これはデスクです。
一人暮らしで使用しやすいコンパクトサイズです。
天板下には、収納スペースがあります。
スマホスタンドがあります。
電源タップの隠し場所と、電源コード通し穴があります。
シンプルに作業ができます。
結晶の形で天気を想う。
クジラとティータイム。
富士山の氷で乾杯!
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
風船の照明。
無骨に丁寧に爪をつくる。
猫が読書の邪魔をする。
洗面器を立てることができるお風呂セット
森の時計。
透明な本のおもり。
木漏れ日の照明。
自分の手が時計になる。
不死身のイス。
工事不要で暖炉のある暮らし。
明日の天気をこの目で見る。
ありそうでなかったクリップ。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
すっぱい消しゴム。
それはまるでモアイ地帯のよう。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
カバンの中からハムスター。
恐竜にSDカードをさす。
時計付きの加湿器。
陶器のランプシェード。
指輪が回転するケース。
フルーツを簡単に入れられる。
コンクリートのりんご。
電球のでかい照明。
スタバで一人焼肉。
たたむとバラになる傘。
ソーラー充電するキューブライト。
板チョコのカード。
蚊取り線香を持ち歩こう。
風呂上り、足元に広がる竹林。
持ち運べる博物館。
使わないときは隠しておけるワゴン。
春の紅茶。
しょうゆのおにぎり。
栓抜きをすごくシンプルにした。
アンティークな温湿度計
ハグするアボカド。
かばんに短刀。
しっぽのついたマグカップ。
いつでも表彰。
12面体が影をつくる。
モコモコ座イス。
光がたまるガラス。
自分専用の冷蔵庫。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
缶の時計。
どんな雨の日でも、輝きを。
日本の定規。
枠の中で個性を出すガラス。
スポンジってかさばるのよね。
浮遊するスイッチ。
USBの家。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
中間地点がある砂時計。
部屋に馬を置いてみないか
鉄の豚にお金を入れる。
浮いてるテーブル。
甘い輝き。
贈り物にアクセントを。
ガムテープ。
陶器の加湿器。
ベーコンで手を洗おう!
クネクネの傘。
カイロにセーターを着せよう。
封筒にチャック。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
満月の食卓。
本棚にしまえるイス。
ドクロのチュッパチャップス。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
はさみが立った!
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
試験官の中のミニチュア建築。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
わびさびの和菓子。
あなたの帰りを待っています。
プリングルスうすしお鉄道。
くりーむパンを焼き上げました。
手のひら黒板。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
未来のファミコン。
猫に手を入れてあったまろう。