これはフォントです。
ねこの尻尾がアルファベットになっています。
「t」はリボンであらわしています。
一覧を飾っておくとほのぼのします。
ノートって、なんだっけ。
おめでとうの花が咲く。
コップの流氷。
使える・飾れるサイドテーブル。
服は磁石でくっつける。
割れないグラス。
磁性流体のデジタル時計。
あなたの帰りを待っています。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
クレヨンの彫刻。
いちょうのろうと。
正月の鉛筆。
口の中で崩れるキャラメル。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
物語は皿の上から始まった。
デザイン海苔。
おせんべいをかじる猫。
柄が変わる腕時計。
小物はワニに飲ませよう。
野菜のクレヨン。
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
リング型時計
フライソードを装備した!
お散歩させて、苔亀を育てよう。
はんこ鉄道へようこそ。
葉っぱの中に森があったんだ。
野菜の食器。
バニラ味の猫。
部屋の角を有効活用。
年季の入ったシェルフ
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
急須の上には急須がある。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
どうぶつがおにぎりを包む。
世界を意識した時計。
鳥かごの時計。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
印鑑をイレテクダサイ
麺がそびえ立つ。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
ノートのようなふせん。
木の中に靴をしまおう。
ぽってりしたスツール
星のランプ。
受賞作品が商品化。
タオルで寿司。
今年もお世話になりました
切手にバックドロップを決める。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
いつでも表彰。
モコモコ座イス。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
香水ビンの照明。
とぼけたカバのスタンプ。
毎日逆さ富士。
火を使わない蚊取り線香。
小鳥と小枝の箸置き。
一日に何度会えるだろうか。
カバンの中からハムスター。
世界はヤドカリの背中にある。
蚊取りの壺。
明日の天気をこの目で見る。
レトロなビンのペンダントランプ。
Tシャツがとろけてきた
傘なら靴につきさして。
時をつかさどる球体。
おだんごかな?文鳥でした!
桐箱に入った香りのシート。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
闇属性のナイフ。
スポンジってかさばるのよね。
車を球体・正方形にする。
もちもちのリラックマ。
マンガからかいわれ大根が育つ。
気分は郵便屋さん
小さいケーキも一緒に焼こう。
おじぞうにゃん
願いはありがたい雲にのせて。
木のホッチキス
切れ味のよいクジラ
針金に座る。
ほくほくのペンケース。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス