これはアート作品です。
スターバックスのカップを利用したアートです。
カップを切ったり、イラストを書き足したりしています。
ビートルズです。
これは一人焼肉です。
世界はスタバが支えています。
ロボットにもなります。
休日は布団でゴロゴロしています。
竹の定規を貼ろう!
リボンを結んだノート。
私の部屋は、雲の上。
私と放電。
かぶるだけでみんなが優しくしてくれる。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
ススでできた世界。
哲学を感じた。
モコモコ座イス。
くりーむパンを焼き上げました。
レトロな業務用シール。
見せたいほうき。
びんのぶた。
文房具を集めよう。
砂のギフトボックス。
黒電話と猫のメモ用紙。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
馬で来た方に。
野菜のクレヨン。
ガラスの中には庭がある。
彫刻のような孫の手。
小鳥のいる容器。
カワウソをぷにゅってしたい。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
メッセージはいわしにのせて。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
使うときだけフックが飛び出す。
レトロなのに未来感がある。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
下処理されたトビウオのポーチ。
机はこうやって作られています。
銭湯マグカップ。
手のひら黒板。
ニットのあかり
甘い輝き。
レトロな灯り。
引き出しのあるローテーブル。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
糊のための洋服。
物があることで機能する家具。
今日は何のお酒を飲もうかな。
文房具の紙袋。
明日の天気をこの目で見る。
今年もお世話になりました
部屋の角を有効活用。
ほくほくのペンケース。
中間地点がある砂時計。
お魚を食べてお腹いっぱい。
ライオンのバッグ。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
ガムテープ。
どこかに苔を出荷する。
かばと絵を描く。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
ボタンのイス。
ノートのようなふせん。
輝く観音のポストカード。
無駄のないキーリング。
ゲームな食卓。
電源タップを折り曲げる。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
活き活きとした植物がそこにあります。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
小鳥と小枝の箸置き。
はんこ鉄道へようこそ。
猫が入ったショルダーバッグ。
宝物は宝箱へ。
縦置きの蚊取り線香。
未来のファミコン。
カップヌードルが好きな人でした。
伝えたいことは花に書こう。
ここにノートが12冊ある。
板チョコのカード。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
革のリボン。
とぼけたまな板
ほこりのかたまり。
ソーラー充電するキューブライト。
星を作るパン屋さん。
ちぎって使う旅の付箋。
工業的なビンテージライト。
わびさびの和菓子。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
ノートって、なんだっけ。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。