これは紙コップホルダーです。
木と革でできています。
カップに巻きます。
ボタンを留めます。
できあがりです。
熱くありません。
バッグに忍ばせておきます。
クリップが吸い込まれるくぼみ
くりーむパンを焼き上げました。
無駄のないキーリング。
ハンガーとともに育つ。
ジッパーのついた本。
肉球あしあとサンダル
銭湯マグカップ。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
畳のお風呂ってあるんだよ。
お魚を食べてお腹いっぱい。
ボタンのイス。
お茶とお団子をいただく猫。
光がたまるガラス。
受付の仕事にもなれてきました。
水のプランター。
植物のためのクリスタル。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
食パン1枚でつくれるパンダ。
絵の具のようなチョコレート。
IH対応の土鍋。
炭は溶けるんだよ。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
削りくずが虹になる。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
猫が入ったショルダーバッグ。
火を使わない蚊取り線香。
もちもちのリラックマ。
木でできたハンバーガー。
テトラポッドに花をさす。
もしものときには懐中電灯に。
今日は棚を傾けてみよう。
ポテトチップスのための道具
長さを測ると猫の年齢が分かる。
箸置き・醤油皿になる富士山。
糸とうるしの箸置き
「取扱注意」なマスキングテープ。
紐の時計。長さは1.2kmある。
あのときの夕焼けをもういちど。
すっぱい消しゴム。
レトロな業務用シール。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
ほたてに込めたメッセージ。
彼の第一印象はクリップで決まります。
ふくらませる充電ライト。
ミニサイズの封筒。
ほこりのかたまり。
今日から私のデスクはこたつになりました。
壺から龍が飛び出した。
コロコロの家。
必要最低限のテープカッター。
空を勝手に切り取り屋。
円盤の照明。
桐箱に入った香りのシート。
たい焼きの説明付きポチ袋。
プリングルスうすしお鉄道。
指輪に中にある世界。
星のランプ。
技術者のように電気をつける。
どこでも野菜売り場。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
車に乗った猫のポチ袋。
倒れないタンブラー。
ただただチーズをとかしたい。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
ダンボールのiPad。
無駄な電気は使わない。
小物はワニに飲ませよう。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
かたむくグラス。
焼き鮭は本に挟む。
木の中に靴をしまおう。
輝く観音のポストカード。
おでんクッキー。
ギュッと握って気持ちいい。
ビンに込めた、大切なひとこと。
ひよこクッキーの作り方
物語は皿の上から始まった。
今夜は月が綺麗ですね。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
七味は七に入れようね。