これは照明です。
大きさはこのくらい。
存在感のある、わりと大きな電球です。
交換電球あります。
電球の透明感が空間に溶け込みます。
素朴な照明です。
おしゃれなお水。
ガラスの中には庭がある。
斜めの植物。
目玉焼きを背負う。
顔だけ出してスヤァ...。
2時間を持ち歩く。
雲の上のごちそう。
カギを車庫入れしといてね。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
ボールペンでリズムを刻む。
私をどこにでも連れて行ってください。
輝く阿修羅のポストカード。
闇の鉛筆。
レトロな業務用シール。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
今日は棚を傾けてみよう。
遊ぶ昆布の猫。
猫が読書の邪魔をする。
マンガからかいわれ大根が育つ。
1年中使えるこたつ。
Enterキーはハイキックで叩く。
洗濯物はサメの中に。
秘密は動物の中へ。
間取り図で混ぜるマドラー
時は羽ばたいた。
本棚にしまえるイス。
デジタル砂消し。
ON/OFFできる!
缶を削れば開けやすい。
ギュッと握って気持ちいい。
便利さはいつまでも変わらない。
革製のコード巻き。
おしりしかないブタの貯金箱。
残さず食べるよ。
おでんクッキー。
毎年使える鏡餅。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
現在時刻を書いて消す時計。
ヒュッと動いているライト
ススでできた世界。
記念日まであと○日。
香りのコマ回し。
どこかに苔を出荷する。
漢字1文字でメッセージを伝える。
輝く大仏のポストカード。
キャラメルのようなひと粒石鹸
くりーむパンを焼き上げました。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
今年もお世話になりました
ちょっと座るのにちょうどいい。
ふくらませる充電ライト。
自分専用の冷蔵庫。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
猫の肉球かまぼこ。
竹の定規を貼ろう!
12面体が影をつくる。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
傘は逆に閉じればいいんだった。
円盤の照明。
草のボールペン。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
ここは私がつかみます
スリムでシンプルな木製照明。
工業的なビンテージライト。
非常にシンプルな丸太の椅子。
印鑑をイレテクダサイ
冷蔵庫に横置きしたい。
ブリキのワイン。
ほほえむネジとドライバー。
壁から木が生えた。
ゲームな食卓。
玄関を演出する宅配ボックス。
ほら、海の音がきこえるよ。
A4サイズの板状水筒。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
アイスのように味噌を丸くする。
紐の時計。長さは1.2kmある。
受賞作品が商品化。
巻物のペンケース。
横長のこたつ。
あのときの夕焼けをもういちど。
箸を置いて、剣道しようよ!
ファブリーズ置き場。
髪形の変わる消しゴム
無駄のないコートハンガー。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
扇風機でツバメが飛ぶ。
湿気を逃してカビ防止。
森の時計。
本格サラミにメモをする。