これは小皿です。
以前紹介したこのお皿にピッタリおさまります。
大皿には醤油を入れ、小皿には薬味などをのせます。
箸置きとしても使えます。
収納にも便利です、
いろんな花が咲きました。
猫の肉球かまぼこ。
草のボールペン。
マッチのようなふせん。
焼き鮭は本に挟む。
クーラーボックスに座る。
最強の都こんぶ。
カバンの中からハムスター。
斜めの植物。
レトロな業務用シール。
無骨に丁寧に爪をつくる。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
雪だるまを運ぶ。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
うまい棒の仏様。
モコモコ座イス。
どこでも荷札。
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
岩の中で寝る。
無駄のないキーリング。
小籠包って、あったかいね。
ガムテープ。
貯金する猫。
小人です。よろしくお願いします。
使える・飾れるサイドテーブル。
本に本でクリップします。
今年もお世話になりました。
もちもちのリラックマ。
スポンジってベッドになるんだよ。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
食卓に小魚を並べる。
スリムな速暖ヒーター。
はっぱのうちわ。
お茶を注げば四つ葉のクローバー。
場所を選ばず使える扇風機。
とぼけたまな板
三角形の牛乳パック。
ビールの泡立つポチ袋。
ビンにつまった甘いあかり。
消臭する植物。
輝く弥勒菩薩のポストカード。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
顔をのばす鳥。
ちいさい賞与袋。
段差のある時計
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
配送の人にかわいらしく伝えたい
メタリックなレトロ扇風機。
ひよこモッツの作り方。
気分は郵便屋さん
紅茶から新芽が出ました!
かたむくグラス。
葉っぱの中に森があったんだ。
猫のミニ原稿用紙。
枝のスプーン。
下処理されたトビウオのポーチ。
ちぎって使う旅の付箋。
すみません寝坊しました。
鳥かごの時計。
マスクをした猫のポチ袋。
割れないグラス。
コンセントが見当たらない部屋。
野菜のクレヨン。
使うときだけフックが飛び出す。
角煮まんじゅうに包まれて眠る。
しょうゆの花が咲く。
脚付きメイソンジャーの照明。
猫の秘密基地テーブル。
加湿の壺。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
コップのふち大根。
竹のグラス
ドイツ生まれの独特なピーラー。
月は、我が手中にある。
糸とうるしの箸置き
しがみつくハリネズミ。
今日はしろくまの日。
数字の大きな夜行性。
困った時にこの筒をあけるんじゃよ。
しっぽのついたマグカップ。
浮いてるテーブル。
おめでとうの花が咲く。
壁に象がやってきた!
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
壁から木が生えた。