これはハイエイトチョコ 専用ケースです。
あの輪っかのチョコです。
チョコの個数に合うように作られた専用ケースです。
こうやってしまいます。
回復薬のようになりました。
長い旅路、私を癒したのはハイエイトチョコだった…
壁から木が生えた。
淡いビールがたくさん。
竹のグラス
とぼけたまな板
扇風機は本棚にしまう。
ノスタルジックなレトロヒーター。
黒電話と猫のメモ用紙。
見せたいほうき。
このチューリップで書いて。
どこでも桜。
箸置きのあるお皿。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
球体の中の季節。
トイレの年輪
空を勝手に切り取り屋。
公園の歩道が天の川になる。
スマートフォン用プロジェクター。
パンが光ってる!
今日は何のお酒を飲もうかな。
木の中に靴をしまおう。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
栓抜きをすごくシンプルにした。
あのマジックペンの消しゴム。
竹炭のキューブで消臭
つばめ柄のお皿。
私をどこにでも連れて行ってください。
雪だるまを運ぶ。
スタバで一人焼肉。
おでんクッキー。
文鳥かがみもち。
柄が変わる腕時計。
カメラのレンズで時間を計る。
森の鏡。
丸太のクーラーボックス。
細かいってレベルじゃない切り絵。
使わないときは隠しておけるワゴン。
のびるバッグ。
バッグのような充電ケーブル。
無駄なものは隠したデスク。
手のひら黒板。
ドット絵人間があらわれた!
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
ビールが宙に浮く。
時の三角形。
ビンに込めた、大切なひとこと。
眠る子犬のお皿。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
陶器のランプシェード。
デジタルと伝統の融合です。
しょうゆのおにぎり。
専門店のようなかき氷。
飴をとろうとする猫。
傘は逆に閉じればいいんだった。
あなたの腕がスマホになる。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
曲げたり戻したりできるお皿。
封筒にチャック。
重ねられるワイングラス。
気分は郵便屋さん
ひよこモッツの作り方。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
香りを装う。
スポンジってベッドになるんだよ。
パン用まな板。
草のボールペン。
結晶の形で天気を想う。
アハハ。アハ、アハ、アハハグラス
ソーラー充電するキューブライト。
とりの背中にナッツを入れる。
目立たないコートハンガー。
2時間を持ち歩く。
ちぎって使う旅の付箋。
虹をつくる本。
車に乗った猫のポチ袋。
本格サラミにメモをする。
森に入ると、光る丸太があったそうな。
きのこの針山。
砂のギフトボックス。
場所を選ばず使える扇風機。
無駄のないコートハンガー。
使うときだけフックが飛び出す。
猫背を書く猫。
雲の上のごちそう。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
レタスをちぎってメモを書く。
下処理されたトビウオのポーチ。