これは小皿です。
以前紹介したこのお皿にピッタリおさまります。
大皿には醤油を入れ、小皿には薬味などをのせます。
箸置きとしても使えます。
収納にも便利です、
いろんな花が咲きました。
顔をのばす鳥。
このチューリップで書いて。
明日の天気をこの目で見る。
風船の照明。
哲学を感じた。
食パンの上で休むハト。
IH対応の土鍋。
枠の中で個性を出すガラス。
下処理されたトビウオのポーチ。
本棚にしまえるイス。
雲の上にある郵便局。
想像力のきっかけ。
本棚に水を収納できる。
わびさびの和菓子。
森の時計。
丸太のクーラーボックス。
海の底から雲の上まで。
何かが座っているぞ。
輝く古典柄のポチ袋。
レトロ袋に何を入れよう。
食パンみたいな安全ピン。
印籠のような名刺入れ。
お魚狙う猫のポチ袋。
ちょっとした気持ちを丁寧に伝える。
フレーフレー!応援中!
折り紙でメガネを拭こう。
木でできたハンバーガー。
塩をサラサラにする貝殻。
スリムな速暖ヒーター。
ガラスのようなお風呂イス。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
吸い込まれる鉛筆。
座れる絵
すごく風通しが良さそう。
たためる泡だて器。
レトロな業務用シール。
ちいさなバナナ。
ちいさい工作用紙。
浮いてるテーブル。
どんな雨の日でも、輝きを。
はんこ鉄道へようこそ。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
水に浮かぶ花
味噌汁のカレンダー。
つばめ柄のお皿。
はさまれるのって気持ちいい。
タオルで寿司。
野菜の食器。
マグカップをあそこに置けるぞ!
これで傘は盗まれません。
レトロな灯り。
箸置きのあるお皿。
しがみつくハリネズミ。
植物をのせたアルパカ。
糸とうるしの箸置き
やはりピンセットでつまむのか。
輝く阿修羅のポストカード。
デジタル砂消し。
異空間で食事しよう。
8ギガバイトにはさまれる。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
SHIFTキーより小さい寿司。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
私と放電。
紅茶から新芽が出ました!
サクッと香ばしい柴犬。
時の三角形。
猫の雨やどり。
ライオンのサッカーボール。
公園の歩道が天の川になる。
水を注ぐトースター。
パソコンのようなヒーター。
ここにノートが12冊ある。
脚のあるチロルチョコ。
このサイズに、あなたの1年が詰まっています。
それはまるで回復薬。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
クーラーボックスに座る。
立体のペンケース。
猫が入ったショルダーバッグ。
カギを車庫入れしといてね。
糊のための洋服。
ページの隅に富士山があった。