これはタオルです。
ラーメンです。
きつねうどんです。
麺のタオルです。
広げるとこんな感じ。
麺なので綿100%でできています。
使うとこうなります。とんこつラーメンで汗を拭きます。
首に下げて使えます。
カレーうどんを食べるときの前掛けにも使えます。
タオル掛けにかけても使えます。
すみません寝坊しました。
私と放電。
いつでも表彰。
それはまるで回復薬。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
花のシャワー。
植物のためのクリスタル。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
雪だるまを運ぶ。
レトロなのに未来感がある。
レタスをちぎってメモを書く。
よく使う服が集まる。
ペンの家。
巻物のペンケース。
ちいさいおじいぱん。
ボタンのイス。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
和食も洋食も、そのまま食卓へ。
甘い輝き。
闇属性のナイフ。
受付の仕事にもなれてきました。
パンが光ってる!
どこでも気軽に「ぎょうざ」
こぼしちゃった!でもサッと使えます。
しょうゆの花にぴったり小皿。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
くりーむパンを焼き上げました。
陶器が溶けたらどうなるのか。
何度も使えるあみあみ。
余計なものしかありません。
はじめまして。こけしマッチです。
肉球あしあとサンダル
はんこ鉄道へようこそ。
今年もお世話になりました
本人が登場。
ほら、海の音がきこえるよ。
鉛筆削りロボ
金魚のティーバッグ。
ダイアモンドの照明。
冷蔵庫からきのこが生えた。
古い木箱に収納しよう。
はさみが立った!
曲げたり戻したりできるお皿。
フライソードを装備した!
本から得られる知識は甘い。
紅茶から新芽が出ました!
工事不要で暖炉のある暮らし。
カップヌードル・うるし
お魚狙う猫のポチ袋。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
野菜のクレヨン。
手のひら黒板。
と、私も前々から考えていた。
どんな雨の日でも、輝きを。
未来のファミコン。
人の顔をつかんで伸ばそう!
ふくらませる充電ライト。
電球の中にはシャンデリア。
レトロな業務用シール。
ライオンのサッカーボール。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
猫と唐草模様。
シールのあんパン。
のこぎりなどの道具の付箋。
炭は溶けるんだよ。
目を回すかき氷器。
風船の照明。
陶器に座ろう。
銭湯マグカップ。
キャンプで万力。
結晶の形で天気を想う。
ひよこクッキーの作り方
トランクのようなヒーター。
家具に猫の靴下をはかせよう。
デスクの周りはたいてい狭い。
冬眠した熊に腰掛ける。
小さいケーキも一緒に焼こう。
封筒にチャック。
細かいってレベルじゃない切り絵。
電球のあたたかさを楽しむ。
時の三角形。
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
日本の定規。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
座れる絵
収納付きのサイドテーブル。
針金に座る。