これはデスクです。
一人暮らしで使用しやすいコンパクトサイズです。
天板下には、収納スペースがあります。
スマホスタンドがあります。
電源タップの隠し場所と、電源コード通し穴があります。
シンプルに作業ができます。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
テトラポッドに花をさす。
2通りの使い方。
フォルムを見せるLED電球。
無駄のないコートハンガー。
ねぎにメッセージを添える。
クリーム猫とシフォンケーキ。
ハートのレモンティー。
専門店のようなかき氷。
待ち合わせは時計の下で。
リング型時計
海の底から雲の上まで。
のこぎりなどの道具の付箋。
塩をサラサラにする貝殻。
やっと出会えたね。
風呂上り、足元に広がる竹林。
気がつくと、森の中にいたんだ。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
フルーツの風を感じて。
はちみつのためのビン。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
サッと気軽に使えるイス。
工具のペンケース。
やはりピンセットでつまむのか。
コンロでパンを焼く。
革のバッグでスイカを運ぶ。
猫の秘密基地テーブル。
ちいさな目玉焼き。
ひらがなの箸置き。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
不死身のイス。
伝えたいことは花に書こう。
図書館のようなカード。
陶器とグラスの水栽培。
目を回すかき氷器。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
ちいさなりんご。
しがみつく鳥の指輪。
転がすと、原稿用紙。
しょうゆの花が咲く。
12個のQRコード占い。
ふくらませる充電ライト。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
栓抜きをすごくシンプルにした。
指の上の神社
フォークをつなげたら農機具になった。
デスクの周りはたいてい狭い。
おめでとうの花が咲く。
恐竜にSDカードをさす。
ビールが宙に浮く。
クリップが吸い込まれるくぼみ
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
ふかふか昆布で体を拭こう。
ありそうでなかったクリップ。
木目フレームの扇風機。
毎日逆さ富士。
液だれしない醤油差し。
クイズ 小人deドン!正解は「しょうが」
小さいケーキも一緒に焼こう。
今年もお世話になりました。
箸を置いて、剣道しようよ!
飴をとろうとする猫。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
箸置き・醤油皿になる富士山。
猫は水につけると曲がる。
きのこだと思ったら箸置きだった。
リボンを結んだノート。
288個の時計で時間を知らせる。
細部にいたるまで忠実に再現。
自分専用の冷蔵庫。
使うときだけフックが飛び出す。
焼きたてパンのようなソファ。
お弁当に入っているアレ。
ハグするアボカド。
革製のコード巻き。
お知らせがあります!
小鳥の巣箱の時計。
森の時計。
糊のための洋服。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
紐の時計。長さは1.2kmある。
ころころ、しゅたっ!
ドクロのチュッパチャップス。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
ビンに蛇口をつけてみた。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ゲームな食卓。
おや、スプーンが見当たらないぞ。
レトロ袋に何を入れよう。
森の鏡。