これはタオルです。
ラーメンです。
きつねうどんです。
麺のタオルです。
広げるとこんな感じ。
麺なので綿100%でできています。
使うとこうなります。とんこつラーメンで汗を拭きます。
首に下げて使えます。
カレーうどんを食べるときの前掛けにも使えます。
タオル掛けにかけても使えます。
ぽってりしたスツール
食卓に小魚を並べる。
ねこの尻尾フォント。
浦島グループのタクシー。
ジェット機エンジンのような空気清浄機。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
小鳥のいる容器。
ランタンのようなヒーター。
スリムな速暖ヒーター。
マッチのようなふせん。
家具に猫の靴下をはかせよう。
座れる絵
マンゴーかき氷って気持ちいいね。
カメだって着替えたい。
洋書は座れるし収納もできる。
火を使わない蚊取り線香。
文字が生まれ、都市へと発展した。
レトロな業務用シール。
漢字1文字でメッセージを伝える。
みかんタワーと猫こたつ。
紙のように薄くて軽い、木の食器。
モグラに人気のレストラン。
さんかく封筒
身体測定してる猫の茶封筒。
巻物のペンケース。
遊ぶ昆布の猫。
缶の時計。
本の街並み。
猫とクリスマスケーキ。
変形五角形の包丁。
かばと絵を描く。
レトロなビンのペンダントランプ。
ひよこクッキーの作り方
ふんわりと咲くメッセージ
香水ボトルのような加湿器。
ふんわりした印象にする時計。
指輪が回転するケース。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
おめでとうの花が咲く。
デザイン海苔。
レモン味のうどん。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
削りくずが虹になる。
かたむくグラス。
三角形の牛乳パック。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
箸はくじらの背中に。
球体の中の季節。
オレンジジュースのちょうちょ。
曲げたり戻したりできるお皿。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
しょうゆの花が咲く。
カメラのレンズで時間を計る。
折りたたみも入る傘立て。
ガムテープ。
どこでも芝生。
畳のお風呂ってあるんだよ。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
データを処理する小さな工場。
活き活きとした植物がそこにあります。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
お弁当にひろがる草原。
クーラーボックスに座る。
言葉は時に薬になる。
キャラメルのようなひと粒石鹸
コップの流氷。
すみません寝坊しました。
紙の向こうにある家。
私をどこにでも連れて行ってください。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
どこかに苔を出荷する。
でかいクリップ!
目玉焼きを背負う。
しょうゆのおにぎり。
ボタンのイス。
ダウンジャケットのルームシューズ。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
顔だけ出してスヤァ...。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
天然の色鉛筆。
マスクをした猫のポチ袋。
耳の上で道路交通法。
古い木箱に収納しよう。
ゲームな食卓。
銭湯マグカップ。
ちいさなたまごトースト。