これはアート作品です。
スターバックスのカップを利用したアートです。
カップを切ったり、イラストを書き足したりしています。
ビートルズです。
これは一人焼肉です。
世界はスタバが支えています。
ロボットにもなります。
休日は布団でゴロゴロしています。
パイナップルにジュースを注ぐ。
ほたてに込めたメッセージ。
封筒にチャック。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
布団収納したら家族が増えました。
ハグするアボカド。
私をどこにでも連れて行ってください。
天然木の本立て。
かたむくグラス。
囲碁する白と黒の猫。
虹をつくる本。
鉛筆につかまって猫がくるくる。
ボーダー柄の茶碗。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
細かいってレベルじゃない切り絵。
今年もお世話になりました
細部にいたるまで忠実に再現。
力士のポストカード。
ガムテープ。
物語は皿の上から始まった。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
鳥かごの時計。
レトロな業務用シール。
ページの隅に富士山があった。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
チョコレートみたいな炭。
未来のファミコン。
毎日逆さ富士。
香水ボトルのような加湿器。
ビンにつまった甘いあかり。
コロコロの家。
輝く古典柄のポチ袋。
ヘタのついたミートボール。
部屋に馬を置いてみないか
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
神様を持ち歩く。
レトロな食卓。
日本の定規。
文房具を集めよう。
本棚に水を収納できる。
森の鏡。
コンクリートのりんご。
お魚を食べてお腹いっぱい。
デスクの上は工事中。
受付の仕事にもなれてきました。
どこでも野菜売り場。
柄が変わる腕時計。
使える・飾れるサイドテーブル。
木でできたハンバーガー。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
蓄音機で眠る猫。
ライオンのバッグ。
リボンを結んだノート。
栓抜きをすごくシンプルにした。
円周率が走る。
小さな文豪。
小人です。よろしくお願いします。
壁から木が生えた。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
しっとりとした小鳥。
仕事を終えたのでキツネになります。
水の編み物。
草のボールペン。
月は、我が手中にある。
アイスのように味噌を丸くする。
きのこの針山。
小鳥と小枝の箸置き。
1年中使えるこたつ。
目玉焼きを背負う。
クネクネの傘。
データを処理する小さな工場。
部屋の角を有効活用。
香りを装う。
陶器のランプシェード。
ペンの家。
太陽光を溜める照明。
炭は溶けるんだよ。
将棋はんこ
どこでも富士山。
天然石のマグネット。
待ち合わせは時計の下で。
アンティークな温湿度計
芝生を持ち歩こう。
マインクラフトまねき猫。
ひよこクッキーの作り方
もしものときには懐中電灯に。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
なまけものにカギを預ける
おっ!あるぞっ!いいのかな?
カバンの中からハムスター。