これはポチ袋です。
大きさはこれくらい。
たい焼きの絵柄です。
裏面はこんな感じです。
英語の文章があります。
たい焼きの説明が書いてあります。
おむすびをにぎる猫。
使うときだけフックが飛び出す。
かたむくグラス。
月は、我が手中にある。
おだんごかな?文鳥でした!
すみません寝坊しました。
猫の肉球かまぼこ。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
ふんわりした印象にする時計。
会社のデスクでレタスを育てる。
猫だって宇宙に行きたい。
余計なものしかありません。
レモン味のうどん。
猫に手を入れてあったまろう。
子鹿のにぎにぎ。おなかを押すとピューと鳴る
消臭する植物。
ぺろぺろキャンディーのスプーン
「やくそう」をしまうのにちょうどいい。
ボタンのイス。
枠が時をつくる
見えない本棚。
おでんクッキー。
フルーツを簡単に入れられる。
食パンの上で休むハト。
工事不要で暖炉のある暮らし。
シールの餃子。
大容量なのにコンパクトな加湿器。
森の時計。
切り株のペン立て。
時計付きの加湿器。
雲の上のごちそう。
どこかに苔を出荷する。
ピンクのパンツにアイロンをかける。
どこでも気軽に「ぎょうざ」
景色を見ながらお酒を飲もうよ。
技術者のように電気をつける。
アイスクリームのようなランプ。
ぽってりしたスツール
浮いてるテーブル。
ピクルスのアート。
と、私も前々から考えていた。
便利さはいつまでも変わらない。
プリングルスうすしお鉄道。
タコを貼る。
身体測定してる猫の茶封筒。
たたむとバラになる傘。
さらにシンプルに。
時をつかさどる球体。
溶け出すグラス。
屋上に緑のある家。
小さな文豪。
ビンに蛇口をつけてみた。
泡にまみれたサンドイッチ。
野菜の食器。
折りたたみも入る傘立て。
自分専用の冷蔵庫。
しょうゆのおにぎり。
鉄の豚にお金を入れる。
かばと絵を描く。
とりの背中にナッツを入れる。
あなたの帰りを待っています。
風船の照明。
飴をとろうとする猫。
紅茶から新芽が出ました!
よく使う服が集まる。
レトロな業務用シール。
コンセントが見当たらない部屋。
液だれしない醤油差し。
浦島グループのタクシー。
円周率が走る。
沈まないラグマット。
タオルがないなら、肉で顔を拭けばいいじゃない。
カメラのレンズで時間を計る。
チョコレートみたいな炭。
時計でのんびり寝る猫。
スーパーカー消しゴム、じゃなくて箸置き。
カギのスマホスタンド。
光がたまるガラス。
雲の上にある郵便局。
あうんのわんこ。
爆弾バッグ。
ハートのレモンティー。
指輪に中にある世界。
ビスケットをはんぶんこしましょう 5点。
マッチのようなふせん。
スリムな速暖ヒーター。