これは照明です。
大きさはこのくらい。
存在感のある、わりと大きな電球です。
交換電球あります。
電球の透明感が空間に溶け込みます。
素朴な照明です。
デスクの上は工事中。
部屋に馬を置いてみないか
富士山を頭の上に。
靴を立体に重ねる。
うまい棒の仏様。
澄み切った鏡餅。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
ねこの尻尾フォント。
残さず食べるよ。
倒れないタンブラー。
レトロな業務用シール。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
たくましさに守られて今日も眠ります。
タオルハンガーに世界遺産があります。
スポンジってかさばるのよね。
かばんに短刀。
はんこ鉄道へようこそ。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
クマとパンダに抱かれて眠る。
春の紅茶。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
フリーマーケットで便利そう。
おでかけに連れてってよう。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
はがしやすいガムテープ
もこもこスマホ
ころころ、しゅたっ!
ほら、海の音がきこえるよ。
最強の都こんぶ。
どこでも富士山。
マッチ棒のクッキー。
香りの鯉のぼり。
お茶とお団子をいただく猫。
壁から木が生えた。
蚊取りの壺。
小さなガラスの花瓶。
はさまれるのって気持ちいい。
ちっちゃい公園に行こう!
星のランプ。
レモン味のうどん。
今年もお世話になりました
枠の中で個性を出すガラス。
だんごの説明付きポチ袋。
秘密のコロコロ。
森の鏡。
ポテトチップスのための道具
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
くじらのホチキス。
ビンに込めた、大切なひとこと。
コロンとした座椅子。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
ひらがな「し」の家電です。
指輪が回転するケース。
トイレの年輪
コロコロの家。
洋書は座れるし収納もできる。
斜めに書くクセは、ちっとも悪くない。
タイルのあるこたつ。
データを処理する小さな工場。
銭湯マグカップ。
目を回すかき氷器。
A4サイズの板状水筒。
コンセントが見当たらない部屋。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
スクーターが走ると、ピザがカットされる。
あみあみのイス。
ふとんみたいな椅子。
ドクロのチュッパチャップス。
球体の中の季節。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
小さいケーキも一緒に焼こう。
三角形の牛乳パック。
時計でのんびり寝る猫。
マッチのようなふせん。
ボタンのイス。
12面体が影をつくる。
8ギガバイトにはさまれる。
すっぱい消しゴム。
クーラーボックスに座る。
岩の中で寝る。
傘は逆に閉じればいいんだった。
流れ星をリサイクル。
革のバッグでスイカを運ぶ。