仕事を終えたのでキツネになります。
たわしとしても使えます。
食パンみたいな安全ピン。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
球体の中の季節。
蚊取り線香を持ち歩こう。
遊ぶ昆布の猫。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
かまぼこが450枚。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
タオルで寿司。
ビールが宙に浮く。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ゲームな食卓。
伝えたいことは花に書こう。
ちいさな目玉焼き。
空を勝手に切り取り屋。
小鳥のいる容器。
いつでも表彰。
どこでも富士山。
お茶くみする猫。
文房具を集めよう。
本に本でクリップします。
バニラ味の猫。
鉄の豚にお金を入れる。
クーラーボックスに座る。
小鳥の巣箱の時計。
蚊取りの壺。
玄関を演出する宅配ボックス。
ほたてに込めたメッセージ。
ちいさなバナナ。
凹んだグラス。
288個の時計で時間を知らせる。
切り株のペン立て。
とぼけたカバのスタンプ。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
バターの悩みが解決しました。
冷蔵庫に横置きしたい。
クイックルワイパーをわざと重くする。
割れないグラス。
重ねられるワイングラス。
いつだってフランスパン。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
鶴を折ったら富士山ができた。
とぼけた家具たち。
バズーカみたいな扇風機。
公園の歩道が天の川になる。
傘は逆に閉じればいいんだった。
タイルのあるこたつ。
風船の照明。
会社のデスクでレタスを育てる。
雪だるまを運ぶ。
猫のミニ原稿用紙。
割らない割り箸。