これは蚊取り線香入れです。
大きさはこのくらい。
中に入れます。
火をつけます。
フタをすれば安全です。
置いておいてもいいし、
持ち歩くこともできます。
吊るすと、水平に安定します。
取っ手はたたむことができます。
どこでも活躍します。
木の中に靴をしまおう。
ふすまを開くと差込口がある。
砂の照明。
口の中で崩れるキャラメル。
立体のペンケース。
音楽をわけるウサギ。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
トラックにモニターつけたら安全になった。
ガラスの家にようこそ。
チロルチョコは革のケースに入れる。
宙に浮く石鹸。
冷蔵庫からきのこが生えた。
ビールの泡立つポチ袋。
スポンジってベッドになるんだよ。
ここにノートが12冊ある。
コロコロの家。
ねこの尻尾フォント。
吸い込まれる鉛筆。
想像力のきっかけ。
風呂上り、足元に広がる竹林。
電球のあたたかさを楽しむ。
満月の食卓。
猫と赤い公衆電話。
哲学を感じた。
つばめ柄のお皿。
焼きたてパンのようなソファ。
風船の照明。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
4種の猫の白封筒。
電球の中にはシャンデリア。
ひらがな「し」の家電です。
お魚狙う猫のポチ袋。
レトロな食卓。
蓄音機で眠る猫。
電球とクランプが出会った。
試験官の中のミニチュア建築。
それはまるで回復薬。
お箸をつくろう!
玄関の一部に溶け込む靴べら。
きのこの針山。
ガラスのリンゴのある生活。
このチューリップで書いて。
スタバで一人焼肉。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
おにぎりの防御力を上げる。
かまぼこが450枚。
丸太のクーラーボックス。
はちみつのためのビン。
雲の上のごちそう。
涙はガラスに閉じ込めた。
納豆びよよ~~んの快感。
あのマジックペンの消しゴム。
びんのぶた。
富士山のペーパーホルダー。
葉っぱの中に森があったんだ。
数字の大きな夜行性。
文房具の紙袋。
ミニサイズの封筒。
缶を削れば開けやすい。
蚊取り線香を持ち歩こう。
加湿の壺。
猫に手を入れてあったまろう。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
何度も使えるあみあみ。
カギを車庫入れしといてね。
ビンに込めた、大切なひとこと。
猫と唐草模様。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
誰だって楽器になれる。
闇属性のナイフ。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
時計でのんびり寝る猫。
どこでもスケジュール!
マッチのようなふせん。
キャラメルのようなひと粒石鹸
傘なら靴につきさして。
スリムな速暖ヒーター。
香水ビンの照明。
8ギガバイトにはさまれる。
天井を見つめる扇風機。
白ヤギさんに食べられちゃった。
星を作るパン屋さん。
円周率が走る。