これは芳香剤です。
牛乳瓶に入っています。
桜の香りと、天竺葵の香りです。
フタがしてあります。
香りは2ヶ月ほどもちます。だんだんと芳香剤が減っていきます。
使用後のビンは、花器やペン立てとして使えます。
星のペンダントライト。
溶け出すグラス。
収納付きのサイドテーブル。
玄関の一部に溶け込む靴べら。
ビンにつまった甘いあかり。
鐘のような照明。
天然の色鉛筆。
靴が浮いたように見える。
しっとりとした小鳥。
ハンガーとともに育つ。
はじめまして。こけしマッチです。
猫耳の腕時計。
光がたまるガラス。
クレヨンの彫刻。
焼きたてパンのようなソファ。
待ち合わせは時計の下で。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
冷蔵庫に横置きしたい。
ひらがな「し」の家電です。
トランプにはお金が入っている。
部屋に馬を置いてみないか
のびるバッグ。
鳥とおでかけしよう。
猫が読書の邪魔をする。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
シンプルになじむ照明。
浮いてるテーブル。
ヘタのついたミートボール。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
傘は逆に閉じればいいんだった。
いつだってフランスパン。
ノートって、なんだっけ。
かたむくグラス。
ボタンのイス。
傘なら靴につきさして。
集中したいときに座るイス。
がるがるがるる。
服は磁石でくっつける。
きのこだと思ったら箸置きだった。
三角形の牛乳パック。
電源タップを折り曲げる。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
ポテトチップスのための道具
いちょうのろうと。
言葉は時に薬になる。
すっぱい消しゴム。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
物があることで機能する家具。
カメラのレンズで時間を計る。
涙はガラスに閉じ込めた。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
爆弾バッグ。
部屋の角を有効活用。
2通りの使い方。
パソコンのようなヒーター。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
目を回すかき氷器。
時をつかさどる球体。
トイレの年輪
指の上の神社
磁性流体のデジタル時計。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
バターの悩みが解決しました。
ノスタルジックなレトロヒーター。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
闇属性のナイフ。
いつだってビールを持ち歩きたい!
たたむとバラになる傘。
とぼけたカバのスタンプ。
文鳥かがみもち。
針金に座る。
扇風機でツバメが飛ぶ。
ビンに込めた、大切なひとこと。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
とぼけた家具たち。
手のひら黒板。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
凹んだグラス。
どこでも野菜売り場。
このチューリップで書いて。
専門店のようなかき氷。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
つばめ柄のお皿。