これはバッグです。
郵便屋さんのようなバッグです。
留め具のところが郵便マークのようになっています。
色は3色あります。
身体に添いやすい、やわらかい素材でできています。
内部には、封筒やハガキを仕分けしておけるような仕切りがありますよ。
くりーむパンを焼き上げました。
便利さはいつまでも変わらない。
バズーカみたいな扇風機。
ビンにつまった甘いあかり。
はさみが立った!
ちいさな3連ハム。
12個のQRコード占い。
あなたの帰りを待っています。
パンの具になろうよ!
食パンみたいな安全ピン。
石ころを探してつくる、紙の指輪。
食卓に小魚を並べる。
箸を置いて、剣道しようよ!
富士山のペーパーホルダー。
くじらのホチキス。
貯金する猫。
ちいさな目玉焼き。
ごはんが光る。
工具のペンケース。
アンティークトランクに座る。
レトロなビンのペンダントランプ。
虹をつくる本。
レトロな業務用シール。
ダイアモンドの照明。
のびるバッグ。
女神転生に出てきそうなライト
スタバで一人焼肉。
お魚を食べてお腹いっぱい。
ノスタルジックなレトロヒーター。
かたむくグラス。
ジッパーのついた本。
ティッシュの存在感をうすくする。
おにぎりの防御力を上げる。
受賞作品が商品化。
お弁当に入っているアレ。
クネクネの傘。
万年筆の笑顔はあなどれない。
パンが光ってる!
小さな文豪。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
宙に浮く石鹸。
みかんにはそれぞれ顔がある。
漢字1文字でメッセージを伝える。
クレヨンの彫刻。
丸太のクーラーボックス。
うまい棒の仏様。
ボタンのイス。
かばんに短刀。
干し柿バター。
眠る子犬のお皿。
古い木箱に収納しよう。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
ペン先に猫がいる。
必要最低限のテープカッター。
言葉は時に薬になる。
ひらがなの「あ」のガチャガチャ。
カメラのレンズで時間を計る。
ズボッと取り外せる水栽培。
力士のポストカード。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
風船の照明。
ちっちゃい公園に行こう!
どこでも芝生。
鉛筆削りロボ
足元におばけがいる
はさまれるのって気持ちいい。
扇風機でツバメが飛ぶ。
お箸をつかんでくれる!
お便りを原稿用紙で送りましょう。
サボテンの温室。
でかいクリップ!
猫と赤い公衆電話。
紐の時計。長さは1.2kmある。
どこでも荷札。
いつでも表彰。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
電球の中にはシャンデリア。
ガラスのリンゴのある生活。
雲の上のごちそう。
味噌汁のカレンダー。
パソコンのようなヒーター。
私をどこにでも連れて行ってください。
何かが座っているぞ。
電源タップを折り曲げる。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
銭湯マグカップ。
トラックにモニターつけたら安全になった。