これは泡だて器です。
ここをつまんで・・・
回します。
泡だて器になります。
たためるので収納時に便利です。
分解して洗うこともできます。
かみなり雲のピリカラパルフェ。
削りくずが虹になる。
細部にいたるまで忠実に再現。
絵の具のようなチョコレート。
トランプにはお金が入っている。
天井を見つめる扇風機。
封筒にチャック。
トランクのようなヒーター。
消臭する植物。
ちいさい賞与袋。
お弁当に入っているアレ。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
洗濯物はサメの中に。
紙のコンセント。
2時間を持ち歩く。
ちいさなたまごトースト。
コロッケに火を灯して。
デスクの上は工事中。
目玉焼きを背負う。
香りを装う。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
机はこうやって作られています。
猫耳の腕時計。
待ち合わせは時計の下で。
無駄な電気は使わない。
はんこ鉄道へようこそ。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
ありそうでなかったクリップ。
あなたの腕がスマホになる。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
冷蔵庫からきのこが生えた。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
栓抜きをすごくシンプルにした。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
冷蔵庫に横置きしたい。
たくましさに守られて今日も眠ります。
どこでも折曲厳禁。
ジャムを塗るとありがトースト。
折りたたみ扇風機。
8ギガバイトにはさまれる。
木の中に靴をしまおう。
バッグのような充電ケーブル。
ちいさなバナナ。
イスは3倍になるんだよ。
にっこり鉛筆。
足の生えた照明は、街へと出かけます。
天然石のマグネット。
2階までチャリで来た。
秘密のコロコロ。
ちっちゃい背もたれ。
「取扱注意」なマスキングテープ。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
必要最低限のテープカッター。
ゲームな食卓。
カメラのレンズで時間を計る。
枠が時をつくる
ブリキのワイン。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
透明感のあるキャンディアクセサリ。
湿気を逃してカビ防止。
宝石のようなチョコレート。
部屋の隅っこにつけるドア。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
灯かりの浮き玉。
わびさびの和菓子。
お魚狙う猫のポチ袋。
竹のグラス
ドアの向こうが見えるドアノブ。
どうぶつがおにぎりを包む。
箸はくじらの背中に。
見せたいほうき。
箸がはしりだす。
アンティークな救急箱。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
小籠包って、あったかいね。
磁性流体のデジタル時計。
すっぱい消しゴム。
手のひら黒板。
とろけないチーズ。
そこをスマホ置き場にするという発想。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
フレーフレー!応援中!
ハンガーとともに育つ。
どこでもわれもの注意。
重なる収納ボックス。
傘は逆に閉じればいいんだった。
ガムテープ。