これは印鑑ケースです。
家です。
家の中です。
ハンコを入れます。
おやすみなさい。
次使う時まで、おやすみなさい。
文房具の紙袋。
秘密は動物の中へ。
カップヌードル・うるし
夏はやっぱりスイカ!の団子。
あうんのわんこ。
明日の天気をこの目で見る。
壁を前提としたコートハンガー。
デスクの周りはたいてい狭い。
シールのあんパン。
今日から私のデスクはこたつになりました。
挟んで照らすLEDライト。
スリムな速暖ヒーター。
アイスのように味噌を丸くする。
ちいさい給料袋。
手のひら黒板。
昔の女神転生みたい。
ダイアモンドの照明。
マンガからかいわれ大根が育つ。
糊のための洋服。
ニッポンのペロペロキャンディ。
お茶くみする猫。
バズーカみたいな扇風機。
指輪が回転するケース。
フチが深いので包みやすい。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
レトロな業務用シール。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
お茶とお団子をいただく猫。
彫刻のような孫の手。
猫のミニ原稿用紙。
傘が翼を休めます。
遊ぶ昆布の猫。
収納付きのサイドテーブル。
小籠包って、あったかいね。
転がすと、原稿用紙。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
部屋の隅っこにつけるドア。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
1年がつながっているスケジュール手帳。
さらにシンプルに。
富士山のペーパーホルダー。
とぼけたカバのスタンプ。
靴の消しゴム。
クイックルワイパーをわざと重くする。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
ページの隅に富士山があった。
電源タップを折り曲げる。
麺がそびえ立つ。
削りくずが虹になる。
時計付きの加湿器。
身体測定してる猫の茶封筒。
天然石のマグネット。
フレーフレー!応援中!
モグラに人気のレストラン。
ふかふか昆布で体を拭こう。
私をどこにでも連れて行ってください。
ノートって、なんだっけ。
文字が生まれ、都市へと発展した。
静かな木目の加湿器。
陶器の照明。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
箸がはしりだす。
銭湯マグカップ。
金魚のティーバッグ。
香水ビンの照明。
紙のコンセント。
フライソードを装備した!
ちいさいおじいぱん。
ススでできた世界。
使うと見えてくる富士山。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
鶴を折ったら富士山ができた。
バニラ味の猫。
物があることで機能する家具。
トランクのようなヒーター。
残さず食べるよ。
万年筆の笑顔はあなどれない。
仕事を終えたのでキツネになります。
おにぎりの防御力を上げる。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
印籠のような名刺入れ。