これは本棚です。
普段は「木」ですが・・・
本を置くことで「本」になります。
人生の一冊を置きます。
いちょうのろうと。
おせんべいをかじる猫。
中間地点がある砂時計。
香りの鯉のぼり。
甘い輝き。
すっぽりかぶって使う枕。
砂のギフトボックス。
音楽をわけるウサギ。
ガラスの家にようこそ。
レタスをちぎってメモを書く。
仕事を終えたのでキツネになります。
竹の定規を貼ろう!
靴が浮いたように見える。
セメントブロックの磁石。
木と革のスタバ。
指の上の神社
たためる泡だて器。
食パン1枚でつくれるパンダ。
壁を前提としたコートハンガー。
丸太のクーラーボックス。
すっぱい消しゴム。
ちぎって使う旅の付箋。
冷蔵庫からきのこが生えた。
草のボールペン。
現在時刻を書いて消す時計。
カップヌードルが好きな人でした。
食パンみたいな安全ピン。
物があることで機能する家具。
電球のあたたかさを楽しむ。
鳥かごの時計。
かばと絵を描く。
288個の時計で時間を知らせる。
がるがるがるる。
宇宙の果てまで飛んでけメジャー。
さあさあどうぞ、ピーッ ピヨッピヨー ピョロー
お知らせがあります!
ノートはテープになった。
加湿の壺。
むちむちしたシール。
しょうゆの花にぴったり小皿。
アンティークな救急箱。
ケーブルは磁石にくっつけておけばいい。
時の三角形。
どこでも桜。
箸はくじらの背中に。
箸がはしりだす。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
銀河系は我が手中にあります。
それはまるでモアイ地帯のよう。
ビンに込めた、大切なひとこと。
「取扱注意」なマスキングテープ。
合わせやすい色合いのサイドテーブル。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
このチューリップで書いて。
コンクリートのりんご。
湿気を逃してカビ防止。
年季の入ったシェルフ
しっかりとしたゴミ箱。
あうんのわんこ。
ソーラー充電するキューブライト。
この場所は誰にも渡さない。
パン用まな板。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
USBの家。
石鹸が宙に浮く。
吸い込まれる鉛筆。
蛇口が太ってたっていいじゃない。
ライオンのサッカーボール。
富士山に火が灯る。
神様を持ち歩く。
情報はこれくらい価値がある。
コンセントが見当たらない部屋。
光があふれる照明。
はんこの家。
円周率が走る。
オレンジジュースのちょうちょ。
まあるいカゴバッグ。
変形五角形の包丁。
芝生を持ち歩こう。
もちもちのリラックマ。
クレヨンの彫刻。
竹のグラス
猫の秘密基地テーブル。
たんぽぽの綿毛をとじこめて
ドクロのチュッパチャップス。