これはメガネ拭きです。
鶴の形です。
広げて使います。
拭きます。
手のひらでポンポンと投げます。
また鶴の形に戻ります。
形状記憶素材です。
鶴・ペンギン・ガチョウがあります。
折り紙で作る動物がモチーフです。
メガネケースにガチョウを入れておきます。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
細部にいたるまで忠実に再現。
パソコンのようなヒーター。
おさまりのいいカギ置き場。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
貯金する猫。
想像力のきっかけ。
部屋の角を有効活用。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
森のTシャツには鹿のネックレス。
のびるバッグ。
どうぶつがおにぎりを包む。
アンティークトランクに座る。
自分専用の冷蔵庫。
切り株のペン立て。
レトロなビンのペンダントランプ。
針金に座る。
焼きたてパンのようなソファ。
三角形の牛乳パック。
見せたいほうき。
コンセントが見当たらない部屋。
液だれしない醤油差し。
加湿の壺。
にっこり鉛筆。
パンが光ってる!
サッと気軽に使えるイス。
バターの悩みが解決しました。
引き出しのあるローテーブル。
バニラ味の猫。
いつだってビールを持ち歩きたい!
コロッケに火を灯して。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
ちっちゃい公園に行こう!
目立たないコートハンガー。
お魚狙う猫のポチ袋。
ニッポンのペロペロキャンディ。
鉛筆削りロボ
ビンに込めた、大切なひとこと。
葉っぱの中に森があったんだ。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
ほこりのかたまり。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
セメントブロックの磁石。
健康を気づかってくれるドクロ。
パン用まな板。
願いはありがたい雲にのせて。
お箸をつかんでくれる!
塩をサラサラにする貝殻。
細かいってレベルじゃない切り絵。
野菜の食器。
おせんべいをかじる猫。
しっとりとした小鳥。
ほくほくのペンケース。
伝えたいことは花に書こう。
みかんにはそれぞれ顔がある。
きのこだと思ったら箸置きだった。
しがみつく鳥の指輪。
サクッと香ばしい柴犬。
ドクロのチュッパチャップス。
板チョコのカード。
ブラインド専用のブラシ。
ちいさい工作用紙。
遊ぶ昆布の猫。
印鑑をイレテクダサイ
データを処理する小さな工場。
でかい鉛筆。
パイナップルにジュースを注ぐ。
1年がつながっているスケジュール手帳。
無駄のないキーリング。
木漏れ日の照明。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
口の中で崩れるキャラメル。
神様を持ち歩く。
星を作るパン屋さん。
くずはすぐには捨てないで。
本の街並み。
水をこぼした照明。
喫茶店を集めよう。
壁にでっかいピンをさす。
食パンみたいな安全ピン。
馬で来た方に。
餅のうつわで酒を呑む。
メッセージはいわしにのせて。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
ちいさいおじいぱん。
チロルチョコは革のケースに入れる。