これは本棚です。
普段は「木」ですが・・・
本を置くことで「本」になります。
人生の一冊を置きます。
竹のグラス
紐の時計。長さは1.2kmある。
あなたの帰りを待っています。
帰宅したら、カギをピットインして休ませます。
ハンガーとともに育つ。
ふんわりと咲くメッセージ
収納付きのサイドテーブル。
切手にバックドロップを決める。
誰だって楽器になれる。
ソーラー充電するキューブライト。
牛乳瓶に香りを閉じ込めた。
木目フレームの扇風機。
ふとんみたいな椅子。
コップの流氷。
仕事を終えたのでキツネになります。
竹炭のキューブで消臭
文字は原稿用紙を飛び出していった。
動物の背中にある小さな世界。
へこむイス。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
月は、我が手中にある。
水を注ぐトースター。
かばんに短刀。
データを処理する小さな工場。
ジッパーのついた本。
手のひら黒板。
スタバで一人焼肉。
折りたたみ扇風機。
古い木箱に収納しよう。
箸を置いて、剣道しようよ!
ひよこモッツの作り方。
扇風機でツバメが飛ぶ。
ハードディスクのようなUSBメモリ。
雲のビールを飲もう。
世界を立方体に切り取った。
肉球あしあとサンダル
今日から私のデスクはこたつになりました。
天然石のマグネット。
富士山ふもとでお茶ができたよ。
ビンにつまった甘いあかり。
カギを車庫入れしといてね。
おでかけに連れてってよう。
くずはすぐには捨てないで。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
大きいきのこと小さいきのこ。
森の時計。
このチューリップで書いて。
富士山の氷で乾杯!
パイナップルにジュースを注ぐ。
小さいケーキも一緒に焼こう。
猫は水につけると曲がる。
光があふれる照明。
自分専用の冷蔵庫。
本棚にしまえるイス。
つばめ柄のお皿。
削られた花が咲く。
彼の第一印象はクリップで決まります。
天然の色鉛筆。
毎年使える鏡餅。
ねこの尻尾フォント。
ありそうでなかったクリップ。
猫だって宇宙に行きたい。
七味は七に入れようね。
草のボールペン。
とぼけた家具たち。
ここまで読んだから、灯りをともそう。
クイックルワイパーをわざと重くする。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
丸太のクーラーボックス。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
お気に入りは枝に引っ掛ける。
顔をのばす鳥。
コロンとした座椅子。
力士のポストカード。
スポンジってかさばるのよね。
壺から龍が飛び出した。
カバンの中からハムスター。
木のトランプで遊ぼう。
満月の食卓。
トラックにモニターつけたら安全になった。
食パン1枚でつくれるパンダ。
おせんべいをかじる猫。
むちむちしたシール。
鉛筆削りロボ
灯かりの浮き玉。