これは修正テープです。
ガムのような見た目です。
キャップを外せば、修正テープになります。
ライオンのバッグ。
どんな雨の日でも、輝きを。
細部にいたるまで忠実に再現。
たい焼きの説明付きポチ袋。
文鳥のおでん。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
フォルムを見せるLED電球。
切り株のペン立て。
ススでできた世界。
食卓に小魚を並べる。
天才現る。
でかいクリップ!
ニットのあかり
ふんわりした印象にする時計。
マトリョーシカをモチーフにした加湿器。
印鑑をイレテクダサイ
倒れないタンブラー。
ミルクのお皿
ジッパーのついた本。
文房具を集めよう。
首にはヘッドフォンと手ぬぐいを。
気分は郵便屋さん
場所を選ばず使える扇風機。
切れ味のよいクジラ
急須の上には急須がある。
ちょっとした隙間を森にする。
カギのスマホスタンド。
どこでも荷札。
まあるいカゴバッグ。
かばと絵を描く。
ふくらませる充電ライト。
浮遊するスイッチ。
マンガからかいわれ大根が育つ。
1ヶ月、文鳥のぶんちゃんをよろしくね!
小鳥と小枝の箸置き。
ひらがな「し」の家電です。
ビンにつまった甘いあかり。
無骨に丁寧に爪をつくる。
靴を立体に重ねる。
私と放電。
あのマジックペンの消しゴム。
ちいさな3連ハム。
紐の時計。長さは1.2kmある。
どこでもプリンター。
畳のお風呂ってあるんだよ。
折りたたみ扇風機。
ねぎにメッセージを添える。
どこでも富士山。
洋書は座れるし収納もできる。
マスクをした猫のポチ袋。
怪しい機械がやってきた!
物があることで機能する家具。
仕事を終えたのでキツネになります。
残さず食べるよ。
貯金する猫。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
今日は昼寝すると決めました!
見えない本棚。
澄み切った鏡餅。
足元におばけがいる
ガラスのリンゴのある生活。
液だれしない醤油差し。
水やりしてる猫のメモ帳。
細かいってレベルじゃない切り絵。
光がたまるガラス。
シールのお肉。
カップヌードル・うるし
コンクリートのりんご。
ビンに込めた、大切なひとこと。
昔よくフーフーしていたファミコンがハーモニカになった。
餅のうつわで酒を呑む。
ガムテープ。
右手にはお金をはさむ。
ほくほくのペンケース。
重ねられるワイングラス。
コンセントが見当たらない部屋。
マッチのようなふせん。
ただただチーズをとかしたい。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
無駄なものは隠したデスク。
ハンガーとともに育つ。
ドクロのチュッパチャップス。
SHIFTキーより小さい寿司。
森の時計。
ちいさなたまごトースト。
お魚を食べてお腹いっぱい。