これはボールペンです。
大きさはこのくらい。
先端がキャップ付きボールペンになっています。
いま積んできたような見た目です。
別売りの1輪挿しスタンドがあります。
デスクに花をそえます。
時の三角形。
そろばんに乗る猫。
ちいさなたまごトースト。
ひらがな「し」の家電です。
コロンとした座椅子。
畳のお風呂ってあるんだよ。
レトロな業務用シール。
下処理されたトビウオのポーチ。
クジラとティータイム。
ボーダー柄の茶碗。
紅茶から新芽が出ました!
ファブリーズ置き場。
しょうゆの花が咲く。
古い木箱に収納しよう。
靴の消しゴム。
デスクの周りはたいてい狭い。
箸を置いて、剣道しようよ!
電球の中にはシャンデリア。
バニラ味の猫。
口の中で崩れるキャラメル。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
太陽光を溜める照明。
伝統のメロン
とろけないチーズ。
トラックにモニターつけたら安全になった。
レトロなビンのペンダントランプ。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
糸とうるしの箸置き
冬の樹木の加湿器。
指輪が回転するケース。
銭湯マグカップ。
待ち合わせは時計の下で。
現在時刻を書いて消す時計。
ボールペンでリズムを刻む。
猫背を書く猫。
野菜のクレヨン。
しっかりとしたゴミ箱。
焼き鮭は本に挟む。
葉っぱの中に森があったんだ。
部屋に馬を置いてみないか
虹をつくる本。
貯金する猫。
パン用まな板。
ふかふか昆布で体を拭こう。
フライソードを装備した!
カップヌードル・うるし
ギュッと握って気持ちいい。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
顔をのばす鳥。
ノートって、なんだっけ。
金魚をなめると甘いんだよ。
クマとパンダに抱かれて眠る。
キャラメルのようなひと粒石鹸
ボタンのイス。
本を置くと、「本」になる。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
私の部屋は、雲の上。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
技術者のように電気をつける。
ほほえむネジとドライバー。
月は、我が手中にある。
間取り図で混ぜるマドラー
干し柿バター。
神様を持ち歩く。
部屋の角を有効活用。
雪だるまを運ぶ。
ダイアモンドの照明。
輝く観音のポストカード。
ドット絵人間があらわれた!
涙はガラスに閉じ込めた。
ここにノートが12冊ある。
おでかけに連れてってよう。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
鉄の豚にお金を入れる。
ありがとうを貼る。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
かたむくグラス。
コケの生えた仲良し羊。
活き活きとした植物がそこにあります。
おじぞうにゃん
オレンジジュースのちょうちょ。
何度も使えるあみあみ。
丸太のクーラーボックス。
とぼけたまな板
切り株のペン立て。
とぼけた家具たち。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
金魚のティーバッグ。