これは本棚です。
普段は「木」ですが・・・
本を置くことで「本」になります。
人生の一冊を置きます。
9羽の蝶と、1匹の蜂の時計。
革のバッグでスイカを運ぶ。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
取っ手のついた調味料入れ。
ちいさなクロワッサン。
お魚狙う猫のポチ袋。
チョコレートみたいな炭。
傘は逆に閉じればいいんだった。
使い込むほどに味わい深くなるテーブル。
消臭する植物。
ベーコンで手を洗おう!
ほたてに込めたメッセージ。
植物をのせたアルパカ。
フリーマーケットで便利そう。
流れ星をリサイクル。
割れないグラス。
文字が生まれ、都市へと発展した。
ぽってりした形がなんだか落ち着く。
ダイアモンドの照明。
デジタルと伝統の融合です。
クレヨンの彫刻。
顔だけ出してスヤァ...。
ビールが宙に浮く。
モグラに人気のレストラン。
ちょっと座るのにちょうどいい。
壁を前提としたコートハンガー。
収納付きのサイドテーブル。
ギュッとねじってグラスを運ぶ。
いつだってビールを持ち歩きたい!
中間地点がある砂時計。
ミニサイズの封筒。
机はこうやって作られています。
リング型時計
富士山の氷で乾杯!
ポテトチップスのための道具
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
箸を置いて、剣道しようよ!
時計付きの加湿器。
屋上に緑のある家。
布団収納したら家族が増えました。
引き出しのあるローテーブル。
パイナップルにジュースを注ぐ。
むちむちしたシール。
年季の入ったシェルフ
ライオンのバッグ。
猫が読書の邪魔をする。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
猫耳の腕時計。
願いはありがたい雲にのせて。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
クジラとティータイム。
お弁当にひろがる草原。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
無駄な電気は使わない。
小物はワニに飲ませよう。
電球のあたたかさを楽しむ。
葉っぱの中に森があったんだ。
飛び石を置くと宅配便が楽しくなる。
ゆらゆらゆれるスパイスケース。
壁に象がやってきた!
どうしてもポスターを真っ直ぐに貼りたい。
満月しるこ、星屑ゼリー、土星アイス。
とぼけたまな板
きのこの針山。
印鑑をイレテクダサイ
蚊取り線香を持ち歩こう。
ほこりのかたまり。
見えない本棚。
たまごの騎士。
宝物は宝箱へ。
パイナップルの葉がニョキニョキ育ちます。
IH対応の土鍋。
どこでも映画館。
猫は水につけると曲がる。
芝生を持ち歩こう。
急須の上には急須がある。
コップに入れる加湿器がちょっと便利になった。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
いびつな ちゃぶ台
ドクロのチュッパチャップス。
マインクラフトまねき猫。
火を使わない蚊取り線香。
磁性流体のデジタル時計。
図書館のようなカード。
バニラ味の猫。
喫茶店を集めよう。
指輪が回転するケース。