これはグラスです。
大きさはこれくらい。
底がくぼんでいます。
ふたを外して
コースターにできます。
こうなります。とても安定します。
お菓子入れにも使えます。
重ねることもできます。
リボンを結んだノート。
鶴を折ったら富士山ができた。
フライソードを装備した!
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
木目フレームの扇風機。
オレンジジュースのちょうちょ。
紅茶から新芽が出ました!
急須の上には急須がある。
足元におばけがいる
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
6つの帽子が入居中。
切れ味のよいクジラ
フォークをつなげたら農機具になった。
ダンボールのiPad。
割らない割り箸。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
トランクのようなヒーター。
本棚にしまえるイス。
塩をサラサラにする貝殻。
レモン味のうどん。
怪しい機械がやってきた!
アンティークな救急箱。
ビンにつまった甘いあかり。
草のボールペン。
自宅でハンモック。
おしりしかないブタの貯金箱。
レトロなのに未来感がある。
時の三角形。
マッチのようなふせん。
情報はこれくらい価値がある。
ダウンジャケットのルームシューズ。
くりーむパンを焼き上げました。
ちいさなたまごトースト。
ありがとうを貼る。
デスクの周りはたいてい狭い。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
水やりしてる猫のメモ帳。
巨大なサクラクレパス。
文鳥かがみもち。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
桐箱に入った香りのシート。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
三角形の牛乳パック。
ミルクのお皿
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
秘密は動物の中へ。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
ほたてに込めたメッセージ。
レトロな業務用シール。
紙の向こうにある家。
空を勝手に切り取り屋。
宝石のようなチョコレート。
使わないときは隠しておけるワゴン。
芝生を持ち歩こう。
ほほえむネジとドライバー。
一日に何度会えるだろうか。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
自分専用の冷蔵庫。
いつでも表彰。
マッチ棒のクッキー。
花のシャワー。
いちょうのろうと。
ボタンのイス。
ここは私がつかみます
ヘタのついたミートボール。
まあるいカゴバッグ。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
星を作るパン屋さん。
SHIFTキーより小さい寿司。
加湿の壺。
消臭する植物。
飼い主の様子がよく見える。
ビールが宙に浮く。
囲碁する白と黒の猫。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
デジタルと伝統の融合です。
電源タップを折り曲げる。
切手にバックドロップを決める。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
文字はマヨネーズで消す。
食卓に小魚を並べる。
ミスタードーナツの箱を再利用。
下処理されたトビウオのポーチ。
288個の時計で時間を知らせる。
将棋はんこ