これは修正テープです。
ガムのような見た目です。
キャップを外せば、修正テープになります。
ここは私がつかみます
ふかふか昆布で体を拭こう。
木と革のスタバ。
細部にいたるまで忠実に再現。
壁がめくれた照明。
畳のお風呂ってあるんだよ。
フライソードを装備した!
傘は逆に閉じればいいんだった。
細かいってレベルじゃない切り絵。
お魚を食べてお腹いっぱい。
今年もお世話になりました
天然の木に鏡を埋め込んだ。
闇の鉛筆。
たたむとバラになる傘。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
収納付きのサイドテーブル。
ガラスの中には庭がある。
水に浮かぶ花
モーモーティッシュになります。
輝く古典柄のポチ袋。
溶け出すグラス。
動物の背中にある小さな世界。
コロッケに火を灯して。
引き出しのあるローテーブル。
どこでも荷札。
ほくほくのペンケース。
車に乗った猫のポチ袋。
カバンの中からハムスター。
これで傘は盗まれません。
2階までチャリで来た。
目玉焼きを背負う。
馬で来た方に。
ブラインド専用のブラシ。
餅のうつわで酒を呑む。
淡いビールがたくさん。
チーズにメッセージ。
お箸をつかんでくれる!
どこでも富士山。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
さんかく封筒
はさみが立った!
ハグするアボカド。
星のランプ。
金魚をなめると甘いんだよ。
とろけないチーズ。
トランプにはお金が入っている。
ダンボールのiPad。
風船の照明。
ちいさなりんご。
デジタルと伝統の融合です。
サボテンの温室。
チロルチョコは革のケースに入れる。
はちみつのためのビン。
おでかけに連れてってよう。
変形五角形の包丁。
タイルのあるこたつ。
使うときだけフックが飛び出す。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
はじめまして。こけしマッチです。
どこでもスケジュール!
陶器のランプシェード。
レトロな業務用シール。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
ほこりのかたまり。
ヒュッと動いているライト
猫と赤い公衆電話。
余分なケーブルはキングコングに任せます。
どこでも折曲厳禁。
指の上の神社
大きいきのこと小さいきのこ。
食卓に小魚を並べる。
ゆらぐガラスがモザイクになる。
栓抜きをすごくシンプルにした。
木目フレームの扇風機。
斜めの氷でお酒を楽しむ。
はがしやすいガムテープ
鳥かごの時計。
飴をとろうとする猫。
毎年使える鏡餅。
おっ!あるぞっ!いいのかな?
クジラとティータイム。
猫背を書く猫。
どこでも野菜売り場。
本棚にしまえるイス。
お便りを原稿用紙で送りましょう。
香りの鯉のぼり。