これはソファです。
牛革のソファです。
丸いです。余計な出っ張りがありません。
硬さはこのくらい。
別の生地のもあります。
お部屋に馴染みます。
ここの長さはペンギン1匹分だな。
傘が翼を休めます。
活き活きとした植物がそこにあります。
オレンジジュースのちょうちょ。
扇風機は本棚にしまう。
おじぞうにゃん
今日はしろくまの日。
たくましさに守られて今日も眠ります。
飲み物の色になるだるま。
ちいさい賞与袋。
どこでもスケジュール!
チョコレートみたいな炭。
そこにある鉛筆、飛ばしていいかな。
12面体が影をつくる。
ジッパーのついた本。
漢字1文字でメッセージを伝える。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
ポテトチップスのための道具
革製のコード巻き。
猫と唐草模様。
三角形の牛乳パック。
無骨に丁寧に爪をつくる。
缶を削れば開けやすい。
どこでも富士山。
風呂上り、足元に広がる竹林。
おさまりのいいカギ置き場。
伝統のメロン
イスは3倍になるんだよ。
食パンの上で休むハト。
のこぎりなどの道具の付箋。
どうぶつがおにぎりを包む。
飛んだ回数が空中に現れるなわとび。
おしゃれな模様の折り紙
削られた花が咲く。
ぽってりしたスツール
おにぎりの防御力を上げる。
箸がはしりだす。
Enterキーはハイキックで叩く。
靴が浮いたように見える。
どこでも折曲厳禁。
むちむちしたシール。
森のTシャツには鹿のネックレス。
サッと気軽に使えるイス。
光るイヤホン。
無駄のないコートハンガー。
フレーフレー!応援中!
アイスクリームのようなランプ。
森の時計。
爆弾バッグ。
フルーツを簡単に入れられる。
星のランプ。
「取扱注意」なマスキングテープ。
陶器のランプシェード。
服は磁石でくっつける。
あのときの夕焼けをもういちど。
消臭する植物。
吸い込まれる鉛筆。
中間地点がある砂時計。
泡にまみれたサンドイッチ。
とりの背中にナッツを入れる。
レトロ袋に何を入れよう。
データを処理する小さな工場。
ペンの家。
ごはんが光る。
髪形の変わる消しゴム
ボタンのイス。
今夜は月が綺麗ですね。
虹をつくる本。
細部にいたるまで忠実に再現。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
斜めの植物。
レトロな業務用シール。
将棋はんこ
レトロなのに未来感がある。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
ねこの尻尾フォント。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
音楽をわけるウサギ。
クリップが吸い込まれるくぼみ
目立たないコートハンガー。
春の紅茶。
鳥とおでかけしよう。
ほほえむネジとドライバー。
倒れないタンブラー。
飴をとろうとする猫。
水を注ぐトースター。
この場所は誰にも渡さない。
受賞作品が商品化。
不死身のイス。