これは台です。
柵の部分に設置します。
景色を見ながら作業ができます。
取り外しできるテーブルになります。
花を入れるスペースもあります。
読書をしたり、
お酒を楽しんだりできます。
サイズが合えばどこでも使えます。
室内でも使えます。
先客に専有されることもあります。
折り紙でメガネを拭こう。
レトロな業務用シール。
おでかけに連れてってよう。
炭は溶けるんだよ。
石鹸が宙に浮く。
挟んで照らすLEDライト。
喫茶店を集めよう。
シールのあんパン。
哲学を感じた。
しがみつく鳥の指輪。
革のバッグでスイカを運ぶ。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
消臭する植物。
玄関を演出する宅配ボックス。
三角形の牛乳パック。
靴を立体に重ねる。
見慣れているけど、珍しい組み合わせ。
スタバで一人焼肉。
ころころ、しゅたっ!
カメラのレンズで時間を計る。
フルーツの風を感じて。
ごはんが光る。
4種の猫の白封筒。
私と放電。
紅茶から新芽が出ました!
ただただチーズをとかしたい。
アンティークな温湿度計
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
ちいさなベーコン。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
加湿の壺。
脚のあるチロルチョコ。
割れないグラス。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
メッセージはいわしにのせて。
ハグするアボカド。
ペンの家。
ちいさなあんぱん。
ススでできた世界。
恐竜にSDカードをさす。
部屋に馬を置いてみないか
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
森の時計。
サボテンの温室。
年季の入ったシェルフ
文字が生まれ、都市へと発展した。
水玉模様の猫ノート。
チョコのレゴブロック。
餅のうつわで酒を呑む。
無駄のないキーリング。
コップの流氷。
1年中使えるこたつ。
水やりしてる猫のメモ帳。
2時間を持ち歩く。
ほら、海の音がきこえるよ。
健康を気づかってくれるドクロ。
静かな木目の加湿器。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
海の底から雲の上まで。
吸い込まれる鉛筆。
桐箱に入った香りのシート。
陶器が溶けたらどうなるのか。
段差のある時計
草のボールペン。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
つばめ柄のお皿。
2階までチャリで来た。
チョコレートみたいな炭。
陶器の照明。
工事不要で暖炉のある暮らし。
眠る子犬のお皿。
今年もお世話になりました。
ボタンのイス。
ヘタのついたミートボール。
光がたまるガラス。
凹んだグラス。
場所を選ばず使える扇風機。
紐の時計。長さは1.2kmある。
コップのふち大根。
竹の定規を貼ろう!
あみあみのイス。
金魚をなめると甘いんだよ。
ちいさなバナナ。
間取り図で混ぜるマドラー