これはデスクです。
一人暮らしで使用しやすいコンパクトサイズです。
天板下には、収納スペースがあります。
スマホスタンドがあります。
電源タップの隠し場所と、電源コード通し穴があります。
シンプルに作業ができます。
おしりしかないブタの貯金箱。
へこむイス。
星のランプ。
おだんごかな?文鳥でした!
テーブルなら小指で持てるよ。
たくましさに守られて今日も眠ります。
ジッパーのついた本。
しょうゆの花にぴったり小皿。
金魚をなめると甘いんだよ。
球体の中の季節。
ノートはテープになった。
クジラとティータイム。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
折りたたみも入る傘立て。
あなたの腕がスマホになる。
小物はワニに飲ませよう。
しっぽでスマホ操作する猫。
マンガからかいわれ大根が育つ。
4種の猫の白封筒。
にっこり鉛筆。
きのこの針山。
将棋はんこ
葉っぱのキーホルダー。
ドクロのチュッパチャップス。
おさまりのいいカギ置き場。
食パンみたいな安全ピン。
空を勝手に切り取り屋。
金魚のティーバッグ。
革のリボン。
桐箱に入った香りのシート。
水に浮かぶ花
芝生を持ち歩こう。
1枚づつ使いやすいサイズ。
右手にはお金をはさむ。
円周率が走る。
コケの生えた仲良し羊。
飴をとろうとする猫。
フルーツを簡単に入れられる。
凹んだグラス。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
おでかけに連れてってよう。
残さず食べるよ。
蚊取り線香を持ち歩こう。
世界を立方体に切り取った。
天井を見つめる扇風機。
植物のためのクリスタル。
ポテチをポテチで封をする。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
ダウンジャケットのルームシューズ。
と、私も前々から考えていた。
コップの流氷。
セメントブロックの磁石。
8ギガバイトにはさまれる。
世界はヤドカリの背中にある。
香水ビンの照明。
情報はこれくらい価値がある。
ちいさいおじいぱん。
デジタル砂消し。
ビールが宙に浮く。
木のトランプで遊ぼう。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
カワウソをぷにゅってしたい。
いつだってフランスパン。
フレーフレー!応援中!
富士山に火が灯る。
湿気を逃してカビ防止。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
蓄音機で眠る猫。
曲げたり戻したりできるお皿。
鶴を折ったら富士山ができた。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
ノートって、なんだっけ。
おでんクッキー。
クネクネの傘。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
フライソードを装備した!
香りの鯉のぼり。
糸とうるしの箸置き
12面体が影をつくる。
ちぎって使う旅の付箋。
レトロな業務用シール。
雪だるまを運ぶ。
引き出しのあるローテーブル。
ちっちゃい背もたれ。
吸い込まれる鉛筆。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
どこでも桜。
脚のあるチロルチョコ。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
試験官の中のミニチュア建築。