これは修正テープです。
ガムのような見た目です。
キャップを外せば、修正テープになります。
毎年使える鏡餅。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
時は羽ばたいた。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
跳べなかった思い出は、跳び箱の奥に。
きのこの針山。
贈り物にアクセントを。
ドアの向こうが見えるドアノブ。
レトロなビンのペンダントランプ。
ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
ダウンジャケットのルームシューズ。
あのアイススプーンが高級に。
どこでも映画館。
さらにシンプルに。
おにぎりの防御力を上げる。
ふんわりした印象にする時計。
富士山に火が灯る。
コップの流氷。
数字の大きな夜行性。
風船の照明。
壁にでっかいピンをさす。
使うときだけフックが飛び出す。
ボーダー柄の茶碗。
陶器のランプシェード。
とりの背中にナッツを入れる。
湿気を逃してカビ防止。
どこでもわれもの注意。
カカッ!! くせものじゃ!
あなたの腕がスマホになる。
みかんタワーと猫こたつ。
しっぽのついたマグカップ。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
タイルのあるこたつ。
ボタンのイス。
マッチのようなふせん。
トランプにはお金が入っている。
いつでも表彰。
手のひら黒板。
わびさびの和菓子。
ビンに込めた、大切なひとこと。
組み合わせて楽しむ収納ラック。
4つの数字があればいい。
クジラとティータイム。
はさみが立った!
1年中使えるこたつ。
目玉焼きを背負う。
ひよこモッツの作り方。
ちいさな目玉焼き。
パソコンのようなヒーター。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
焼きたてパンのようなソファ。
沈まないラグマット。
木のトランプで遊ぼう。
チロルチョコは革のケースに入れる。
デスクの上は工事中。
ブラインド専用のブラシ。
会社のデスクでレタスを育てる。
森で暮らすのが無理ならば、お部屋を森にすればいい。
貯金する猫。
雲の上のごちそう。
切手にバックドロップを決める。
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
モーモーティッシュになります。
猫耳の腕時計。
私をどこにでも連れて行ってください。
リング型時計
歳の数だけ火を灯すカード。
ノスタルジックなレトロヒーター。
力士のポストカード。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
クリップが吸い込まれるくぼみ
文字が生まれ、都市へと発展した。
ナマケモノのネックレス。
見えない本棚。
溶け出すグラス。
机はこうやって作られています。
お茶とお団子をいただく猫。
今年もお世話になりました
はちみつを5gだけ使いたいときに。
スリムでシンプルな木製照明。
フチが深いので包みやすい。
私は常に「哲学」を持ち歩いています。
ころころ、しゅたっ!
持ち運べる博物館。
どこでも富士山。
眠る子犬のお皿。
削られた花が咲く。
おもちゃで遊ぶ猫の封筒。