これはタオルです。
ラーメンです。
きつねうどんです。
麺のタオルです。
広げるとこんな感じ。
麺なので綿100%でできています。
使うとこうなります。とんこつラーメンで汗を拭きます。
首に下げて使えます。
カレーうどんを食べるときの前掛けにも使えます。
タオル掛けにかけても使えます。
クリップが吸い込まれるくぼみ
レトロなビンのペンダントランプ。
残さず食べるよ。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
ペンの家。
ニッポンのペロペロキャンディ。
ちいさな目玉焼き。
コロコロの家。
スポンジってベッドになるんだよ。
ニットのあかり
車に乗った猫のポチ袋。
うまい棒の仏様。
たたむとバラになる傘。
見えない本棚。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
マッチのようなふせん。
データを処理する小さな工場。
贈り物にアクセントを。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
大きいきのこと小さいきのこ。
びんのぶた。
おにぎりの防御力を上げる。
凹んだグラス。
ヒュッと動いているライト
長さを測ると猫の年齢が分かる。
4種の猫の白封筒。
ちいさい工作用紙。
干し柿バター。
輝く古典柄のポチ袋。
バニラ味の猫。
闇の鉛筆。
時計付きの加湿器。
さらにシンプルに。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
食パンの上で休むハト。
彫刻のような孫の手。
杉のトロフィー。
光るイヤホン。
だんごの説明付きポチ袋。
沈まないラグマット。
くじらのホチキス。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
ひのきの加湿器。
ビンに蛇口をつけてみた。
そろばんに乗る猫。
ちいさなあんぱん。
工事不要で暖炉のある暮らし。
はさまれるのって気持ちいい。
鳥とおでかけしよう。
ガラスの中には庭がある。
ノスタルジックなレトロヒーター。
どこでもメモ。
枠が時をつくる
今日は何のお酒を飲もうかな。
フリーマーケットで便利そう。
変形五角形の包丁。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
まあるいカゴバッグ。
透明な本のおもり。
竹炭のキューブで消臭
ガムテープ。
糊のための洋服。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
靴の消しゴム。
猫とストーブとランプのカード。
ちいさいおじいぱん。
数字の大きな夜行性。
物語は皿の上から始まった。
箸置きのあるお皿。
ボーダー柄の茶碗。
2階までチャリで来た。
でかい鉛筆。
マインクラフトまねき猫。
手のひら黒板。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
銀河系は我が手中にあります。
たい焼きの説明付きポチ袋。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
宙に浮く石鹸。
灯かりの浮き玉。
メタリックなレトロ扇風機。
浮遊するスイッチ。
泡にまみれたサンドイッチ。
屋上に緑のある家。