これはバッグです。
郵便屋さんのようなバッグです。
留め具のところが郵便マークのようになっています。
色は3色あります。
身体に添いやすい、やわらかい素材でできています。
内部には、封筒やハガキを仕分けしておけるような仕切りがありますよ。
蓄音機で眠る猫。
今年もお世話になりました
澄み切った鏡餅。
水をこぼした照明。
七味は七に入れようね。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
お箸をつくろう!
冬の樹木の加湿器。
本を置くと、「本」になる。
紐の時計。長さは1.2kmある。
彼の第一印象はクリップで決まります。
水やりしてる猫のメモ帳。
小鳥の巣箱の時計。
ブラインド専用のブラシ。
見えない本棚。
クネクネの傘。
食パンの上で休むハト。
本棚にしまえるイス。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
Enterキーはハイキックで叩く。
パソコンを与えたら姿勢が悪くなった。
文字はマヨネーズで消す。
不死身のイス。
どこでもわれもの注意。
森のTシャツには鹿のネックレス。
富士山に火が灯る。
はがしやすいガムテープ
歳の数だけ火を灯すカード。
レトロな業務用シール。
味噌汁のカレンダー。
数字の大きな夜行性。
猫を飼っているならよく見るポーズ。
リング型時計
おしゃれなお水。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
食卓に小魚を並べる。
糸とうるしの箸置き
板にスポンジ貼ると本棚になります。
セメントブロックの磁石。
シールのお肉。
すごく風通しが良さそう。
柄が変わる腕時計。
カップヌードル・うるし
ビールの泡立つポチ袋。
はちみつのためのビン。
牛乳の雪だるま。
アヒル家族のお宅におじゃましまして。
炭は溶けるんだよ。
野菜の食器。
木と革のスタバ。
私の部屋は、雲の上。
これで傘は盗まれません。
チョコレートみたいな炭。
ありがとうを貼る。
カラーガラスとミルクガラスの組み合わせ。
小さなガラスの花瓶。
たまごの騎士。
印鑑をイレテクダサイ
木のホッチキス
畳のお風呂ってあるんだよ。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
12面体が影をつくる。
猫の肉球かまぼこ。
壁から木が生えた。
おにぎりの防御力を上げる。
カバンの中からハムスター。
ペンの家。
どこでも野菜売り場。
イス?あるよ。壁にかかってるよ。
箸を置いて、剣道しようよ!
スマートフォン用プロジェクター。
ほたてに込めたメッセージ。
ちょっとした隙間を森にする。
下処理されたトビウオのポーチ。
香水ビンの照明。
靴が浮いたように見える。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
異空間で食事しよう。
とけた電球。
ちいさい給料袋。
この場所は誰にも渡さない。
サボテンの温室。
火を使わない蚊取り線香。
闇の鉛筆。
便利さはいつまでも変わらない。
クリップが吸い込まれるくぼみ
おめでとうの花が咲く。
ちいさい工作用紙。