これは紙コップホルダーです。
木と革でできています。
カップに巻きます。
ボタンを留めます。
できあがりです。
熱くありません。
バッグに忍ばせておきます。
もちもちの文鳥。
ちいさいおじいぱん。
革のリボン。
すっぽりかぶって使う枕。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
でかい鉛筆。
猫のミニ原稿用紙。
タオルで寿司。
光がたまるガラス。
竹の定規を貼ろう!
あみあみのイス。
イスは3倍になるんだよ。
ビンにつまった甘いあかり。
ゲームな食卓。
おせんべいをかじる猫。
靴の消しゴム。
コンセントが見当たらない部屋。
白ヤギさんに食べられちゃった。
コップの流氷。
ほくほくのペンケース。
淡いビールがたくさん。
本棚に水を収納できる。
ピクルスのアート。
SHIFTキーより小さい寿司。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
言葉は時に薬になる。
シールのあんパン。
かばと絵を描く。
冬眠した熊に腰掛ける。
おしゃれな模様の折り紙
指輪に中にある世界。
砂のギフトボックス。
ドット絵人間があらわれた!
重ねられるワイングラス。
のこぎりなどの道具の付箋。
干し柿バター。
陶器の加湿器。
ズボッと取り外せる水栽培。
12個のQRコード占い。
ありがとうを貼る。
ちいさなあんぱん。
アンティークトランクに座る。
雲の上にある郵便局。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
やはりピンセットでつまむのか。
何度も使えるあみあみ。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
壁がめくれた照明。
木目フレームの扇風機。
自分専用の冷蔵庫。
折り紙でメガネを拭こう。
机はこうやって作られています。
天井を見つめる扇風機。
ガラスのリンゴのある生活。
鶴を折ったら富士山ができた。
マスクをした猫のポチ袋。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
データを処理する小さな工場。
音楽をわけるウサギ。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
円盤の照明。
今日から私のデスクはこたつになりました。
ナマケモノのネックレス。
糸とうるしの箸置き
12面体が影をつくる。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
洋書は座れるし収納もできる。
たわしとしても使えます。
猫の雨やどり。
ぽってりしたスツール
ちいさなりんご。
使わないときは隠しておけるワゴン。
ちいさい工作用紙。
顔をのばす鳥。
ドクロのチュッパチャップス。
肉球あしあとサンダル
クマとパンダに抱かれて眠る。
灯かりの浮き玉。
何かが座っているぞ。
囲碁する白と黒の猫。
木のトランプで遊ぼう。
鉛筆削りロボ
屋上に緑のある家。
4種の猫の白封筒。
伝えたいことは花に書こう。
車を球体・正方形にする。
急須の上には急須がある。
哲学を感じた。
とぼけた家具たち。