これはグラスです。
大きさはこれくらい。
底がくぼんでいます。
ふたを外して
コースターにできます。
こうなります。とても安定します。
お菓子入れにも使えます。
重ねることもできます。
フライソードを装備した!
ボールペンでリズムを刻む。
公園の歩道が天の川になる。
フレーフレー!応援中!
竹炭のキューブで消臭
ボタンのイス。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
場所を選ばず使える扇風機。
たたむとバラになる傘。
引き出しのあるローテーブル。
炭は溶けるんだよ。
マスクをした猫のポチ袋。
すみません寝坊しました。
机はこうやって作られています。
箸置きのあるお皿。
結晶の形で天気を想う。
ギフトに「茶漬け」を贈ります。
いつだってビールを持ち歩きたい!
本を置くと、「本」になる。
花のシャワー。
はちみつのためのビン。
ごはんが光る。
ハートのレモンティー。
部屋の隅っこにつけるドア。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
ゲームな食卓。
レトロな業務用シール。
ちいさな3連ハム。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
段差のある時計
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
三角形の牛乳パック。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
4種の猫の白封筒。
絵の具のようなチョコレート。
輝く古典柄のポチ袋。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
異空間で食事しよう。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
今日は昼寝すると決めました!
食パンの上で休むハト。
ポテチをポテチで封をする。
いびつな ちゃぶ台
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
貯金する猫。
ちいさなバナナ。
USBの家。
ほくほくのペンケース。
飼い主の様子がよく見える。
ありそうでなかったクリップ。
ちっちゃい公園に行こう!
小鳥と小枝の箸置き。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
鶴を折ったら富士山ができた。
待ち合わせは時計の下で。
サボテンの温室。
12個のQRコード占い。
立体のペンケース。
うまい棒の仏様。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
七味は七に入れようね。
木漏れ日の照明。
富士山を頭の上に。
ちいさい給料袋。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
湿気を逃してカビ防止。
いちょうのろうと。
星のペンダントライト。
コンロでパンを焼く。
はさまれるのって気持ちいい。
冷蔵庫に横置きしたい。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
陶器に座ろう。
どこでも芝生。
今年もお世話になりました
口の中で崩れるキャラメル。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
バナナを振ると塩が出る。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
ナマケモノのネックレス。
指の上の神社
パン用まな板。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
輝く観音のポストカード。
座椅子にもベッドにもなるソファ。