これはペンケースです。
ここが開きます。
ペンが2~3本入ります。
短刀をイメージしています。
かばんにスッと入ります。
えびの説明付きポチ袋。
木と革のスタバ。
ハートのレモンティー。
クレヨンの彫刻。
テトラポッドに花をさす。
革のリボン。
自分の手をやさしい枕にする。
誰だって楽器になれる。
黒電話と猫のメモ用紙。
麺がそびえ立つ。
ページの隅に富士山があった。
あうんのわんこ。
水の編み物。
ガラスで出来たシンプルなペン立て。
はさまれるのって気持ちいい。
切れ味のよいクジラ
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
変形五角形の包丁。
デジタル機器は、木の台に挿しておこう。
年季の入ったシェルフ
涙はガラスに閉じ込めた。
場所を選ばず使える扇風機。
ソーラー充電するキューブライト。
文字が生まれ、都市へと発展した。
アイスのように味噌を丸くする。
コンセントが見当たらない部屋。
本の街並み。
指輪のかたちの輪ゴム。
糸とうるしの箸置き
海の底から雲の上まで。
くじらのホチキス。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
イスは3倍になるんだよ。
植物をのせたアルパカ。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
富士山の氷で乾杯!
ヒュッと動いているライト
フォークをつなげたら農機具になった。
毎日逆さ富士。
洗面器を立てることができるお風呂セット
ヘタのついたミートボール。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
カメラのレンズで時間を計る。
自分で作る照明。
木のトランプで遊ぼう。
鳥とおでかけしよう。
星を作るパン屋さん。
1年中使えるこたつ。
おめでとうの花が咲く。
耳の上で道路交通法。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
木漏れ日の照明。
どうやって作ったのか、さっぱりわからない。
2通りの使い方。
火を使わない蚊取り線香。
はんこの家。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
デスクの上は工事中。
ビールが宙に浮く。
岩の中で寝る。
石鹸が宙に浮く。
うまい棒の仏様。
ただただチーズをとかしたい。
トランプにはお金が入っている。
野菜の食器。
願いはありがたい雲にのせて。
レトロなビンのペンダントランプ。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
絵の具のようなチョコレート。
あみあみのイス。
モコモコ座イス。
なまけものにカギを預ける
タコを貼る。
3時のおやつはプリンだよ 10点。
今年もお世話になりました
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
ワンワンにすすんで食べられる猫たち。
今日は棚を傾けてみよう。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
トランクのようなヒーター。
クマとパンダに抱かれて眠る。
スリムでシンプルな木製照明。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
ほほえむネジとドライバー。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
逆さ動物の靴べら。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
カバンの中からハムスター。
猫が読書の邪魔をする。
便利さはいつまでも変わらない。