これは消しゴムです。
チェコの文具メーカー KOH-I-NOOR(コヒノール)の消しゴムです
大きさはこのくらい。
大中小あります。
ぽってりとしています。
デスクに転がしておくといいでしょう。
自宅でハンモック。
イタリア産カホーは寝てお待ち下さい。
世界はヤドカリの背中にある。
飼い主の様子がよく見える。
そこをスマホ置き場にするという発想。
洗濯物はサメの中に。
はんこ鉄道へようこそ。
ジャムを塗るとありがトースト。
キャラメルのようなひと粒石鹸
牛乳の雪だるま。
チョコのレゴブロック。
風船の照明。
猫だって温泉でさっぱりしたい。
どこでも芝生。
鉛筆削りロボ
重ねられるワイングラス。
ニッポンのペロペロキャンディ。
カメだって着替えたい。
外側は熱さも冷たさも知らない。
流れ星をリサイクル。
闇属性のナイフ。
デジタルと伝統の融合です。
はちみつを5gだけ使いたいときに。
クリップの茂みの中には、ウサギがいたんだ。
湿気を逃してカビ防止。
はっぱのうちわ。
円周率が走る。
お箸をつかんでくれる!
鉛筆につかまって猫がくるくる。
香水ビンの照明。
水をこぼした照明。
ひらがな「し」の家電です。
怪しい機械がやってきた!
ミルクのお皿
家具に猫の靴下をはかせよう。
受付の仕事にもなれてきました。
すっぽりかぶって使う枕。
タオルハンガーに世界遺産があります。
レトロな業務用シール。
中間地点がある砂時計。
からみあうお箸。
いつだってビールを持ち歩きたい!
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
鉄の豚にお金を入れる。
香りの鯉のぼり。
アンティークな温湿度計
食パンの上で休むハト。
鉛筆を耳にさしたら音楽が流れる。
クマとパンダに抱かれて眠る。
砂のギフトボックス。
言葉は時に薬になる。
松茸にお湯をそそぐとおしるこ。
傘が翼を休めます。
重なる収納ボックス。
スタバで一人焼肉。
星のランプ。
ちいさなあんぱん。
七味は七に入れようね。
1秒で14発の輪ゴムが飛んでいく。
鶴を折ったら富士山ができた。
小物はワニに飲ませよう。
倒れないタンブラー。
金魚をなめると甘いんだよ。
すみません寝坊しました。
カーテンをちょっとだけ開いておきたい。
景色を見ながらパソコンしたいなら、これを置けばいいよ。
おしりしかないブタの貯金箱。
しょうゆの花にぴったり小皿。
マンガのような骨付き肉を自宅で作りたい!
水に浮かぶ花
フチが深いので包みやすい。
フライソードを装備した!
物があることで機能する家具。
将棋はんこ
不死身のイス。
植物のためのクリスタル。
自分専用の冷蔵庫。
黒くなっても、 キレイにしてあげるからね。
4種の猫の白封筒。
Photoshop・Illustratorの作業効率を上げるステッカー。
あなたの腕がスマホになる。
空を勝手に切り取り屋。
星のペンダントライト。
まあるいカゴバッグ。
天然木の本立て。
削られた花が咲く。
水やりしてる猫のメモ帳。