これは紙コップホルダーです。
木と革でできています。
カップに巻きます。
ボタンを留めます。
できあがりです。
熱くありません。
バッグに忍ばせておきます。
カップヌードル・うるし
中間地点がある砂時計。
工業的なビンテージライト。
サッと気軽に使えるイス。
フルーツを簡単に入れられる。
香りを装う。
図書館のようなカード。
私の部屋は、雲の上。
泡にまみれたサンドイッチ。
冬眠した熊に腰掛ける。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
顔をのばす鳥。
いちょうのろうと。
未来のファミコン。
家具に猫の靴下をはかせよう。
麺がそびえ立つ。
ボタンのイス。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
封筒にチャック。
チロルチョコは革のケースに入れる。
砂の照明。
歳の数だけ火を灯すカード。
すやすや猫のポチ袋。
猫と唐草模様。
小鳥のいる容器。
キャラメルのようなひと粒石鹸
部屋の隅っこにつけるドア。
竹炭のキューブで消臭
ふかふか昆布で体を拭こう。
髪形の変わる消しゴム
柄が変わる腕時計。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
巨大なサクラクレパス。
秘密のコロコロ。
ホタテを持ってるラッコのスプーン。
指の上の神社
配送の人にかわいらしく伝えたい
自分の手が時計になる。
日本の定規。
大きいきのこと小さいきのこ。
扇風機は本棚にしまう。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
ひよこモッツの作り方。
それはまるで回復薬。
本を置くと、「本」になる。
富士山に火が灯る。
サボテンの温室。
白ヤギさんに食べられちゃった。
テトラポッドに花をさす。
ソーラー充電するキューブライト。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
コンクリートのりんご。
ペン先に猫がいる。
パソコンのようなヒーター。
ボーダー柄の茶碗。
ちいさなバナナ。
傘なら靴につきさして。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
鉛筆削りロボ
液だれしない醤油差し。
脚のあるチロルチョコ。
シールのあんパン。
野菜の食器。
桐箱に入った香りのシート。
6つの帽子が入居中。
本格サラミにメモをする。
陶器に座ろう。
サクッと香ばしい柴犬。
とりの背中にナッツを入れる。
靴を立体に重ねる。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
おでんクッキー。
雲のビールを飲もう。
木のトランプで遊ぼう。
香水ビンの照明。
1年中使えるこたつ。
小籠包って、あったかいね。
余計なでっぱりをなくしました。
ブリキのワイン。
会社のデスクでレタスを育てる。
使うと見えてくる富士山。
くじらのホチキス。
塩をサラサラにする貝殻。
飴をとろうとする猫。
部屋に馬を置いてみないか
カップヌードルが好きな人でした。
ひらがなの箸置き。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー