これはぐいのみ(おちょこ)です。
鏡餅の形です。
みかんをよけます。
ひっくり返します。
ぐいのみになります。
みかんは迷子にならないよう、近くに置いておきましょう、
身体測定してる猫の茶封筒。
挟んで照らすLEDライト。
テーブルなら小指で持てるよ。
星を作るパン屋さん。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
残さず食べるよ。
カップヌードルが好きな人でした。
私と放電。
水の編み物。
蚊取りの壺。
使うと見えてくる富士山。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
不死身のイス。
木のホッチキス
味噌汁のカレンダー。
光るイヤホン。
宙に浮く石鹸。
小さなガラスの花瓶。
ちいさなりんご。
どこでもプリンター。
スリムな速暖ヒーター。
便利さはいつまでも変わらない。
言葉は時に薬になる。
ビールが宙に浮く。
ころころ、しゅたっ!
チョコのレゴブロック。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
世界を立方体に切り取った。
サボテンの温室。
これで傘は盗まれません。
どこでも桜。
香水ビンの照明。
ハンガーとともに育つ。
今日はしろくまの日。
動物の背中にある小さな世界。
世界はヤドカリの背中にある。
とぼけた家具たち。
レトロな業務用シール。
スリムでシンプルな木製照明。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
糊のための洋服。
野菜の食器。
受賞作品が商品化。
カカッ!! くせものじゃ!
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
鶴を折ったら富士山ができた。
今年もお世話になりました。
天才現る。
トランプにはお金が入っている。
1年中使えるこたつ。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
「Chaoちゅ~る」は「美味しいな」
自分の手をやさしい枕にする。
おだんごかな?文鳥でした!
デザイン海苔。
お魚狙う猫のポチ袋。
ガラスのようなお風呂イス。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ギュッと握って気持ちいい。
それはまるで回復薬。
香りの鯉のぼり。
クリップが吸い込まれるくぼみ
トイレにはダルマがいる。
缶を削れば開けやすい。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ソーラー充電するキューブライト。
Enterキーはハイキックで叩く。
にっこり鉛筆。
結晶の形で天気を想う。
しょうゆの花が咲く。
オレンジジュースのちょうちょ。
車に乗った猫のポチ袋。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
液だれしない醤油差し。
指輪のかたちの輪ゴム。
雪だるまを運ぶ。
納豆びよよ~~んの快感。
ニットのあかり
8ギガバイトにはさまれる。
一日に何度会えるだろうか。
あのアイススプーンが高級に。
プリングルスうすしお鉄道。
金魚のティーバッグ。
靴の消しゴム。