これはポチ袋です。
大きさはこれくらい。
たい焼きの絵柄です。
裏面はこんな感じです。
英語の文章があります。
たい焼きの説明が書いてあります。
間取り図で混ぜるマドラー
今日は昼寝すると決めました!
この場所は誰にも渡さない。
しっとりとした小鳥。
本の街並み。
本棚に水を収納できる。
はさまれるのって気持ちいい。
蛍光灯をたくさん吊るしてみたらサイバー空間になった。
野菜のクレヨン。
ノートって、なんだっけ。
バズーカみたいな扇風機。
洋書は座れるし収納もできる。
森の鏡。
夏はやっぱりスイカ!の団子。
SHIFTキーより小さい寿司。
ちいさなベーコン。
あの用紙だ!とピンときたら、あなたはその道のプロなのです。
マインクラフトまねき猫。
コロッケに火を灯して。
長さを測ると猫の年齢が分かる。
ガラスのようなお風呂イス。
球体の中の季節。
レトロな業務用シール。
どこでも荷札。
ドクロのチュッパチャップス。
部屋の雰囲気を変えてくれる。
近くで見れば、その真意にハッとさせられる。鳩だけに。
晴れの日は、光エネルギーを変換しよう。
海の底から雲の上まで。
逆さ動物の靴べら。
香水ボトルのような加湿器。
本を置くと、「本」になる。
だんごの説明付きポチ袋。
いびつな ちゃぶ台
家具に猫の靴下をはかせよう。
そうだ!定礎をクッキーにしよう。
挟んで照らすLEDライト。
おじさん人魚とガイコツ船長が共同経営。
星のランプ。
アンティークな温湿度計
大きいきのこと小さいきのこ。
ワイパーは虹をつくるんだよ。
トランプにはお金が入っている。
猫は水につけると曲がる。
壁を前提としたコートハンガー。
たたむとバラになる傘。
食パン1枚でつくれるパンダ。
割らない割り箸。
ひよこクッキーの作り方
でかいクリップ!
さらにシンプルに。
ちいさなバナナ。
トイレの年輪
猫だって宇宙に行きたい。
すやすや猫のポチ袋。
木と革のスタバ。
しょうゆの花が咲く。
ちいさなりんご。
すごく風通しが良さそう。
ふんわりした印象にする時計。
削られた花が咲く。
ゲームな食卓。
カギを車庫入れしといてね。
たためる泡だて器。
身体測定してる猫の茶封筒。
ON/OFFできる!
首にはドーナツ。耳にはメロンパン。
宝物は宝箱へ。
板にスポンジ貼ると本棚になります。
七味は七に入れようね。
はちみつのためのビン。
モーモーティッシュになります。
ジッパーのついた本。
香水ビンの照明。
今日はしろくまの日。
天然の色鉛筆。
陶器の照明。
印籠のような名刺入れ。
海の中の郵便局、メッセージボトル便や宝箱小包便。
かばんに短刀。
ドイツ生まれの独特なピーラー。
満月の食卓。
はんこの家。
小さなガラスの花瓶。
結晶の形で天気を想う。
フルーツの風を感じて。
現在時刻を書いて消す時計。