これはブラシです。
4つのブラシがあります。
大きさはこのくらい。
ブラインドの掃除に適しています。
山羊の毛と、天然木でできています。
なにかと掃除しにくいブラインドもこれで綺麗になります。
余計なものしかありません。
板チョコのカード。
配送の人にかわいらしく伝えたい
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
にっこり鉛筆。
とぼけた家具たち。
巻物のペンケース。
箸はくじらの背中に。
日本酒を浴びるシロクマの熊五郎。
星を作るパン屋さん。
野菜のクレヨン。
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
どんな雨の日でも、輝きを。
しっぽでスマホ操作する猫。
ふかふか昆布で体を拭こう。
おにぎりの防御力を上げる。
今日はしろくまの日。
ちいさなベーコン。
コップの流氷。
タイルのあるこたつ。
「取扱注意」なマスキングテープ。
いつでも表彰。
鉛筆削りロボ
納豆びよよ~~んの快感。
かばと絵を描く。
削りくずが虹になる。
顔をのばす鳥。
パンが光ってる!
自販機のある街角を演出できます。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
吸い込まれる鉛筆。
古い木箱に収納しよう。
USBの家。
おだんごかな?文鳥でした!
傘なら靴につきさして。
どこでもプリンター。
縦置きの蚊取り線香。
シールのあんパン。
ヒュッと動いているライト
シンプルになじむ照明。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
虹をつくる本。
手のひらサイズの学級日誌。
無骨に丁寧に爪をつくる。
ちょっとした隙間を森にする。
今日は☆3つあげましょう。
ブリキのワイン。
壁にでっかいピンをさす。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
でかいクリップ!
お魚狙う猫のポチ袋。
紙の向こうにある家。
自宅でハンモック。
レトロなのに未来感がある。
甘い輝き。
部屋に馬を置いてみないか
レトロな業務用シール。
正月の鉛筆。
小鳥の巣箱の時計。
誰だって楽器になれる。
爆弾バッグ。
本格サラミにメモをする。
ころころ、しゅたっ!
針金に座る。
木でできたハンバーガー。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ただただチーズをとかしたい。
葉っぱのキーホルダー。
外側は熱さも冷たさも知らない。
やはりピンセットでつまむのか。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
非常にシンプルな丸太の椅子。
コップでブクブクする猫。
文房具を集めよう。
しょうゆの花にぴったり小皿。
炭は溶けるんだよ。
パソコンのようなヒーター。
食卓に小魚を並べる。
クマとパンダに抱かれて眠る。
便利さはいつまでも変わらない。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
女神転生に出てきそうなライト
ここの長さはペンギン1匹分だな。
えびの説明付きポチ袋。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
雲の上にある郵便局。