これは小皿です。
以前紹介したこのお皿にピッタリおさまります。
大皿には醤油を入れ、小皿には薬味などをのせます。
箸置きとしても使えます。
収納にも便利です、
いろんな花が咲きました。
猫は水につけると曲がる。
きのこだと思ったら箸置きだった。
箸を置いて、剣道しようよ!
水に浮かぶ花
秘密は動物の中へ。
おしりしかないブタの貯金箱。
森のTシャツには鹿のネックレス。
はっぱのうちわ。
世界を立方体に切り取った。
ひのきの加湿器。
銭湯マグカップ。
星を作るパン屋さん。
泡にまみれたサンドイッチ。
目を回すかき氷器。
割れないグラス。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
ファブリーズ置き場。
ノートって、なんだっけ。
風船の照明。
お魚狙う猫のポチ袋。
カップヌードル・うるし
木のおもちゃみたいな電源タップ。
公園の歩道が天の川になる。
彫刻のような孫の手。
気分は郵便屋さん
かばと絵を描く。
外側は熱さも冷たさも知らない。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
葉っぱのキーホルダー。
2通りの使い方。
どこでも折曲厳禁。
ほたてに込めたメッセージ。
火を使わない蚊取り線香。
水玉模様の猫ノート。
クレヨンの彫刻。
冬の樹木の加湿器。
ほほえむネジとドライバー。
文房具を集めよう。
天然の木に鏡を埋め込んだ。
電球とクランプが出会った。
レトロな業務用シール。
あみあみのイス。
カバンの中からハムスター。
レトロ袋に何を入れよう。
非常にシンプルな丸太の椅子。
文字は原稿用紙を飛び出していった。
サクッと香ばしい柴犬。
みかんタワーと猫こたつ。
猫に手を入れてあったまろう。
縦置きの蚊取り線香。
ころころ、しゅたっ!
太陽光を溜める照明。
座椅子にもベッドにもなるソファ。
湿気を逃してカビ防止。
木でできたハンバーガー。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
マスクをした猫のポチ袋。
ペンの家。
猫耳の腕時計。
今年もお世話になりました。
糊のための洋服。
伝統のメロン
クジラとティータイム。
しょうゆの花にぴったり小皿。
どこでも野菜売り場。
アイスクリームのようなランプ。
チロルチョコは革のケースに入れる。
工具のペンケース。
セメントブロックの磁石。
透明な本のおもり。
1年中使えるこたつ。
会社のデスクでレタスを育てる。
富士山のペーパーホルダー。
ドット絵人間があらわれた!
デジタル砂消し。
さりげなく、ちゃんとかわいく。
空を勝手に切り取り屋。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
蚊取り線香を持ち歩こう。
ノスタルジックなレトロヒーター。
おむすびをにぎる猫。
ちっちゃい背もたれ。
みかんにはそれぞれ顔がある。
小鳥の巣箱の時計。
逆さ動物の靴べら。
最新のねぐせ。
ガラスのリンゴのある生活。