これはデスクです。
一人暮らしで使用しやすいコンパクトサイズです。
天板下には、収納スペースがあります。
スマホスタンドがあります。
電源タップの隠し場所と、電源コード通し穴があります。
シンプルに作業ができます。
でかい鉛筆。
女神転生に出てきそうなライト
バズーカみたいな扇風機。
ダンボールのiPad。
枠の中で個性を出すガラス。
鉛筆削りロボ
大容量なのにコンパクトな加湿器。
カバンの中からハムスター。
箸置きのあるお皿。
でかいクリップ!
草のボールペン。
木と革のスタバ。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
ランタンのようなヒーター。
消臭する植物。
本人が登場。
大きいきのこと小さいきのこ。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
雲の上のごちそう。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
猫のミニミニ原稿用紙。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
食卓に小魚を並べる。
異空間で食事しよう。
歳の数だけ火を灯すカード。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
メッセージはいわしにのせて。
ペン先に猫がいる。
小鳥の巣箱の時計。
細部にいたるまで忠実に再現。
たまごの騎士。
プリングルスうすしお鉄道。
すみません寝坊しました。
本格サラミにメモをする。
記念日まであと○日。
どこでも芝生。
食パン1枚でつくれるパンダ。
12個のQRコード占い。
猫と唐草模様。
ちいさい給料袋。
猫と赤い公衆電話。
健康を気づかってくれるドクロ。
フォークをつなげたら農機具になった。
どこでもスケジュール!
本に本でクリップします。
フレーフレー!応援中!
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
余計なものしかありません。
本を置くと、「本」になる。
変形五角形の包丁。
ガラスのリンゴのある生活。
白ヤギさんに食べられちゃった。
どこでも荷札。
手のひら黒板。
伝統のメロン
磁性流体のデジタル時計。
ライオンのバッグ。
コロッケに火を灯して。
結晶の形で天気を想う。
曲げたり戻したりできるお皿。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
はがしやすいガムテープ
バッグのような充電ケーブル。
オレンジジュースのちょうちょ。
ちっちゃい背もたれ。
牛乳の雪だるま。
テーブルなら小指で持てるよ。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
木の中に靴をしまおう。
やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。
ねぎにメッセージを添える。
鶴を折ったら富士山ができた。
手のひらサイズの学級日誌。
くじらのホチキス。
外側は熱さも冷たさも知らない。
顔だけ出してスヤァ...。
囲碁する白と黒の猫。
お魚狙う猫のポチ袋。
キーホルダーライター
お便りを原稿用紙で送りましょう。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
葉っぱの中に森があったんだ。
冷蔵庫に横置きしたい。
レトロなのに未来感がある。
どこでも折曲厳禁。