これはカレンダーです。
味噌汁の絵です。
日付欄はこんな感じ。
食べ物のカレンダーです。
食材が並びます。
巨大なサクラクレパス。
4つの数字があればいい。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
古い木箱に収納しよう。
ここは私がつかみます
風呂上り、足元に広がる竹林。
目を回すかき氷器。
私の部屋は、雲の上。
小さいケーキも一緒に焼こう。
革製のコード巻き。
倒れないタンブラー。
木漏れ日の照明。
家具に猫の靴下をはかせよう。
とぼけた家具たち。
デジタルと伝統の融合です。
肉球あしあとサンダル
陶器の照明。
ボーダー柄の茶碗。
ハートのレモンティー。
溶け出すグラス。
おにぎりの防御力を上げる。
おでんクッキー。
試験官の中のミニチュア建築。
マインクラフトまねき猫。
外側は熱さも冷たさも知らない。
仕事を終えたのでキツネになります。
服は磁石でくっつける。
はじめまして。こけしマッチです。
森の鏡。
たまごの騎士。
ファブリーズ置き場。
ひよこモッツの作り方。
竹のグラス
缶の時計。
おせんべいをかじる猫。
カイロにセーターを着せよう。
かばんに短刀。
デスクの上は工事中。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
鳩はつまようじでできている。
天然の色鉛筆。
お散歩させて、苔亀を育てよう。
立体に見えるだろ。板なんだぜ。
はがしやすいガムテープ
光があふれる照明。
靴の消しゴム。
食パン1枚でつくれるパンダ。
ほたてに込めたメッセージ。
傘が翼を休めます。
あみあみのイス。
コーヒーの氷。
スタバで一人焼肉。
集中したいときに座るイス。
公園の歩道が天の川になる。
机はこうやって作られています。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
木のおもちゃみたいな電源タップ。
本格サラミにメモをする。
水をこぼした照明。
あのマジックペンの消しゴム。
洗面器を立てることができるお風呂セット
ひらがな「し」の家電です。
洋書は座れるし収納もできる。
陶器が溶けたらどうなるのか。
うまい棒の仏様。
ミルクのお皿
マッチ棒のクッキー。
猫は水につけると曲がる。
スポンジってベッドになるんだよ。
しっぽでスマホ操作する猫。
ボタンのイス。
あなたの帰りを待っています。
8ギガバイトにはさまれる。
浮き輪のクッション。
物があることで機能する家具。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
森のTシャツには鹿のネックレス。
本の街並み。
沈まないラグマット。
しがみつく鳥の指輪。
髪形の変わる消しゴム
サッと気軽に使えるイス。
陶器に座ろう。
七味は七に入れようね。