これは開発中のスマホです。
ブレスレッド型です。
腕にスマホ画面を投影します。
タッチして操作できます。
明るい場所でも使えます。
地図アプリを使っているところです。
お風呂でも使えます。
落としたり、割れたり、なくしたりしないスマホです。
ポテチをポテチで封をする。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
みかんタワーと猫こたつ。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
脚のあるチロルチョコ。
文字はマヨネーズで消す。
きのこだと思ったら箸置きだった。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
吸い込まれる鉛筆。
丸太のクーラーボックス。
異空間で食事しよう。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
太陽光を溜める照明。
屋上に緑のある家。
鳥かごの時計。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
怪しい機械がやってきた!
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
ハグするアボカド。
しょうゆの花が咲く。
砂の照明。
カカッ!! くせものじゃ!
紙の向こうにある家。
かたむくグラス。
植木鉢に水のかたまりを置く。
洋書は座れるし収納もできる。
蚊取り線香を持ち歩こう。
ボールペンでリズムを刻む。
あのときの夕焼けをもういちど。
竹のグラス
壁を前提としたコートハンガー。
1年中使えるこたつ。
部屋の角を有効活用。
コロッケに火を灯して。
とりの背中にナッツを入れる。
バズーカみたいな扇風機。
自分で作る照明。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
印籠のような名刺入れ。
香りの鯉のぼり。
受賞作品が商品化。
箸を置いて、剣道しようよ!
髪形の変わる消しゴム
でかいクリップ!
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。
どうぶつがおにぎりを包む。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
すっぽりかぶって使う枕。
雲のビールを飲もう。
カイロにセーターを着せよう。
浮遊するスイッチ。
曲げたり戻したりできるお皿。
無駄のないキーリング。
どこでもメモ。
甘い輝き。
ビンに蛇口をつけてみた。
陶器に座ろう。
いちょうのろうと。
コンクリートのりんご。
どこでもわれもの注意。
ミニサイズの封筒。
爆弾バッグ。
データを処理する小さな工場。
ころころ、しゅたっ!
ふかふか昆布で体を拭こう。
セメントブロックの磁石。
猫背を書く猫。
ティッシュの存在感をうすくする。
枠が時をつくる
太古の歴史から小物を取り出します。
満月の食卓。
デスクの上は工事中。
ニットのあかり
ズボッと取り外せる水栽培。
本から得られる知識は甘い。
記念日まであと○日。
そろばんに乗る猫。
テーブルなら小指で持てるよ。
今年もお世話になりました
もちもちの文鳥。
自分の手が時計になる。
足元におばけがいる
やはりピンセットでつまむのか。
目を回すかき氷器。
技術者のように電気をつける。
本格サラミにメモをする。