これは印鑑ケースです。
家です。
家の中です。
ハンコを入れます。
おやすみなさい。
次使う時まで、おやすみなさい。
陶器に座ろう。
飲み物の色になるだるま。
猫が読書の邪魔をする。
工具のペンケース。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
割れないグラス。
餅のうつわで酒を呑む。
ちいさなベーコン。
細かいってレベルじゃない切り絵。
顔をのばす鳥。
図書館のようなカード。
火を使わない蚊取り線香。
正月の鉛筆。
シールのあんパン。
レトロな業務用シール。
指の上の神社
お知らせがあります!
マッチのようなふせん。
とぼけた家具たち。
工事不要で暖炉のある暮らし。
切手にバックドロップを決める。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
ひのきの加湿器。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
もこもこスマホ
おじぞうにゃん
おでかけに連れてってよう。
メッセージを書いたらシャツをたたもう。
壺から龍が飛び出した。
恐竜にSDカードをさす。
どこでも荷札。
ガラスの家にようこそ。
ビンに蛇口をつけてみた。
おしゃれな模様の折り紙
ガムテープ。
コンロでパンを焼く。
細部にいたるまで忠実に再現。
革のリボン。
壁に象がやってきた!
おめでとうの花が咲く。
データを処理する小さな工場。
レトロな食卓。
冬の樹木の加湿器。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
バンドエイドだって守られたい。
伝えたいことは花に書こう。
あみあみのイス。
斜めの植物。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
闇属性のナイフ。
七味は七に入れようね。
ちっちゃい公園に行こう!
たんぽぽの綿毛をとじこめて
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
富士山の氷で乾杯!
無駄なものは隠したデスク。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
木目フレームの扇風機。
カワウソをぷにゅってしたい。
受付の仕事にもなれてきました。
液だれしない醤油差し。
鐘のような照明。
猫のミニミニ原稿用紙。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
活き活きとした植物がそこにあります。
万年筆の笑顔はあなどれない。
ちいさい賞与袋。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
おだんごかな?文鳥でした!
きのこだと思ったら箸置きだった。
栓抜きをすごくシンプルにした。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
中間地点がある砂時計。
あなたの腕がスマホになる。
無骨に丁寧に爪をつくる。
馬で来た方に。
コップのふち大根。
アイスクリームのようなランプ。
誰だって楽器になれる。
箸置きのあるお皿。
文字は原稿用紙を飛び出していった。