これは部屋に置ける天気です。
この中に晴れ・雨・曇りなどの天気を再現します。
ネットから天気予報を取得します。明日の空を玄関先に置いたりすることができます。
過去の天気を検索して再現することもできます。これはあの日の朝焼けの空。
球体の中の季節。
富士山に火が灯る。
磁性流体のデジタル時計。
シールの餃子。
と、私も前々から考えていた。
取っ手のついた調味料入れ。
レトロな業務用シール。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
ダイアモンドの照明。
木でできたハンバーガー。
ぽってりしたスツール
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
ありそうでなかったクリップ。
中間地点がある砂時計。
ちいさいおじいぱん。
髪形の変わる消しゴム
どこでもプリンター。
アンティークな温湿度計
富士山のペーパーホルダー。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
指輪が回転するケース。
冬眠した熊に腰掛ける。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
もちもちの文鳥。
天然石のマグネット。
最強の都こんぶ。
切り株のペン立て。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
パン用まな板。
香りのコマ回し。
しょうゆの花にぴったり小皿。
無駄なものは隠したデスク。
ころころ、しゅたっ!
香水ビンの照明。
ふんわりした印象にする時計。
ビンに込めた、大切なひとこと。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
小人です。よろしくお願いします。
キャラメルのようなひと粒石鹸
ちいさなあんぱん。
香水ボトルのような加湿器。
カギを車庫入れしといてね。
コップでブクブクする猫。
自販機のある街角を演出できます。
ノスタルジックなレトロヒーター。
どこでも芝生。
扇風機は本棚にしまう。
異空間で食事しよう。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
お箸をつくろう!
ちいさい賞与袋。
食パン1枚でつくれるパンダ。
カワウソをぷにゅってしたい。
おせんべいをかじる猫。
コップのふち大根。
猫のミニミニ原稿用紙。
塩をサラサラにする貝殻。
ちいさな目玉焼き。
猫とクリスマスケーキ。
鉄の豚にお金を入れる。
部屋の隅っこにつけるドア。
電源タップを折り曲げる。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
春の紅茶。
壺から龍が飛び出した。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
クネクネの傘。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
扇風機でツバメが飛ぶ。
ボーダー柄の茶碗。
無駄のないコートハンガー。
バニラ味の猫。
いつでも表彰。
ただただチーズをとかしたい。
2階までチャリで来た。
漢字1文字でメッセージを伝える。
飴をとろうとする猫。
メッセージはいわしにのせて。
天然木の本立て。
フォルムを見せるLED電球。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
はちみつを5gだけ使いたいときに。