これはボールペンです。
大きさはこのくらい。
先端がキャップ付きボールペンになっています。
いま積んできたような見た目です。
別売りの1輪挿しスタンドがあります。
デスクに花をそえます。
4つの数字があればいい。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
結晶の形で天気を想う。
つばめ柄のお皿。
モグラに人気のレストラン。
割れないグラス。
くりーむパンを焼き上げました。
雲のビールを飲もう。
「取扱注意」なマスキングテープ。
逆さ動物の靴べら。
ちょっとした隙間を森にする。
白ヤギさんに食べられちゃった。
ちぎって使う旅の付箋。
工具のペンケース。
ボールペンでリズムを刻む。
革製のコード巻き。
陶器の加湿器。
時計付きの加湿器。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
待ち合わせは時計の下で。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
フルーツの風を感じて。
洋書は座れるし収納もできる。
小鳥のいる容器。
陶器とグラスの水栽培。
靴が浮いたように見える。
たくましさに守られて今日も眠ります。
はがしやすいガムテープ
ふくらませる充電ライト。
いつだってフランスパン。
まあるいカゴバッグ。
ポテトチップスのための道具
塩をサラサラにする貝殻。
神様を持ち歩く。
おめでとうの花が咲く。
靴を立体に重ねる。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
風呂上り、足元に広がる竹林。
切り株のペン立て。
小人です。よろしくお願いします。
水の編み物。
右手にはお金をはさむ。
ニットのあかり
香りのコマ回し。
コーヒーの氷。
中間地点がある砂時計。
彫刻のような孫の手。
畳のお風呂ってあるんだよ。
ほこりのかたまり。
浮いてるテーブル。
おじぞうにゃん
雲の上にある郵便局。
木と革のスタバ。
本人が登場。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
鶴を折ったら富士山ができた。
封筒にチャック。
万年筆の笑顔はあなどれない。
富士山のペーパーホルダー。
水のプランター。
喫茶店を集めよう。
割らない割り箸。
ほら、海の音がきこえるよ。
贈り物にアクセントを。
電球のあたたかさを楽しむ。
箸を置いて、剣道しようよ!
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
最強の都こんぶ。
立体のペンケース。
みかんタワーと猫こたつ。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
猫のミニ原稿用紙。
パンの具になろうよ!
余計なものしかありません。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
うまい棒の仏様。
どんな雨の日でも、輝きを。
伝統のメロン
ランタンのようなヒーター。
耳にシマナガエがとまります。
ガラスの家にようこそ。
雪だるまを運ぶ。
ちいさなベーコン。
カメラのレンズで時間を計る。
ここは私がつかみます
目立たないコートハンガー。
屋上に緑のある家。